■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東京芸大を目指し続けている人って?
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい:02/01/19 11:34
- 中にはすごい方がいらっしゃると聞きました。どうしてそうまでして
芸大を目指しているのですか?そんなにしてまで・・・・・・・
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 12:34
- 引き篭もって芸大生活を妄想しながら芸大
一本で七浪している奴を知っている。
>>1はどんな事聞いたの?具体的に書いてくれ。
- 3 :油:02/01/19 15:44
- お金がないから芸大しかいけない。
- 4 : :02/01/24 00:06
- 8浪して受かった人知ってる
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 02:53
- しかしなぜ藝大?
国公立なら他にもあるし。
よっぽど肩書きに頼りたいアホがいるのか?
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 02:58
- 意地になっているのかもね。
多浪した以上、いい大学入らないとかっこつかんから。
- 7 :フリオ:02/01/24 12:31
- 芸大はすばらしいところです。多少、思想・生活が泥臭くなるけど。
いい先生が揃ってるし、卒業後、美術界での扱い、作品の値段のつきかたに
他の美大とあきらかに落差があるから、こだわる価値はあるかもねー。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 12:42
- >>7
へえ。そうなんだ!なるほどねぇ。
確かに、とりあえず美大なら行ってみたい!ていうヒトは、
芸大はまず受かんないだろうとは思ってたけど、
評価のされ方もそんなに違うのね。
- 9 :フリオ:02/01/24 12:57
- わたしはムサビ(建築)だったんだけど、「芸大卒」って肩書きで、
もうそれだけで、仕事舞い込んだりするからね。卒業後、いきなりフリーランスに
なれる率も芸大は高し、だよ。でもムサビ卒でもいい仕事しまっせ〜!
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 20:45
- プーになる率も高いよね!
- 11 :名無し@お腹いっぱい。:02/01/31 01:48
- 「絵を高めたい」とか
もうそういう芸術家志望の人間っていないのか・・・
金儲けとかもてるとか。。
はぁ。日本はもうだめかぁ。
- 12 :芸大油画科志望:02/01/31 01:54
- いまから一年本気で目指してみるよ、、受かるかわかんないけど
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 02:20
- 4回受けて(2浪だけど)全部一次で落ちた。
こう言うのは何だけど、技術レベルは文句あるどころか、モリモリだったけど、
今思うと、モリモリ感が出過ぎてたのが、不評だったのかも。
合否判定する教授の研究室に入ってる芸院の人が、俺のを見て、
「ああ、かわいそうだけど、こういうの好きじゃないかもよ、、、」って言ってた。
まあ、自分では自分の力量に納得してたからいいんだけど、
「Why?」って事でこだわってたかな、、、
俺は今私大に行ってるけど、
安い、近い、少ないの芸大を目指さない手はないよ。
2浪しても受かれば経済的だしね。受験生は是非頑張ってみて。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 10:09
- 今の状況から逃げてるだけ。
通過点が最終目標。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 13:34
- あんまり知識とかない内に他の美大はいったけど、
どんどん知識を入れてくうちに、
「このデザイナーも芸大の講師かよ!」って感じで
どんどん芸大に入れば良かった、なんていう憧れが大きくなったなあ。
まあ、講議なんかは忍び込んで聴きにいったけど。
卒制とかも、なんだかんだいって芸大って、基本的なレベルが凄く高いよね。
低い人がいないって感じ。上の方は、ムサ多摩造形とそれほど差は見えないんだけど、
下が圧倒的に開いてる。
- 16 :芸大油画科志望:02/01/31 14:29
- 倍率37か〜〜高いよね、、、欝になってくる、、、
近くに予備校ないんだよね、、、通信で1年で合格はやっぱ
無理かも知れないな、、
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 22:21
- ↑ウザ。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 08:48
- 専攻科っていうのがありますが、あれも4年間なの?
2年じゃないんですか?
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 09:05
- 芸デホムベを語るスレPART2はここですか
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 09:06
- >15
デザイン科はやめておけ
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:48
- 芸大のデザインってどうなの?
