■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中大スレ その2
- 1 :受験番号774:04/01/30 20:20 ID:hNu1oyZM
- どうぞ
前スレ
☆★☆中央大学から公務員目指す奴!☆★☆
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1054657573/
- 2 :受験番号774:04/01/30 20:21 ID:tTGhCNDE
- 2
- 3 :受験番号774:04/01/30 20:24 ID:ef6gDSqT
- 題名的に荒らされそう・・・
- 4 :受験番号774:04/01/30 20:43 ID:+XafWyID
- 4
- 5 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 6 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 7 :受験番号774:04/01/30 21:11 ID:E8mWek+n
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>1ってうざいよね〜
\ _______
V
∧_∧∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か殺してくれないかな?
( ) ) \_______________ ∧ ,∧
| | || | | (・д・,,)ペッ!!
(__)_)__(_) ∧ ∧? 、'(_@
(´⊇`)
( 1 )
|| |
∧ ∧ムカムカ (((_)_)
(#゚Д゚) ̄ ̄ `〜 ∧ ∧
U U ̄ ̄UU ( ) イッテヨシ!!
へ | ヽ
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーに糞スレ乱立させてんじゃねーよゴルァ!!
\________________________
- 8 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 9 :受験番号774:04/01/30 22:32 ID:xQeljQLm
- >>1
乙
- 10 :受験番号774:04/01/30 23:37 ID:7tQ5N4QU
- なんか前と比べて地味なスレだな。
- 11 :受験番号774:04/01/30 23:40 ID:xQeljQLm
- sage進行でやったほうがいいね
- 12 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 13 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 14 :受験番号774:04/01/31 01:17 ID:16p9eFOy
- ID:E8mWek+n
うぜーぞ学歴コンプ
- 15 :受験番号774:04/01/31 14:45 ID:fjOVX52R
- 今年は地上に何人通ったんだろう?
- 16 :受験番号774:04/01/31 14:55 ID:fjOVX52R
- 今年通った奴は学部名と職種書こうぜ
○経済学部産業経済学科
○地上、中核市役所、国2行政東北
- 17 :受験番号774:04/01/31 19:24 ID:uiVVz4yQ
-
白門
- 18 :受験番号774:04/01/31 22:40 ID:IdMmvv9p
- >>16
おめ。
卒業生名簿に就職先の企業官庁自治体とかかいてあるから
今年3月に卒業する人のならわかるだろう
- 19 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 20 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 21 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 22 :受験番号774:04/02/01 17:44 ID:Uu1I25Dg
- >>16
おめでとう
どれを選択されましたか?
>>18
漏れは当時、卒業生名簿を買わなかったので、就職先も登録されて
いないはず
就職部には知られているのだが、縦割りなのだろうな
- 23 :16:04/02/01 18:46 ID:tPNJ63TZ
- >22 散々迷った末、地上を選択しました。
国家2種と迷いましたね。
国家2種は官庁訪問のときにどの官庁もとても懇切丁寧で印象良かったですね。
卒業名簿は私も買いませんねwバイトと府中競馬場ばっかりで大学はほとんど
通ってなく無サークル、無ゼミで知り合いがあまりいないので。
何とか卒業は出来そうですが・・・・
現職の方ですか?
- 24 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 25 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 26 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 27 :22:04/02/02 00:08 ID:0FmerY67
- >>16
地上ですか
ご活躍を期待しています
あと2ヶ月、時間に余裕のある学生時代ならではのことで
楽しまれることをお勧めします
某県庁に入った先輩にも、この時期に「悔いの無いように」
と言われましたが、その通りでした
自分は、とあるところで職いています
ご縁があればお会いするかもしれませんね
府中で隣にいるかもしれないが(w
- 28 :受験番号774:04/02/02 00:26 ID:yY2q/gY1
- もう春休みに突入するわけだが・・・
入試期間だから図書館には入れない
- 29 :受験番号774:04/02/02 14:45 ID:50vpwQ6U
- そだね。いよいよ受験シーズンか・・・
>ALL
sage進行でいきましょ
- 30 :受験番号774:04/02/02 17:20 ID:yY2q/gY1
- 学員報来た。
なんか一番最後に中大コースで40%オフ
なにかと思ったら見合い関係の入会金らしい
一番安くて15万かよ・・・
- 31 :受験番号774:04/02/02 17:25 ID:/RJnKqjY
- >30 えっ?大学が見合いを斡旋しているんですか?
