■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
一般人が医療関係者について誤解していること
- 1 :名無しさん@おだいじに:04/05/30 17:44 ID:???
- とりあえず
医師はドイツ語が堪能で患者を「クランケ」と呼ぶ。
医学生はオペの練習をする。
国公立でも学費が私立と同様に高いと思ってる。
医学部は運動部などなく勉学にだけいそしんでいると思っている。
「インターン制度」が未だ存在していると思っている。
他にあれば宜しく。
- 2 :名無しさん@おだいじに:04/05/30 17:48 ID:???
- 2Get
- 3 :名無しさん@おだいじに:04/05/30 18:03 ID:EXJ0CBu+
- 3
- 4 :名無しさん@おだいじに:04/05/30 19:10 ID:EyO7OSZT
- ・カンフルなるものが存在すると思っていること
・外来で行う点滴が物凄く効果のある栄養剤だと思っていること
・外来患者の結構な数は医者が午前外来の後、病棟患者を見ていることを知らない
・病棟患者の一部は医者が午前中は外来で姿がないのを知らない
・医者は給料だけでなく退職金もボーナスも物凄いものだと勘違いしてること
・大学院生を医者の免許がない連中(いわゆる学部生)と勘違いしてること
- 5 :名無しさん@おだいじに:04/05/30 19:15 ID:wB4f3jZG
- 医学生はものすごく頭が良い。
医師は全診療科の知識があって専門に関係なく診断と治療ができる。
精神科医は人の心が読める。
医学部に入ってまずやることはカイボウである。
医学部は4年制である。(入学後ですら実弟がそう思ってた)
医師は高給取りで外車を乗り回している。
医師の子は医師になる(一般人よりは確率が高いかもしれない)。
インターン制度については、一般用語として研修生のことをインターンと呼びますから、
あながち間違いじゃないと思います。大学生が企業で卒業前に研修受けることを
インターンシップと呼びますし、理容師や美容師の見習いもインターンですし、
獣医師でも病院で修行中の新米獣医師はインターンと呼ばれてます。
決して「国家試験受かったのに免許はもらえない。医師じゃないのに病院でタダ働きさせられる」
制度のことを考えて言っているわけじゃないです。
見習い医師=インターン
でいいじゃないですか。
- 6 :名無しさん@おだいじに:04/05/30 19:18 ID:NLymPb3T
- 解説きぼん
インターンないの?
外来で行う点滴は物凄く効果のある栄養剤ではないの?
- 7 :名無しさん@おだいじに:04/05/30 19:22 ID:NLymPb3T
- あ、インターン発見
- 8 :名無しさん@おだいじに:04/05/30 19:26 ID:wB4f3jZG
- 「ブラックジャックによろしく」を1巻だけでいいから読みな。
日ごろ笑ったことのないエリート外科医が、その部分だけはにこやかに患者に説明してくれてる。
- 9 :名無しさん@おだいじに:04/05/30 19:32 ID:NLymPb3T
- >>8
了解。
あ、でも信じて救われるならそれでいい気も・・
- 10 :名無しさん@おだいじに:04/05/30 21:34 ID:NsBqeybb
- 放射線
・レントゲン技師と言う職種名がある。
・技師は障害が出るほど被ばくしている。
・患者が「来たついでに」と技師に追加撮影を頼める。
- 11 :名無しさん@おだいじに:04/05/30 21:44 ID:???
- 医療はサービス業と思っている
- 12 :名無しさん@おだいじに:04/05/31 00:52 ID:UoZdcMLC
- 医学部は4年制である。<俺のオヤジは5、6年は大学院だと思っていやがった。
俺が4年のときにだよw学費出してくれてるのオヤジじゃん。
医学生はカエルの解剖をする<これはセブンティーンかなんかに載ってた。
人体解剖とは思いつかないのか。
- 13 :名無しさん@おだいじに:04/05/31 04:40 ID:FuXlZ4f/
- >医学生はカエルの解剖をする<これはセブンティーンかなんかに載ってた。
>人体解剖とは思いつかないのか。
よくわからん。
- 14 :名無しさん@おだいじに:04/05/31 05:18 ID:uk10pC8/
- 薬剤師は薬を調合することが仕事である
薬学部では薬理学ばかりやっている
薬をうまく調合すると、単剤とはまったく違う効果のある薬ができる
薬学部では薬の研究をしている
- 15 :名無しさん@おだいじに:04/05/31 05:29 ID:87mWMaLf
- 医学博士は全部医者だと思っている。
4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)