就職なさそうなイメージ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:09
- http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1020438611/l50
ここをみて自分で判断したら
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:45
- >21
就職する気がない人が多いしね、
大半は院に行くわけだし。
本人が努力すれば芸大でも普通に就職できるよ。
それは何処の大学も同じかと…。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:41
- >>24
親切に書かなくていいよ。
放置、放置。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:06
- sageてんのにそれはねえだろう>>24
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 18:32
- 今お金貯めて上京しようとおもってるんですが、
芸大油二十歳からめざしたらやばいかな?
大手は初心者だと浮きそうだし、
あまりみてもらえそうにないから、、、
芸大の中堅予備校といったらどこですか?
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 19:32
- 友達で25歳まであきらめずに受験しつずけた子いるよ。
結局受からなかったけど。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 19:50
- >>27
7浪?
その人結局どうしたの?
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 21:57
- 過信するやつは落ちる。これ鉄則な。
このスレにもたくさんいるだろ?な。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 22:15
- 学科ができないから私大受けても足切りされる
↓
受かるまで芸大受験するしかない
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 20:58
- 合格者の中には”高3の9月から始めました!”なんてひとがいるのも事実。
最後は運の一言だよね・・・。
>>26
ハタチどころかミソジ以上の受験生もいるそうですよ。
頑張ってください。
予備校は大手の方がいいのでは?
芸大より私大に重点をおいてはいますが立川美術学院なんかがいいかもしれません。
上京してくる人が他予備校よりも多いと思います。(って私都内の人間じゃないのであまり詳しくはないのですが
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 17:04
- 芸大油
独学
二十浪
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 17:27
- <三浪〜
>です
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 15:17
- 221 :イインチョ☆ ◆PDU1kNB. :02/07/01 00:29
>>219
何でデブなんだよ!
ヽ(゚∀゚)ノ バーカバーカ。
↑誰?
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 17:10
- 芸デ1浪2浪が多いとは言っても、
そのほとんどが東芸だろ?
この際東芸行くべき?
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 03:38
- 努力しないで行ける人だけが本来の姿!
ガリしてきても、自分の限界を感じて惨めになるだけだよ。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 01:45
- >36
同感。
実技の能力を上げようと予備校に通う奴は芸大に来ない方がいいよね。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 20:27
- >>36-37のレベルはだいたいわかった。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 19:36
- >>35
その答えはここにある。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1025848102/l50
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 05:44
- 12浪してた人がいた。受からずアフリカでコックして。何年かしたあと
帰国し、記念で受けたら受かった。うちの教授。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 06:01
- 一浪。私大狙いだったけど、東京に出て夏期を経験して、芸大油行きたいなとオモタ。
この夏から始めたようなもんだし、まだ技術も全然ないけど、目指したい。
でも、芸大だけに的を絞るとそれしか見えなくなりそうで怖い。
「お前が芸大?プ」とかいわれそうで怖くて人にも言えない。
でも、一生に一度ぐらい頑張ってみれば、なにかがなんとかなるかなぁ・・・
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 17:35
- 5回受けたけど、全部一次は受かった。
逆に言えば全部二次で落ちた。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 21:46
- ちゅーとはんぱに受かると期待しちゃうからね。これが多浪の罠
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 22:40
- ===============受かる確率低いから辞めれば?あぶら========
- 45 :42:02/09/07 02:16
- そうそう、だから途中でやめられなくなった。
変な話、一次受かるともう一浪する立派な理由が出来ちゃうからね。
奨学金貰えるし。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 15:32
- ===============受かる確率低いから辞めれば?あぶら========
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 21:51
-
S 東京芸術大学
A 多摩美術大学 武蔵野美術大学 東京造形(油のみ)
a 東京造形大学(油・メディア以外)
B 京都市立芸術大 愛知県立芸術大学 金沢美術工芸大学
b 日本大学芸術学部 女子美術大学 東京造形大学(メディアのみ)
C 京都精華大学 大阪芸術大学 京都造形芸術大学
c 沖縄県立芸術大学 東北芸術工科大学 東京工芸大学
D 成安造形大学 京都嵯峨芸術大学
d 名古屋芸術大学 名古屋造形芸術大学
E 長岡造形大学 文星芸術大学
e 神戸芸術工科大学 静岡文化芸術大学
F 宝塚造形芸術大学 明星大学 大阪成蹊大学
- 48 :日々之 ◆dA48kKoXXA :02/12/30 22:18
- 芸大へ行く人って 就職意思が無い人らじゃないの?