- 32 :受験番号774:04/02/02 17:32 ID:yY2q/gY1
- >>31
違う。
ttp://www.bridal-vip.co.jp
って会社がやってるところ。
「このたびはじめました」ってあるからその宣伝のために載せたんだと思う。
結婚なんて・・・
- 33 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 34 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 35 :受験番号774:04/02/03 19:40 ID:+CdNHe/m
- 余りに廃れてきたのでage
- 36 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 37 :受験番号774:04/02/07 19:47 ID:Hc+Y5wLE
- 法学部法律学科
地上のみ
頑張れよ、後輩。
- 38 :16:04/02/07 22:28 ID:f2B/Py7Q
- >37
ありがとうございます。
先輩も頑張ってください。。
- 39 :774:04/02/07 22:32 ID:3FqhZpS3
- 中大最悪!
- 40 :受験番号774:04/02/07 23:07 ID:tVx98Ej2
- 入試期間終わったら図書館いってみよ
- 41 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 42 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 43 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 44 :37:04/02/08 20:37 ID:7KM9PBYy
- >>38=16
ごっごめん、「後輩」はこの先スレを読むかもしんない人に
向けて書いたつもりで。
つーわけで君とはタメです、たぶん。お互いがんばろーぜ。
しかし荒れてんな…なんだこりゃ。
- 45 :受験番号774:04/02/08 21:34 ID:0n26BfHF
- 削除依頼出したら趣旨に疑問があるといわれて却下された
- 46 :受験番号774:04/02/09 18:21 ID:qTL5lkr2
- 取り敢えず、もう一度>>1さん削除依頼出して。このスレを維持するのは難しい。
- 47 :受験番号774:04/02/26 01:23 ID:3Xj116VR
- もうすぐ卒業発表
- 48 :受験番号774:04/03/02 20:51 ID:iLBmCyHF
- なんだかんだで大分落ち着いたんで始動させます。
先輩方にお聞きしたいんですが、法・法で国T受験者が多いゼミってありますか?
- 49 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 50 :受験番号774:04/03/03 21:08 ID:sv6LEz6s
- はあ....。
- 51 :受験番号774:04/03/03 21:11 ID:sv6LEz6s
- あげ。
- 52 :受験番号774:04/03/03 21:14 ID:sv6LEz6s
- ちょっと聞きたいんだけど、行政研究会ってどんなことしているの?
- 53 :受験番号774:04/03/03 22:06 ID:4SSgiOrw
- 公務員試験の勉強とかじゃない?
- 54 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 55 :受験番号774:04/03/04 01:25 ID:7VuuitpJ
- 公務員の勉強会とかを多分やってるのかな。炎の塔内にあるよね。
- 56 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 57 :受験番号774:04/03/04 17:57 ID:AVxPz82T
- 炎の塔って行ったことない。近寄りがたい雰囲気がある
- 58 :受験番号774:04/03/04 19:54 ID:E0jDp+6s
- >>57 確かにそうかもね。でも、当たり前だけど勉強する環境としては図書館何かより数段イイよ。
- 59 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 60 :受験番号774:04/03/04 22:05 ID:AVxPz82T
- >>58
あそこって公務員試験なら国1志望者しか入っちゃいけない感じが・・・
入退室自由なの??
