■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
美大の学科で落ちるって・・どうよ?
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:11
- この間、友達が「多摩美、学科で落ちた」って言ってた。
これって自分は実技なら落ちなかったハズって言いたいの?
それとも馬鹿だって言いたいの?
・・・美大の学科で落ちるってどこまで馬鹿なんだよ。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:15
- 実技は良かったといいたいのでしょう
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:41
- _______
(´` ヽ |
|__| ◇ < よんだ?
( ゚Д゚) /◇◇ |
γつ┳つ ◇ ◇  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-=≡ 〉∨┃∨ 彡
-= ζ___┃ヽ
∪∪┃
-= (◎)━))
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:42
- 美大はそんな馬鹿ばっかです。
- 5 :9999:02/05/23 20:43
- --------------復讐屋・駆込み寺------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! -----私刑執行人組織-----
http://www.blacklist.jp/ ★復讐・裏社会の相談役まで★
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/
----------------------------------------
- 6 :学生さんは名前がない:02/05/23 20:47
- うちの学校、
そういう人ばっかだったな。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:44
- 試験科目から学科なくせば誰も文句いわないだろ。
語学や一般教養に付いていけない学生多数出現だが。
語学落として卒業延期で就職できなかった「センスある優秀な学生」とやらは
毎年よく出てきます。もったいない・・・
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:47
- 予備校では馬鹿を自慢するのが当たり前におこなわれてたよ。
センター俺、六点!!とか
実際そういった人が芸大逝った。
センター悪ければ悪い程ハクつくみたいな風潮はありますな。
だから別次元で考えれ。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:00
- >8
コピペ
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:16
- 正直今年のタマビはムズかったです…オレにとって。
やっぱ勉強せんとなぁ
- 11 :8:02/05/23 22:19
- は?意味わかんないぞ。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 02:27
- ムサが学科で足切りしてた頃は、その必然性の無さに、
こっちからお断りで受けなかった。
タマは、学科は絶対無理な問題は出ないので、
全く心配がなかった実技の足を引っ張らない位に、点を取りに行った。
あの学科で実技が足を引っ張られたって言うなら、
よっぽど学科の出来ない人か、
実技レベルが、学科を疎かにする資格がないレベルの人。
言いたいのは、実技は拾得してるレベルしか出ないし、ラッキーはない。
だから、学科をちょっとでもやっておけば、補助点数になって合格出来る。
学科なら、正比例でやればやっただけ身につくんだからさ。
いや、ホントに受かりたいなら普通そうするんじゃないかなーって。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 03:09
- バカというより、努力不足の問題かも。
ちゃんと勉強すれば、学科というか国語や英語って伸びるもんだよ。
どのみち入試の学科でどうこういってるようなレベルの人は大体語学をなかなか取れないとか
出席日数不足で単位不認定など、どこか要領が悪かったりしてますね。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 11:43
- 正直受かりたいと思ってなかったのかもしれない。
学科やると受かりやすいってのはわかってたけどな。
ただ予備校で絵描いてんのが楽しかっただけかも。
だから多老すんだろ。
結果がついてきたからいいや。別に。
そういった刹那的な人多いよね。俺以外にも。
でも予備校でやった事等はいってみたら関係ない事がわかった。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:42
- 努力不足=無能
世の優秀な人間というのは、得てして努力家でもありまん
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:49
- そうなんだよね。しかしそれは何だろね。
俺はそっちの方がいいんだけど。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:16
- せめて英単語ぐらいまともに覚えれ。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:48
- あげてみよう。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:26
- 嫌いな事はしたくない。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:03
- 美大の学科なんて満点とれて当たり前。
「難しかった」とか言ってる人は軽蔑しちゃいます
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:43
- 難しかった
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 15:39
- 難しかった
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 16:17
- 難しかった
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 20:55
- ムサタマ程度の学科さえ出来ないというならそれは大学に進むのは止めた方がいいよ。
芸術表現ってホントは有る程度の教養も求められるはずなんじゃないかな。
絵だけは描けるってひとは無理して大学に来なくてもいいんだろうし。
あと受験生が見てるなら記しておくけど、英語だけは読み書きできたほうがいいよー。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:05
- 学力をステータスにする1もお前の友達と同類・・と。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:08
-
ところで、テメエらは美術・デザイン板ばかり御覧になってる
訳じゃ無いと思いますが、特に面白いオススメの板はありますか?
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/bbstable.html
- 27 : :02/05/26 21:42
- >>26
地理人類学とかお勧め。
地図好きな人って美大にはあんまいないのかな?