大体絵なんかで飯食えると思ってるの?
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 22:26
- 就職の意思があっても落ちるヤツもいるからなぁ
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 00:42
- 芸大をひがむひとはいっぱいいるけど
私は高校生のころからそういうひとはとてもみっともなくて嫌でした
芸大に入ってはじめて芸大をばかにできると思っていました
頂点に登った事のないひとはなんだかんだ言っても登ってないわけだから
言葉でなにを言っても説得力がないんだと思っていました
自分は芸大がどんなとこなのか知らないし
崇拝も蔑視もできなかったから
とりあえず自分の目で見てみようと思い、受験して浪人して合格しました
自分次第でよくもわるくもなる大学ですが
私はすごくいい環境だと思います
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 00:55
- 自分にないものをひとがもっているからって
それを否定するのはうつわがちっちゃいってことだよ
君達
- 52 :日々之 ◆dA48kKoXXA :02/12/31 01:50
- >>51
芸大生が持っていて我々に無いものってなに?(w
個性とかいうなよ(ワラ
- 53 :日々之 ◆dA48kKoXXA :02/12/31 01:51
- 自分(芸大生)を周りと違って特別な存在で周りが持ってないものを自分は持ってる
なんて思うのは 傲慢ですよ あんた(w
器がちっちぇぃのはあんたじゃないのか?(ワラ
もう少し謙虚になりなさい
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 01:56
- >>50
芸大を頂点にもってきてる時点でアタマがアレなんだが
あんた本当に芸大生か?
違うだろ
- 55 :日々之 ◆dA48kKoXXA :02/12/31 02:08
- あ、今気づいた
釣られたかも
これ ただのコピペだわ
エックスに芸大を代入させただけだ
ほら、芸大ってキーワードを他の学校名に変えて読んでみ
おそらく学歴板かなんかのテンプレートだ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 02:15
- おれも芸大生だが芸大が頂点だとは思わない
芸大も所詮は一つの大学に過ぎず特別視はしてない
人生において大学なんてものは、やはり通過点にしか過ぎない
世の中、芸大美大以外で上手いヤツは沢山居る
そういう人達の作品を謙虚に受け止め自分の肥しにしようと思ってる
俺は人を見るときは学歴より才能や実績、人となりを見るように心がけ
良いものを持ってる人間には最大限の敬意をはらうが
逆に言えば、クズは軽蔑する
特に何事も成してないのに人を批判するのだけ一人前の人間は
見るだけで気分が悪くなる
- 57 :日々之 ◆dA48kKoXXA :02/12/31 02:23
- >>56
それが人間の本質ですよ(w
人間は大抵 自分に対しては甘く 他人に対しては厳しいものですから
嫉妬と同じ 受け流すしかない(ワラ
いちいち気にして真に受けてるとストレスだらけの人生になります
そういうもんだ と 「あ、またか」「同じことを言ってるよ(w」
と受け流すことを学習すべき(w
特にこの2ちゃんと言う場所では 必要ですな
- 58 :50:02/12/31 10:33
- たくさんのご意見ありがとうございます
頂点という言いかたをしたのは
ただ単に一般的に一番難しいとされている美術大学という意味で
ドコの大学や専門より芸大が一番、という意味で用いた言葉ではありません、
あしからず
どこが本当の意味で一番かなんてわかんないわけだから
とりあえず一般的な偏差値表に従って一番いいとこ、という意味です
ちなみに私が芸大生というのはうそじゃないです
芸大に入ってみて、という話しはさっきと重複しますが
良い環境だとおもいます 取手も素敵なところだし
汚い話し、肩書きでおいしい思いをすることはいっぱいあります
だからといって他の学校を見下すことは絶対にしません
浪人して苦労した人なら誰でも、蔑視や傲慢や過信が自分の足元をすくう
ことはよくわかっているはずです。
世の中、運と人徳と知力とセンスが勝負だとおもいます。
肩書きは大した役にはたちません。しょうもない芸大生はいっぱいいます。
ただ
私が言いたいのは、行ったことのない大学、しかも難関の芸大を
嘲笑する人はすごく見苦しいからやめたら?ということです。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 10:37
- >>52
芸大生がもっててあなたがもっていないもの
答え:東京藝術大学の学生証
- 60 :日々之 ◆dA48kKoXXA :02/12/31 11:46