- 61 :受験番号774:04/03/04 22:26 ID:E0jDp+6s
- >>60 炎の塔自体は入退室自由。でも、いわゆる勉強スペースを利用したいなら、研究室・多摩研・経理研に属さないと席はもらえない。ただ、テラスとか談話室なんかで勉強している人もいるね。
中には裁判所事務官とかの志望者もいるし、それほどどこの志望かは気にしなくても。
- 62 :受験番号774:04/03/04 22:35 ID:AVxPz82T
- >>61
ほうほう、サンクス
多摩研って聞いたことないな
- 63 :受験番号774:04/03/04 23:06 ID:E0jDp+6s
- >>62 多摩研は法職研究室って呼ばれてるよ。法職だから必ずしも法曹界とは限らない。多摩研と経理研は大学運営。後は独自。
- 64 :受験番号774:04/03/04 23:20 ID:AVxPz82T
- >>63
法職関係か。
炎の塔、今の時期は空いてそうだな。
4月になったら新入生もきて混んできそうな予感
- 65 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 66 :受験番号774:04/03/05 00:59 ID:3OjmhtSb
- 確かに今の時期は比較的空いてるね。ミニ情報として入ってすぐ左にある法職事務室で司法試験の論文用紙がタダでもらえる。公務員の論文対策でも重宝するよ。
- 67 :受験番号774:04/03/05 08:17 ID:KTvx7cRN
- 遅い時間にやってる法職講座って、
具体的にどんな内容なの?
これ受けてる人って相当頑張ってる人なんだろうなと
すこしビビっている・・・。
- 68 :受験番号774:04/03/05 14:11 ID:13tmsAmM
- >>67 法職講座は、中大出身の予備校講師が来て六法の講義をする。確か、民法・刑法・憲法を1年でやるコースと民訴・刑訴・商法を1年でやるコースがあるよ。
まあ、受けている人は当然やる気のある人もいるけど、惰性で受けている人の方が.....。だいたい、みんなやる気あればもっと国家試験に大量に受かるよ。大教室だしね。
- 69 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 70 :受験番号774:04/03/05 22:21 ID:U8s2qQop
- 予備校の先生がわざわざ来るのか・・・大変だな
- 71 :67:04/03/06 07:41 ID:MF9ePJ2k
- >>68
なるほど〜。ありがとうございます。
なんか友人たちを見ると、やる気のある人と無い人が
はっきり別れてました。
俺は法職取ってないけど頑張ろう〜。
- 72 :受験番号774:04/03/06 18:21 ID:JcWjsxqq
- 予備校の先生も所詮は商売で来てるわけだし、あのレジュメなら...。
公務員志望者はあんまり法職講座のメリットはないかも。受ければ役には立つだろうけど、ちょっと方向性が違う気もする。
- 73 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 74 :受験番号774:04/03/06 22:35 ID:U5tjCMod
- 公務員向けでいえば生協のセミナーがあるし
法学部に経済原論ってある?あったらすごい公務員試験向きのメニューになる
- 75 :受験番号774:04/03/06 23:51 ID:JcWjsxqq
- >>74 あるよ、一応二つある。授業はかなり微妙。ただ、教科書はスタンダードな伊藤元重の奴だし、講師も少しは公務員を意識しているらしい。
- 76 :受験番号774:04/03/07 00:00 ID:P3/e8SYY
- >>74 ちょっと聞きたいんだけど、生協のセミナーのパンフってどこにある?
- 77 :受験番号774:04/03/07 00:05 ID:1A2FbENa
- >>75
あるのか。微妙、ってなると経済学部の授業のほうがいいのだろうか
>>76
資格とか申し込むところにあると思う。パンフってか紙だった。
- 78 :受験番号774:04/03/07 00:39 ID:P3/e8SYY
- >>77 まあ、講師の好き嫌いもあるだろうが、俺はかなり微妙だった。ただ、法学部向けに数学的要素を入れないようには意識してたな、先生は。来年おそらく講師は変わるよ、前期の先生は法務省に引っこ抜かれたから。なんでも、法律経済の研究者なそうな。
- 79 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 80 :受験番号774:04/03/07 00:51 ID:1A2FbENa
- >>78
法務省にいくってことは公務員になるのかw
文学部には経済原論はなさそうだな・・・
総政はありそうな感じ
- 81 :受験番号774:04/03/07 00:57 ID:P3/e8SYY
- >>79 荒らしじゃなくて、本当に板違いだと主張するならなら削除依頼を出してくれ。
>>80 というか、既に法務省の人だったみたい。メアドが「moj」だった。
- 82 :22:04/03/07 13:58 ID:Dy0tHbsa
- 無ければ、他学部履修をすれば良いような気がするが、
今はできないのですか?