道路地図眺めているだけで一日つぶせる人とか。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:45
- >>26
ハングル板とかすごいです。
べつに普通に日本人ですが
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 00:33
- 美大って学科できなくても実技できたら受かるんじゃないの?
そんな甘くないか・・?
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 23:51
- 俺は学科が命綱だった
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 23:55
- >>29
それでもいいけど4年後の就職先はねえとおもいなせえ。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 00:37
- 浪人(しかも3か4浪)で学科足切りした奴もいたな。ムサが学科足切りしてた頃。
ただ予備校ではデッサンが神だったので、講師もそのことに関してはあんまり触れなかった。
「デッサンできるんだから学科できなくてもいいじゃん」と。デッサンの講師が甘やかしてた。
結局そいつはムサどころかタマ(学科足切りなどないも同然だったが)も落ちた。
でも講師たちは「運がなかった」で片付けていた。(つまり自分達の実技の指導に問題はないと)
学科は全く伸びなかった(やってなかった)みたい。後で学科の先生がいってた。
なんで3浪なり4浪してたかわかるよね?
1年やって学科伸びないなら受験やめた方がいいよ。やる気がない証拠や。
こういう人は仕事でマニュアル読んでも理解できないだろうから、どんな仕事もできないです。
興味の問題じゃなくて。
専門逝けといいたいところだが専門の講師も困るだろ・・・こんなアホ押し付けられてもなあ
なんでこんなキツイ事いうかというと・・・美大逝くような人間は得てして勉強キライだからなんだよなあ。
漏れもそうだったよ。でも受験失敗の言い訳にもならん。
ムサタマ共に傾向と対策練ればなんとでもなるよ。漏れはそれでタマグラ逝ったし。
「勝つための努力をする」には、嫌いな事もやらなきゃダメ。
これ社会に出てもいえることやな。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 01:01
- そうだよね。ムさタマ程度の学科なら、どんな人でもしっかり一年がん
ばればできるようになるものだし。
同じ点数として換算されるんだから手段は選べないでしょう。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 02:13
- >>32
>>33
実際にはタマムサもともかく美大にすら入れない人たちも多いんだから。
受験は要領の良し悪し。
それに尽きる。
でも、ムサタマ出たから確実に幸せなんて事も無く、
実際は専門卒の上司にこき使われたりなんてしょっちゅう。
受験能力=社会での能力の全てと考えると崩壊一直線
大学出る時に就職が有利なのは確かだけどね。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 02:23
- その受験の善し悪しに気付くかどうか。
私も気付きたかった。
私より絵ヘタなコが一足さきに合格しててなんかムカつくーて思ってたけど
要領悪い私が悪いんだよね。
デッサンだけじゃ合格できないしね
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 17:50
- 3浪4浪で長老ぶってる奴は大体学科ダメです。
学科さえ真面目にやりゃ今ごろ・・・
そういうのは芸大受験に逃げて「学科やんなくていい特権」得るからより一層悪化するし・・・
お〜い!お前の事だよ!
人のデッサン見てる間があったら少しは英単語覚えろよ。
お前先生じゃないだろっ!
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 18:05
- >>36
同意。
まじ同意。
そういう奴って結構いい高校でてるから
その気になれば出来そうな気もするんだけどね。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 18:38
- >>36
そういう人ってムサ短(もうないけど)や桑沢に流れていたね。
なんで3浪もしてムサ短??って現役でムサ視デいった子が不思議がってた。
最近どうなんだろ。デジハリとか専門いくのかな。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 22:44
- 芸大でもムサタマでもないとこ(ムサタマでも滑止め学科)しかいけないくせに、やけにプライドが高かったりする。
しかも知ったかぶりというか批評家ぶる。
自分が門前払いくらった大学をやたら批判したりもしてたりもするなあ。「アソコはああいう人でないとダメ」とか。
あとやたらデッサンにうるさい。体してウマクないのに。
そんなにイヤならもいっぺん受けなおせや・・・なんでウチ来たん??
レベルが低いのはお前だけで、オレらまで一緒にしないでくれる?
そういうのがウチにいた(3浪だったなソイツ)のでチョト思い出した。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 22:58
- 美大の学科で足切り食らうような輩が、高校受験をどのようにして切り抜けたのかが疑問。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 23:01
- でも最近の高校入試は倍率ないに等しいんでしょ?