- 結局は肩書きのために入ったのか(w
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 14:10
- 56はともかく50は天然っぽいな…
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 16:31
- 肩書きに興味はないが肩書きを手に入れた人
肩書きが欲しくて手に入れた人
肩書きが欲しいのに手に入らなかった人
肩書きに興味もなく手にも入れなかった人
三番目が日々之 ◆dA48kKoXXA
他人を羨み、僻む事しかできないので惨め
ついでに努力もできないらしい
その顕れが学歴詐称と芸大叩き
本人だけが得意気になってるが、周りからは完全に馬鹿にされてる
でも馬鹿故に気がついていない
予定では30歳頃に路頭に迷って首を括るらしい
一番の被害者は親だが、責任者でもあるので痛み分けと言ったところか
馬鹿で無能な子供を持つと不幸の典型的ケース
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 17:55
- >>60
ばかなの?これだけわかりやすく説明してるのに
そんな答えがかえってくるなんて
おもしろくない つまんない
会話がなりたたない あなたがもう少し利口なら
もっとおもしろい議論ができるのに
- 64 :日々之 ◆dA48kKoXXA :03/01/01 00:30
- >>63
芸大生が持っていて他の人にはないものって質問に対して
なんの落ちも面白みも無い「芸大の学生証」と素で答えるお前は馬鹿なのですよ!(肯定)
そういう落ちも面白みもない返事するお前がまず利口になったらどうだ?
もっとおもしろいレスをつけて、君の「芸」を見せてくれよ(w
君のレス、一体どこまで下らないか 例えで言うと このぐらい↓
例1)
Q:日本人にしかなくて、アメリカ人には無いもの
A:日本国籍
例2)
Q:男にあって、女にないもの
A:チ○○ン
お前 マジで ばっかじゃねぇーの? それでも芸大生か
まったく 芸がないな(wwwwwwwww
死んだほうがいいよ
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 00:33
- 日比野も63もつまんないんだけどな。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 00:36
- >>65
新年から辛気臭いレスすんなハゲ
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 00:38
- >>66
図星だからっておこんなよ
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 01:08
- 64.とりあえずおまえは芸大校門前にこい
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 01:18
- ヒビノがもってないもの=芸大の学生証=芸大を嘲笑する根拠
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 01:21
- ですよね
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 01:23
- ┏━━━┓
┃ 竹 ┃
┃ 内 ┃
┃ 邦 ┃
┃ 夫 ┃
┃ 之 ┃
┃ 墓 ┃
┏┻━━━┻┓
┏┻━━━━━┻┓
┃ ┏━━━┓ ┃
━┻━┻━━━┻━┻━
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 01:41
- takeuchiikuo?dare?
- 73 :日々之 ◆dA48kKoXXA :03/01/01 01:41
- 芸大生が持ってないもの=早稲田大学の学生証=日々之を叩く根拠
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 01:48
- 日々之さんは親泣かせの親不孝者ですね
まぁ親も日々之と同じくらいバカなんだろーけどね
この親にして、この子あり
親の職業は空き缶拾いとダンボール集めですか?
それとも空き巣?置き引き?物乞い?詐欺師?
折角息子の為に無け無しの金を叩いて専門に入れたと思ったら
就職に失敗で無職とは・・・浮かばれないね
これ以上沈む事もないんだろーけどね
次のステップは一家心中でしょうか?日々之さん?
ま、社会のゴミ一家が日本から消えるから良いんですけどね
親の悪口って自分の悪口以上にムカツクんだよね
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 01:52
- >>73
持ってるわけねーじゃん
学校違うんだからさー
何馬鹿な事いってんだ?