ただ、自分の場合、経済学は捨てました。
- 83 :受験番号774:04/03/07 19:07 ID:P3/e8SYY
- >>82 今もちゃんと出来ますよ。
- 84 :受験番号774:04/03/07 22:19 ID:1A2FbENa
- >>81
法務省の人か。なんかいいな
他学部履修は4科目までだったかな
- 85 :受験番号774:04/03/10 01:48 ID:BGH2OMRH
- >>80
文学部にも経済原論あるよ。
実務で20日〜のミクロだかマクロだか書いてる人が講師。
非常に微妙。楽勝科目として有名。
- 86 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 87 :受験番号774:04/03/10 21:53 ID:F2u/zAVu
- >>85 楽勝科目も生かすも殺すもその人次第だね。
- 88 :受験番号774:04/03/10 22:02 ID:WvtgyGTu
- そういや商学部のAっていう先生は外務専門職の経済原論の問題作ってるらしい
どんな授業かは知らない
- 89 :受験番号774:04/03/10 22:34 ID:F2u/zAVu
- あんまり言わないけどウチの大学にも結構いるんだよね。試験担当の先生。
- 90 :受験番号774:04/03/10 23:03 ID:WvtgyGTu
- まあ東大が圧倒的に多いのだが
受験ジャーナルに作成した人の名前のってる。5月号あたりかな?
- 91 :受験番号774:04/03/11 08:30 ID:igS8nUfU
- 公務員とは関係ないけど、
去年の行政書士試験委員の方も
いましたね。法学部に。
- 92 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 93 :受験番号774:04/03/11 15:59 ID:r+K9lS/E
- そういう人のゼミ員は情報がもらえて強いのかな?
- 94 :受験番号774:04/03/11 23:19 ID:6IaC5Ogq
- 口止めされてるんじゃない?
- 95 :受験番号774:04/03/12 15:55 ID:EDOw53XP
- 春休み中にある程度まで勉強進めたかったけど
やはり数的に苦戦。うう
- 96 :受験番号774:04/03/12 22:14 ID:eWJJk/UE
- >>94 でも、先生とかの考え方や研究分野が分かるのは強みになるよね。
>>95 公務員になりたいってモチベーション下げずにお互い頑張ろう。
関係ないけど、最近「QCDplayer」っていうソフトを見つけて感激です。皆さん使ってみては?
- 97 :受験番号774:04/03/12 22:24 ID:r1vDE8Wt
- そろそろ卒業式か
- 98 :受験番号774:04/03/18 17:08 ID:AO4FD3fB
- 今年晴れて公務員になれた人は卒業おめでとう。もう一年頑張る人は頑張れ。
- 99 :受験番号774:04/03/22 19:54 ID:L6WLvQGj
- 確か四月頃にOB/OGの官庁説明会って去年無かったかな?四月頃に。今年もあるのかな。
- 100 :99:04/03/24 13:47 ID:VQx/O5X6
- 自己レス。今年もやるみたいだね。
- 101 :受験番号774:04/03/24 22:49 ID:Z9Ul4abN
- 自治体別の説明会とかやらんのかな
- 102 :受験番号774:04/03/25 13:40 ID:J3rRZ/mP
- >>101 例えば、川崎市とか東京都一類とかだったね。
- 103 :受験番号774:04/03/25 22:53 ID:xsEb0+Rv
- 横浜市と埼玉県もあったような
- 104 :受験番号774:04/03/26 00:09 ID:WEi7FNLx
- >>103 出席者名簿は取るのかな?