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 00:00
- 学科が出来ない・やる気がない・嫌いという考えを持つ人は、
「大学」の名を冠する機関を目指さなくてもいいと思いますよ。
多分語学や一般教養の授業に付いていけないだろうし。
大学としても、そういう人を面倒見切れないし、本人もつらいでしょうし。
よくそういうので卒業延期になる人いるんですよ。
で、そういうのを誇らし気に考えるのがいるんですよ。
「制作に勤しむあまり」って。
他の人は課題や制作活動に勤しみながらもちゃんとこなしてるのにね。
ま、本人が満足してるならいいんですがね。
その分講議料もらってんだし。大学としてわ。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 02:12
- >>42
美大に限らず、今の大学の一般教養系の授業はどこも腐ってると思うよ。
大多数の授業が入試と一緒で、要領うまければ単位取れちゃうもん。
真面目に授業出るよりも友達からノート廻してもらった方が高得点。
大体広末が早稲田の教育学部に入学できる時点で何かおかしいと思う。
正直、今の日本の教育はどっか狂っていると思うけどな。
そういうのに疑問持った人が美大に行くんじゃ無いかな?
確かにバカも多いけど、実技だけで入った人で
とても頭良いなと感じさせてくれる人もいるよ。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 17:19
- バカでもアホでも使えなくても「美大出」は世間で評価され
優秀でも才能あっても使える奴でも「専門出」だと下民扱いされる。
授業で何やってるなんて関係ないよ。
会社としては、絵がスゴクうまい専門出を落して、絵が描けない能書きバッカ垂れるインテリ美大出を
雇わないと、世間体悪いし。
(スタジオジブリのような超実力主義のところは除いて)
美大目指す以上絵がうまいのは当然だし、あとは国語と英語さえがんばればいいんだから、
こんないい話ないはずなんだが・・・
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 18:13
- 点数の基準が不明の実技より
点数の基準が明確な学科にウェイト置いた方確実だと思うんだけどね
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 18:43
- 学科は得意でしたが実技がクソだったので3労しました。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 23:46
- 学科難しいよ。ムサビの長文読解がわかんね・・・・・。
大体、好きな課目2教科とかにしてくれりゃいいのに・・・・・。
倫理だったら、80点はかたいのにな・・・・・。
英語やっぱやらなきゃまずいわ・・・・・。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 23:53
- >>47
MARCHレベルの英語を普段からやっとくといいよ。
最初ダメポ(´Д`;) でもいずれなれて出来るようになる。
そしたらムサビもできるようになる。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 00:34
- モレも英語だめぽ(;・∀・)
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 19:24
-
S 東京芸術大学
A 多摩美術大学 武蔵野美術大学 東京造形(油のみ)
a 東京造形大学(油・メディア以外)
B 京都市立芸術大 愛知県立芸術大学 金沢美術工芸大学
b 日本大学芸術学部 女子美術大学 東京造形大学(メディアのみ)
C 京都精華大学 大阪芸術大学 京都造形芸術大学
c 沖縄県立芸術大学 東北芸術工科大学 東京工芸大学
D 成安造形大学 京都嵯峨芸術大学
d 名古屋芸術大学 名古屋造形芸術大学
E 長岡造形大学 文星芸術大学
e 神戸芸術工科大学 静岡文化芸術大学
F 宝塚造形芸術大学 明星大学 大阪成蹊大学
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 22:04
- 漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 22:56
- S 東京芸術大学
A 多摩美術大学 武蔵野美術大学 東京造形(油のみ)馬鹿田大学(アル中のみ)
a 東京造形大学(油・メディア以外)
B 京都市立芸術大 愛知県立芸術大学 金沢美術工芸大学
b 日本大学芸術学部 女子美術大学 東京造形大学(メディアのみ)
C 京都精華大学 大阪芸術大学 京都造形芸術大学
c 沖縄県立芸術大学 東北芸術工科大学 東京工芸大学
D 成安造形大学 京都嵯峨芸術大学
d 名古屋芸術大学 名古屋造形芸術大学
E 長岡造形大学 文星芸術大学
e 神戸芸術工科大学 静岡文化芸術大学
F 宝塚造形芸術大学 明星大学 大阪成蹊大学
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 23:28
- 去年の玉はホントに難しかったんだよ諸君ほんとに
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 03:04
- 武蔵美落ちましたが何か?