どうでもいいから学生証うpしれ
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 02:07
- >>73
芸大生が持ってないもの=早稲田大学の学生証=早稲田生を嘲笑する根拠
であっておめーを叩く根拠じゃねえだろうにおっさん
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 02:09
- 早稲田をなのるなんて早稲田生に失礼だよ
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 02:12
- しかし敢えて東大を名乗らずに早稲田を名乗れば信憑性があるとでも思ってるんだろうか
この阿呆は
早稲田が二流大学だとしても、日々のが入れるような学校じゃないだろ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 02:13
- ┏━━━┓
┃ 竹 ┃
┃ 内 ┃
┃ 邦 ┃
┃ 夫 ┃
┃ 之 ┃
┃ 墓 ┃
┏┻━━━┻┓
┏┻━━━━━┻┓
┃ ┏━━━┓ ┃
━┻━┻━━━┻━┻━
- 80 : :03/01/01 02:15
- >75
彼をそこまで追い詰めちゃいけないよ
学生証をうpしろなんて…残酷です(w
せめて逃げ道をつくってあげて!あははは
ってか、ほんと何の話題もないくせになんでコテでここにいるのかなぁ
デザインや美術についての彼なりの考えはあるのか?
もしよろしければ、お聞かせくださいませんか?日比之クンよ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 02:19
- 早稲田の政経は頭良いよ
こんなとこに長時間いるほどのばかはいないと思う
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 02:24
- ほっとこうよ
なんか考えがあるのかと思って相手にしてやっても
まともなことはなにひとつ言えないから
建設的な会話を望めないんだよ つまんねえし
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 02:26
- そもそも何で早稲田が美術学校板にくるのよ?
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 02:29
- つまんねーし、やたらと横からチャチャ入れてウザイんだよなぁ
ホント、アク禁食らわせてほしい
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 02:31
- アク禁てなに?
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 02:32
- >>85
アクセス禁止
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 02:36
- え そんなことできんの
それはぜひたのみたいね
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 02:56
- ウザイからってアク禁は駄目だろ
日比野擁護するわけじゃないけど
その考え 厨房だぞ
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 10:26
- ウザイからという理由で
アク禁できるわけないだろ。
アク禁できるのはタチの悪い荒らしだけだし
荒らしの報告スレでも「アク禁」はNGワードだぞ。
コピペの削除依頼もしたことないだろ、おまえら。餓鬼ども。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 11:33
- ひびのがリアルで芸大に来てくれるならいいんだけどね
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 12:46
- 芸大の校門前で議論しましょう。
- 92 :日々之 ◆dA48kKoXXA :03/01/01 12:58
- 新年早々元気がいいですね 芸大生(w
というか 俺に対してレスつける奴、半分ぐらい部外者だろ?
だって芸大生にしても頭悪すぎだもん(ワラ
偏差値55以下と見た
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 13:19
- 55以下でも芸大はいれるよーん
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 13:20
- なあ 芸大にきたら?ひびのくん どうよ
- 95 :日々之 ◆dA48kKoXXA :03/01/01 13:48
- >>94
お前が俺の地元へ来たら?
調布モナコでガンダムVSジオンDXで勝負だ(w
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 14:48
- あ
いいよ
どこでまちあわす?じゃ今日ね 何時 どこ
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 14:50
-
今年も、、今年こそ、、
いい思いをしちゃいましょう(^▽^)v
http://ok.halhal.net/~2ch/
- 98 :日々之 ◆dA48kKoXXA :03/01/01 15:10
- 16時 調布モナコ1号店(大きい方)でガンダムバトル
フィールドはサイド7か暗黒森林地帯(宇宙はなし)
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 15:33
- モナコってなに?ゲーセン?