- 105 :受験番号774:04/03/26 00:11 ID:2WaorUfB
- 確か取らないよ
- 106 :受験番号774:04/03/26 00:43 ID:5zFBTsWE
- >>93
亀レススマソ。
試験問題の作問者は、みなし公務員扱いかと。
だから、問題をバラしたら守秘義務違反で捕まります。
- 107 :受験番号774:04/03/26 00:48 ID:gBe9QblV
-
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
- 108 :受験番号774:04/03/26 22:48 ID:KIiinzKX
- 説明会、意外に人が入る
- 109 :受験番号774:04/03/27 15:45 ID:jSPidLif
- >>108 最近は一年生から公務員志望も多いし、時期的にもみんなが色んな意味で興味がある時だからかな。
- 110 : :04/03/30 00:55 ID:FE4ZieHQ
-
/⌒ヾ⌒ヽ.
/ 丿 ..ヾ
/ 。 人 )
@ (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
( _ . .. ノ )
/ /
/ ノ し /
三 ̄ ̄ ̄ ̄\ / ) と /
/ ____| . / /
/ > | / /
/ / ⌒ ⌒ | / /
|_/---(゚)---(゚) | / /
| (6 つ | / .. / /
| ___ |/ . / <ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
\ \_/ / / / \_________
シコ \__∪/ / /
/ \ / . /
シコ ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
\ ヽ、 ( / ⊂//
\ ヽ / ⊂//
( \つ /
| |O○ノ \
| | \ \
| ) | )
/ / / /
/ / ∪
∪
- 111 :受験番号774:04/03/31 21:59 ID:1scOh1jW
- LEC池袋行ってる人いる?
- 112 :受験番号774:04/04/01 00:11 ID:6DsSamQs
- >>111 LEC池袋って国U・地上コース?
- 113 :受験番号774:04/04/01 00:57 ID:YbAqkajl
- ああ本当にどうしたんだってくらい
やる気が落ちた・・・。
体調崩してからだぁ。ぁぁぁぁ
- 114 :111:04/04/01 01:17 ID:W9aub4b6
- そうです!
- 115 :受験番号774:04/04/01 01:54 ID:txSjXY5t
- おれもいってますよ。ほぼ自習室だけど・・・
- 116 :受験番号774:04/04/01 19:29 ID:6DsSamQs
- LECの国T講座はいないかな?
- 117 :受験番号774:04/04/01 22:49 ID:iXqQqr4K
- 立川には中大生多いと聞いたが、池袋まで行く人もいるのか
- 118 :受験番号774:04/04/01 23:43 ID:6DsSamQs
- >>117 一人暮らしで中大周辺に住んでるなら立川だろうけど、そうでない実家生は渋谷・池袋・水道橋にもいるでしょ。
- 119 :受験番号774:04/04/01 23:50 ID:YbAqkajl
- >>116
もうLECに通ってるの?
自分もLEC国T講座取ろうと思ってるんだけど・・・。
- 120 :受験番号774:04/04/02 00:00 ID:IYnVSv7k
- Wセミの中大駅前校ってどうなの?
- 121 :受験番号774:04/04/02 21:05 ID:cDuGUp71
- >>120 ようは通学時間と生講義でなくてもいいなら中大駅前校でOK.
- 122 :受験番号774:04/04/02 23:58 ID:WHWWdpid
- >>119 「もう」の意味が分からないな。
- 123 :受験番号774:04/04/03 14:25 ID:q8mMwPEP
- >>122
???
すでに予備校へ通っているのか?
という質問なのですが・・・?
- 124 :受験番号774:04/04/03 15:10 ID:ehKYk4GW
- >>123 今の時期から通ってるのか?ってこと?
- 125 :受験番号774:04/04/04 02:07 ID:D8nhAx0I
- >>124
いや、もういいです。
- 126 :受験番号774:04/04/04 05:45 ID:PpMb7dpp
- もうケッコウ by Sakaguchi kousei-Roudou Daizin
- 127 :受験番号774:04/04/04 15:29 ID:Gz4XDMzP
- なんだかんだで、結構どころかかなり公務員多いな....、ウチは。
- 128 :受験番号774:04/04/05 17:29 ID:PAbcJf7w
- 大学側が発表している国T・国Uの合格者の数って内定もらえなかった人も含めて?
- 129 :受験番号774:04/04/05 20:13 ID:WR9UOnJf
- 当然
- 130 :受験番号774:04/04/05 20:18 ID:eg3EoUn9
- 何でこのウンコ大学だけ単独でスレ立ってんの?