現役で芸大受かったつーことはヴァカだったんだろうよ。
いんだよ。学費安いしさ。
とかゆてるが多摩美に対して凄い劣等感あり。
だて、やぱアフォはいかんよ。
受験生、勉強してね。
芸大受かったらバスケ部はいってくれ。とくに女子。
- 55 :名無しさん:03/01/18 01:12
- >>54
学科だけで入ってくるヤシがいないから芸大はいーじゃねーか。
漏れは武蔵美だったが、実技なしで入れる学科だったから
とんでもねーのが腐るほどいたぞ。
大学で「自分探し」するなとは言わないが、
せめて溝引きくらいは憶えてから美大は受けてくれ。
- 56 :山崎渉:03/01/22 19:52
- (^^;
- 57 :山崎渉:03/03/13 15:33
- (^^)
- 58 :山崎渉:03/04/17 11:07
- (^^)
- 59 :山崎渉:03/04/20 05:24
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 60 :山崎渉:03/05/22 01:29
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 61 :山崎渉:03/05/28 16:11
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 62 :山崎 渉:03/07/15 12:21
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 63 :高3:03/07/25 18:34
- 今までの成績が10段階評価の4か5だったのですが
今からセンター試験の勉強をして来年のセンターに間に合いますか?
大阪芸大受けたいんですが。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 18:55
- ニュービジョンか
- 65 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:08
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 66 :山崎 渉:03/08/15 21:37
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 23:16
- なんかage
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 13:15
- age
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 15:13
- 代ゼミ模試の志望校別得点分布(合否記載有)を見るとピンきりということがわかる。
だから
多摩美術・油画54
京都精華・洋画53
京都造形芸術・洋画53
東京造形・絵画50
女子美術・洋画50
武蔵野美術・油絵50
名古屋芸術・洋画43
というデータはマジで参考にしかならない。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 16:36
- 50以上の偏差値ぐらい最低でもないと逆に恥ずかしいよ
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 21:20
-
<血液型O型の一般的な特徴>( すべて許していると調子にのってつけこんでくるぞ!! )
■その道の達人をコケにして安心しようとする。多数対少数のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■顔が見えない相手に対しては毒舌かつ強気。面と向かった相手にはやたら弱気で人が言ったことにする ( 俺が言ったんじゃないんだけど、Aさんがあなたをアホかとバカかと… )
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやるぜ。 )
■カッコイイ人に注目したがるが自分を磨こうとしない。なぜか、カッコイイ人は自分にソックリだと信じ込む
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておきながら関係ない人に振り向けてごまかす ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? / 大阪人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を陰険にする。次第に耐え切れなくなりあきれかえる。( どうなってるんだ? 間違ってる! )
■恩を貸してるように振舞うが、自分のためであるということを見抜かれる。それに気付いて恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレる。相手がキレると今度はビビる。
■人の真似を勝手にしておいてケチだけつけ、批判される所には現れない。自分が観察される側になると極度に焦る
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げ、己の為に餌食にする。攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手に伝わらない方法でキレる。
■半端な人生経験により集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは… / ○さんによく似てるから駄目だろうね… )
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 17:29
- 私油だけど造形大は筆記試験無かったよ?
今年からできたの?
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 18:28
- 今年受けるものですが油とかは筆記無かったと思う
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:48
- 学科シャレにならん!ウヲ〜ん!
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:59
- ムサビの学科は別に難しくないよ。マジで。だから基礎デとか落ちる奴は信じられない。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:21
- かつて受験生だった頃、私大の学科でことごとく落とされた経験あり
実技のほうは高得点で、次の年の模範解答に選ばれてた様子。
私大3つ受けて全部落ちた。最終的に芸大受かったから良かったんだけど。。。
複雑な心境だったよ。全然勉強してなかったんだけどね(言い訳)
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 22:44
- 美大を受けたいと思っているのですが、半端じゃなく頭悪いです。
模試の偏差値が3教科で38しかありません。
とりあえず、どんな勉強をすればいいですか?
学校は田舎の県立普通科で、特に美術系のコースなどはありません。
- 78 :774 ◆bajfbGHd3E :03/10/25 23:00
- ↑芸大一本にしろ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:55
- 77です。
頭悪い上におまけに理系です。
数学だけはまあまあ点が取れたので(と言っても偏差値50足らずです。)
理系を選ばざるをえなくなりました。(文系取ったら進級がヤバい。)
授業では美術が1時間もありません。(泣)
頭悪い上に理系でも受けれる美術系の大学ってありますか?