- 100 :日々之 ◆dA48kKoXXA :03/01/01 15:39
- ゲーセン
- 101 :日々之 ◆dA48kKoXXA :03/01/01 15:44
- もう行きますので
ばいぶ〜〜〜(^_^)/~
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 16:57
- 偏差値30以下でも芸大はいれるよーん
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 19:34
- >>102
それ、おれだ
- 104 :山崎渉:03/01/08 22:09
- (^^)
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 09:35
- 私の身内の芸大逝ったヤシから聞いた話。
学力:高校で勉強してないヤツが多いので偏差値は低いとのこと。40程度でも楽勝。
ただし出身高校は有名私立か公立TOP高の人間が90%以上だったとのこと。
2浪が一番多く大体半分くらい。4浪位は偶に聞くが、それ以上はあまりいなかったとのこと。
授業:特に厳しくないので、卒業は楽勝。意欲があるヤツは自由に製作へ没頭できるが、
やる気ないヤツは特殊技術も身につかず、無意味な4年間を過ごす事になるとの事。
就職:実は引く手あまたで楽勝。ただし作家志向の人間が多いので有名企業が来てもあまり興味を示さないらしい。
某超有名自動車会社が会社説明会を開いたにもかかわらず、来た生徒はたったの2人!
もう何年も芸大卒が入社してないらしい。その年も当然ながら誰も入社しなかったとのこと。
その後:作家志向の変人が多いのでなんとなく就職もせずに卒業しても文京区周辺の安アパートに居座るヤシ多し。
何かスケールの大きいことをやりそうな匂いを持ってるヤツもいるが、今のところ単なるダメ人間と化しているとの事。
以上デザイン科卒のヤシから直接聞いた話です。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 17:42
- 職にありつければ駐車場のバイトでもやれちゃう日々之親父には分からんだろうね
芸大生が就職する気になったなら引く手数多だという現実を
あぁ・・・妬みで荒らしてるのか・・・なるほどね
学校を就職率でしか判断できないのは
偏差値で人間性全てを見てしまうような視野狭窄な人間という事だ
判断基準の一部分でしかないんだよね
就職率も偏差値も
ま・・・
日々之が中退した専門学校よりは
芸大の方が就職率も偏差値も上な訳だが
日々之の専門学校
一社でも一流企業や有名企業が学校に出向いて来て説明会を開いてくれたか?
聞いた事も無いような零細企業からの求人票をどこかに貼り出すだけだろ?
- 107 :日々之 ◆dA48kKoXXA :03/01/22 20:04
- 嫉妬って本当に怖いですね
人間の本質とは嫉妬なんですな と 改めて認識しましたよ
早稲田政経というだけで 2ちゃんでは叩かれるのか
しかも低学歴な芸大なんかに
美大の人々って本当にビジョン狭いね
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 20:18
- まあ、グローバルな視点なんて都合のいい目隠しだけどな。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 20:53
- ずいぶんと人間性が変わってしまったようね。
もともとそういう人だったのかな。
今更学歴詐称しても無理があると思うよ。。
どう言い訳しても、どう解釈しても。ね。
それに早稲田だって信じてもらっても、
何の得にもならないんじゃない?
ここで詐称しても誰も信じないし、
ここを荒らしてもあなたの生活は良くならないよ。
- 110 :日々之 ◆dA48kKoXXA :03/01/22 22:04
- >109
あんた、まだ居たのか(w
もうくんなよ 2ちゃんなんて便所だよ
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 04:06
- >110
それを言うなら”便所の落書き”だと思われ・・・
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 23:31
- >>105
まじすか。俺通ってた高校なんて商業だし下の下だと思うな。
やっぱり学歴を見るのか芸大は。。
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:58
- >>112
学歴なんて全然みないよ
- 114 :山崎渉:03/03/13 14:20
- (^^)
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 02:07
- 芸大の建築科に行きたいのですが、
どのような対策をしていけばよいのでしょうか?