国2で上位を占めているから?
そういえば、このウンコ大学、就職先の上位に警視庁とか入ってんだよねw
ノンキャリ警察官多いんでしょ?笑える。
良くぞ恥ずかしげも無くこんなスレを立てた。
>>1よ。君に一等賞あげ〜る!!!!
- 131 :受験番号774:04/04/05 20:56 ID:wy+T50oz
- 関西の市役所に勤めてるけど、年配の上司に中央法=司法のイメージ
強すぎだよ、いちいち政治学科卒っていうのがメッチャうざい。
法律も昔ほど司法に受かってないし
- 132 :社学3年:04/04/05 21:22 ID:0kKSDRj2
- 糞スレ立てたうんこ氏ね
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
- 133 :受験番号774:04/04/05 21:39 ID:F0vOceIB
- 大学発表だから実際は1,2人多いかも。そんなことないか
- 134 :受験番号774:04/04/05 23:49 ID:mdZxYU7s
-
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ (●) ヽ
/ (●) |
| (●) (●) | ある日、なぜか乳首が痒くなる
/(●) (●) | かさぶたのような膨らみがあるのではがしてみると
/ (●)(●) | 中から黒い種のような粒が
{(●) (●) | 気持ち悪いので爪でほじくり出すと、コロッと転がり出た
ヽ、 (●) ノ | 次の日、さらに痒くなったので確かめてみると
``ー――‐''" | 粒が二つに増えている
/ (●) (●)| 同じようにほじくり出すと次々に粒が増えていき
| (●) (●) | | 乳首の周囲を覆いつくす
.| (●) | | | いつしか黒い種は反対の乳首、へそ、肘の内側と部分的に増殖し続け
.|(●)(●) し,,ノ | 痒みもひどくなってゆく
!、(●) (●) / しかもコロッと簡単に取れていたものが柔らかいまま破け
ヽ、 (●)(●) / 、 爪でかくたびに血と膿が溢れてくるようになる
ヽ、 、 /ヽ.ヽ、 とうとう顔にまで侵食し、鏡を見るたびに発狂しそうな思いに囚われ
| | | ヽ.ヽ、外出もできないまま日がな一日を全身をかき毟って過ごすようになる
(__(__| ヽ、ニ三
- 135 :受験番号774:04/04/06 13:43 ID:Pul/ykTr
- 国家1種受ける人いますか?
- 136 :受験番号774:04/04/06 22:43 ID:XAlL17P+
- そりゃいるだろ
- 137 :受験番号774:04/04/06 23:10 ID:4UIEDUoD
- >>133 少なくともこういう感じの国家試験は水増しをやるとすぐにバレるので有り得ない。
>>135 いなければ、30人近い合格者は出ないよ。
- 138 :受験番号774:04/04/06 23:40 ID:XAlL17P+
- そういや理工の合格者も結構いるんだよな
- 139 :受験番号774:04/04/07 00:24 ID:ngvpqfT5
- 理工は合格はともかく採用されているのか?
- 140 :135:04/04/07 00:31 ID:BJeVyQco
- >>136-137
いや・・・あの、そういう意味では・・・。
受ける人に、
予備校とか、勉強の進度とか色々聞こうかと思ったのですが・・・。
- 141 :受験番号774:04/04/07 00:40 ID:OIDf8QnB
- 法律職受ける人って司法試験目指してた人多そうだな
- 142 :受験番号774:04/04/07 12:03 ID:38quLjDh
- >>140 俺は現在二年だけど、予備校行くよ。5月から。国Tで。
>>141 最近は、官庁訪問の時に司法試験崩れ組はなかなか内定をもらえない場合が多いとか。やっぱり背景にある志望理由なんかが稚拙になる傾向があるみたい。もちろん、今年も司法試験組で内定もらっている人もいたけど、
相当準備していたみたい。
- 143 :受験番号774:04/04/07 12:09 ID:BJeVyQco
- >>142
2年から!?すごいな〜・・・。
国Tだとそれが普通なんだろうか。
俺は2年夏に行書の勉強→11月から公務員試験の勉強
独学でやってんだけど、春から予備校行こうと思う。
どこがいいのかなぁ。セミナーか、レックか・・・。
- 144 :受験番号774:04/04/07 12:31 ID:38quLjDh
- >>143 国Tコースだと、あんまり二年も一年も内容自体は変わらなくて、要はスケジュールを詰めるか薄くするかの違いだし。民間就活も考えると。俺はLECの予定。セミナーはなんかキライ。特に料金にテキスト代を含めないところが×。
- 145 :受験番号774:04/04/07 12:37 ID:BJeVyQco
- >>144
あっそうか・・・。つか資料よく読め俺。
俺もLECにしようかと考えてる。
公務員講座の質はセミナー>LEC(根拠は知らん)
とか聞いてるけど、本人のやる気次第だ。
がんばるぞ!