- 80 :世直し一揆:03/10/26 16:45
- その2
(2)居直りの挙句“外部”理事に非礼を尽して追い出しました
学長は有限会社を阻止された報復に、理事会を蔑ろにしました。学長の
意に従わぬ5人の“外部”理事に対して、多数意見に従わないどころか、
居直って恫喝や揶揄愚弄を繰り返すなど非礼の限りを尽くし、遂には櫻井
理事を抗議辞職に追い込みました。
(3)大学を食い物にした事を隠し、教職員を欺き選挙の公正さを損ねました
学長は教職員を欺き、情報操作によって問題をすり替え、不祥事も内紛も
隠蔽し通してきました。再選された学長選挙の直前直後には、紛糾・決裂・
流会した理事会の混乱も、抗議辞職した桜井理事の辞任の背景も、理事長
解任の動議もことごとく隠蔽されました。情報公開を標榜する学長のこの
所業には誠実さの欠片もみられません。公正であるべき学長選挙までもが
不正にまみれたのです。
以下膨大な詳細につづく...
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 20:13
- 美術系大学ではセンター試験ありの所となしのところではどっちが受けやすいですか?
ぼくは本当に馬鹿なので、国語の偏差値32、英語の偏差値38しかありません。
大学と名がつくとこならどこでもいいです。馬鹿でも入れるとこを教えてください。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 00:12
- 一般大学を受ける受験生が、必死に学科を勉強するころに
朝から晩まで、美術予備校で、美大志願の人たちは
必死にデッサンしているわけよ
デッサン下手な人は、周りから浮いちゃうよ
差が出来て当然
高校三年生ともなれば、学科なんか打っ棄って
デッサン、もしくは、色面構成に励んでいるのがほとんど
デッサンは、一枚仕上げるには、2.3時間はかかるわけ
色面構成にしてもね
実際の試験の時間はもっと短いかもしれない
それにかけている人間にとっては、学科をある程度
打ち捨てなければ、先は進めないというもの
だから、浪人も多いと思う
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 13:23
- 要領が悪い馬鹿が多いだけだろ。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 20:50
- 美大の学科で絶対落ちない方法、
学科のない所を受ければいいんだ。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 14:41
- 私は中卒大検取得のDQだったけど朝8時〜昼まで学科、昼から夜8時まで実技、
家帰ってから寝るまで学科の生活を毎日やって多摩受かったよ。
やろうとおもえばじゅうぶん両立できるよ。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 21:38
- >>85
予備校とかどこ通ってましたか・・?
自分も似たような状況なもんで
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 03:13
- >>85
エライね。努力と強い意思を持った人だ
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 22:21
- >>86
地方の地元公立美大志望の人が生徒の大半のしょぼーい予備校でした。
そのぶん好き勝手やらせてもらえたけど。
試験直前講習だけドバタ行ったよ。
>>87
どもです
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 21:30
- 流石にバイト学科実技は3立出来ないよね。
ってかムサタマの学科って一般大でゆうとどこくらい?
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 21:39
- 大東亜帝国かそれ以下
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 21:49
- センターよりは上ですよね?
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 22:10
- まあ、どこの大学もセンターはレベル高くなるから。多少はね。
レベルは高くないけど(日東駒専ぐらい)人気が有るから難しいかな。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 22:12
- ↑
レベルが日東駒専ってことね。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 23:46
- 一年間きっちりやれば、出来るレベルですよね?
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 00:10
- まあ、誰でも出来るレベルだと思うよ。
競争率だけがネック。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 00:13
- 実技もありますしね。両立しなきゃ。
- 97 :?A^:04/01/06 22:17
- 絵は頭が良く無きゃかけないよ。
その最低レベルをクリアーしてるかどうかを学科で試してるんだよ。
絵だけで受験生の資質をはかることもできるが、入試採点者は点数化された裏付けが
欲しいんだよ。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 22:28
- うむ
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 23:01
- >絵は頭が良く無きゃかけないよ
馬鹿?
- 100 :2ちゃん依存症 ◆bajfbGHd3E :04/01/06 23:09
- 学科でがっかり\\\\
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 23:15
- その最低レベル=大東亜帝国レベル
だろ?
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 00:34
- 大阪芸術大学ってどうですかね?
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 13:10
- 馬鹿な一般大の奴は俺ら美大生を馬鹿にするけど、俺は早稲田を蹴ったぞ?w
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 11:30
- へぇ〜
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 02:06
- 99は美大生or受験生なのか?釣りだよな?
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 17:59
- 多摩グラって、センターを何割取っていれば受かるの?
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 18:44
- 芸大ファインは、ソウジャナインダナ
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 23:09
- 美大で求められる学力なんて、基本的なレベルでしかない。
基本をちょっとひねっただけ。
基礎さえ抑えて、文章読むコツつかめば7割は普通いくでしょ。
それが一番難しいけど。
>106
まぁ、センター9割・実技合格者平均以上とかだったら確実なんじゃないの?
26 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)