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 02:48
- >>115
受験対策
ぶっちゃけ冷静さ
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 03:20
- >>115
やはり建築の勉強でしょう。
ほな、さいなら。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:12
- 建築は代ゼミ強い
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 03:06
- 芸大建築なら独学で合格した奴いる
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 21:45
- 最高峰SS 東京芸術大学
↓入れなかった人が行く大学
全部レベルは同じ
多摩美術大学 武蔵野美術大学
京都市立芸術大 筑波大学芸術学群 東京造形大学
金沢美術工芸大学 愛知県立芸術大学
桑沢デザイン研究所 日本大学芸術学部 女子美術大学
京都精華大学 大阪芸術大学 京都造形芸術大学
東北芸術工科大学 東京工芸大学
沖縄県立芸術大学 成安造形大学
名古屋造形芸術大学 京都嵯峨芸術大学
名古屋芸術大学 長岡造形大学 文星芸術大学
神戸芸術工科大学 静岡文化芸術大学
宝塚造形芸術大学 明★大学 愛知産業大学
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 10:30
- 芸大日本画も平均年令高そう…4浪以上もわりといるもんかなぁ…
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 10:41
- 力のアル人しかいらないからな。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 11:21
- わたしの後ろの人、8浪だった・・・。
ちなみにアブラー。
- 124 :山崎渉:03/04/17 10:54
- (^^)
- 125 :山崎渉:03/04/20 05:30
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 126 :山崎渉:03/05/22 01:33
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 127 :山崎渉:03/05/28 16:06
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 128 :山崎 渉:03/07/15 12:23
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 03:53
- 4女児監禁事件
吉里についてわかったこと
・母親が沖縄出身
・父親が元朝日新聞社の記者
・父親は数年前自殺
・兄も後を追うように自殺
・東京芸大出身のデザイナー
・過去ホストクラブで2年間ホストのバイト
・大学時代複数女性の「ヒモ」のような暮らしをしていた
・ロリータ趣味で多くのロリータデートクラブで「顔」
・最近はホテル暮らしで都内のホテルを優雅に転々としていた
・愛車はシルバーのフェラーリ(2500万)
・預金は35億円
・顔はビーズの稲葉に似てカコイイ。
・ニューヨーク、パリにぶらぶら遊学経験がある
・外国人に友人が多い
・自殺に見せかけてトカゲの尻尾切りで殺された
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 03:53
- 4女児監禁事件
吉里についてわかったこと
・母親が沖縄出身
・父親が元朝日新聞社の記者
・父親は数年前自殺
・兄も後を追うように自殺
・東京芸大出身のデザイナー
・過去ホストクラブで2年間ホストのバイト
・大学時代複数女性の「ヒモ」のような暮らしをしていた
・ロリータ趣味で多くのロリータデートクラブで「顔」
・最近はホテル暮らしで都内のホテルを優雅に転々としていた
・愛車はシルバーのフェラーリ(2500万)
・預金は35億円
・顔はビーズの稲葉に似てカコイイ。
・ニューヨーク、パリにぶらぶら遊学経験がある
・外国人に友人が多い
・自殺に見せかけてトカゲの尻尾切りで殺された
- 131 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:12
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 132 :山崎 渉:03/08/15 21:31
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 08:01
- 結局は肩書きでしょ。
どこの大学でようが感動できる絵を描ける人は描ける。
- 134 :133:03/08/21 10:00
- 結局は肩書きでしょ。 って芸大を目指す人がそうだってことね。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 14:45
- 死ぬ気で受験勉強するから、色々技術とか考え方とか身につくわけで
金積んで苦労もせずに専門行って2,3年のらりくらりしたところで
何の技術や考えかたが身につくのかと。
まぁ多浪はちょっと時間の無駄だけどさ
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 19:58
- 子供のッ将来ッご期待ください
い・つ・か日本の星にな〜って・ま・か・せ・て!
子供のッ将来ッご期待ください
おかーさまを楽さ・せ・た・い・の!
子供のッ将来ッご期待ください
い・つ・か日本の星にな〜って・ま・か・せ・て!
おかーさまを楽さ・せ・た・い・の!
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 20:22
- 芸大しか受けられる大学が無かったんだよ
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 14:05
- >>133
でも設備とか、学びやすい状態、状況ってのはある程度必要ではないですか?
まぁ本人のやる気が一番必要ですが。卒業した後の肩書きよりも大学生活を重視するから
いいとこいくんじゃないかな〜芸大なんかはさ
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:07
- 肩書きも必要だな〜あるにこしたこたぁないっつー。
でも芸大受かるやつは確かに感動できたやつだ。
でも経験とか技術知識がまったくなけりゃ感動できない。
要はどんだけ本人が予備校で技術におぼれず考え抜くことを我慢できるか。では、、、
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 06:21
- 東京芸大、帰国子女枠ってあるの?
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 11:01
- ねーよ
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 10:58
- 俺の知り合いで34浪して芸大入った奴いるぜ。
31 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)