- 146 :受験番号774:04/04/07 12:39 ID:38quLjDh
- >>145 予備校は結局、河合塾か代ゼミか駿台かってのと同じ。どこに行っても東大に行くには個人の努力だけ。
- 147 :受験番号774:04/04/07 14:17 ID:BJeVyQco
- 今まで予備校とか行ったこと無かったからな・・・。
予備校選びにちょっと混乱よー。
- 148 :受験番号774:04/04/07 22:46 ID:OIDf8QnB
- W中大前校
- 149 :受験番号774:04/04/08 00:11 ID:glKAeJ3d
- >>148 うむ。ただ、国Tなら生講義の方がって説もあり。
- 150 :受験番号774:04/04/08 11:23 ID:kynInASQ
- 生講義の方が良いけど俺が通う予定なのは
ビデオ講義のみ・・・。
なんかイヤなんだよなビデオ講義。
- 151 :受験番号774:04/04/08 14:59 ID:glKAeJ3d
- >>150 国Tは生がよろし。先生のビデオ録画に入らないこぼれ話や、周りの奴(特に他大生)との貴重な交流の場所となる。
- 152 :受験番号774:04/04/08 20:38 ID:jAWBAI8e
- 説得力が無い。
絶対に『生』がイイ!!
Hもビデオより生。
- 153 :受験番号774:04/04/09 01:12 ID:i/yN4+gM
- >>151
ああ、俺も絶対に生講義がイイと思ったんだ・・・。
でも他に通えるところがない。
中大前は、片道2時間以上かかるしな・・・。
- 154 :受験番号774:04/04/09 13:54 ID:wzzvjhqu
- >>153 少なくとも、国Tで生講義があるLECは確か渋谷駅前と水道橋だけだったかな?セミナーは高田馬場東京本校か。
- 155 :受験番号774:04/04/09 22:56 ID:72Ymj/eZ
- そういや生協にパンフあるんだよな
- 156 :受験番号774:04/04/10 12:42 ID:L2F9GoJn
- 生協は国U・地上まで。
- 157 :受験番号774:04/04/10 23:30 ID:Pe0W+tfx
- ここの国T合格者は上位国立落ちが
多いのかな、とか言ってみたりするテスト。
- 158 :受験番号774:04/04/11 14:06 ID:6RP/Hfxo
- >>157 おそらく否定されるのを予想しての「テスト」だと思うけど、結構附属上がりも多いよ。詳しくは「公務員を目指す者達へ」参照。
土曜日二限の特別講座聞きに行こうかな。二年だから履修できないけど。
- 159 :受験番号774:04/04/11 18:44 ID:C98VPEgL
- >>158
いや・・・肯定されると思ってたんだけど。
「公務員を目指す者達へ」ってなんじゃ?
- 160 :受験番号774:04/04/11 19:09 ID:6RP/Hfxo
- >>159 毎年、中大が発行している合格者座談会とか載せている冊子。
- 161 :受験番号774:04/04/11 21:02 ID:C98VPEgL
- >>160
ありがとう。
今度読んでみる。
- 162 :受験番号774:04/04/11 22:44 ID:HIZUPe77
- そんなのあったのか。初めて知った
- 163 :受験番号774:04/04/12 17:53 ID:u15l2aPF
- あの冊子は結構役に立つよ。特に合格者座談会は。オリエンテーションの時に配っていたけど、その他の入手手段はキャリアセンターかな。
- 164 :受験番号774:04/04/12 21:09 ID:2yqzmj6o
- その冊子どういうことが書いてあるのか ちょっと教えてもらえる?
- 165 :158:04/04/12 21:51 ID:u15l2aPF
- 皆様にお詫びします。正確なタイトルは「公務員を志す諸君へ」です。
>>164 構成は公務員試験における行政法・民法・経済原論の勉強方法や参考書のアドバイスをそれぞれ中西・船越・福田川から。
座談会T国T採用内定者座談会(30Pぐらいある) 座談会U地上最終合格者座談会 合格体験記等。
- 166 :受験番号774:04/04/12 21:58 ID:u15l2aPF
- ちなみに入手先は今確認したところ、キャリアセンター発行なのでセンターでもらえるかと。もちろんタダ。
- 167 :受験番号774:04/04/12 22:14 ID:3hx1ShVd
- あー、そういえば入学式のときにそんなのもらったような
- 168 :受験番号774:04/04/13 18:52 ID:zyJGhcDC
- >>165
すごいなー。
タダなら早速貰って来よう。
- 169 :受験番号774:04/04/13 22:57 ID:Pl31oBcy
- 土曜日の特殊講義行く人いる?
- 170 :受験番号774:04/04/13 23:47 ID:mAodHdC4
- どこの学部よ?
- 171 :受験番号774:04/04/16 19:50 ID:h/wC2TEw
- >>170 法学部と総政の共同講義「公共政策の最前線」。
- 172 :受験番号774:04/04/18 17:11 ID:hhabb8Jg
- >>171に書いてある講義聴きに行った人います?
- 173 :受験番号774:04/04/18 20:08 ID:dXQDyRMJ
-
_ 、 -──¬‐-、
/ \
/ ヽ
/ ,----、 __ ヽ
! / `'''''''´ `ヽ i
| / } |
_⊥< ,,,,,,,,__ | !
/r\f‐┴─-<_ ≦二ヽ__レ'!
!ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
l ヽ !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\__! `ー--/! \ヽ--'/├'/ < >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
| / L _ __)ヽ ̄ /‐' \_______________
,┤ i〈 、_____, 〉 /
/ ! ヽ\+┼┼+/ /
__/ ヽ `ー‐‐'´ /
, -‐''" i \ 人
-''~ | \`ー----‐'´! iヽ、
ヽ \ / i `ヽ、
\ 丶_/ | \
ヽ /O \ | \
- 174 : :04/04/18 21:51 ID:tP1tFLuu
-
,.-‐''^^'''‐- ...,
; ' ヽ
.;' ミ
; ノ)ノ)ノノ)人ヽ)
; .,, ノ ,.==- =;
( r| j. ーu 、 ,..uf
': ヽT  ̄ i  ̄}
ノ . i ! .r _ j /
彡 | \ 'ー-=ゝ/ <劣化ウラン弾マンセー
人、 \  ̄ノ
/ ̄ ' ーイ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l,\
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ヽ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
_,,,,,,,,,ヽ、 ,,,,,r-'''''ーー'''| | | |
''" ヽ,,___,,,r‐''''''二__ |__| | |
\'''" / ノ | |
- 175 :受験番号774:04/04/19 14:30 ID:Amleg2mf
- 中央大学=資格の学校
≠学府
- 176 :受験番号774:04/04/19 20:56 ID:QYTYPYrp
- http://www2.chuo-u.ac.jp/law/zindex.html
- 177 :受験番号774:04/04/28 20:00 ID:51Lqp7ZM
- 毎日コツコツ
- 178 :受験番号774:04/05/03 04:33 ID:9EOG7RnY
- 国家1種受けた人いる?
- 179 :受験番号774:04/05/05 04:25 ID:OxOq6Y0J
- 都 区まであとちょっと。
どっち受けようか迷ってるけど
どっちにしろ受からない予感というか悪寒。
まあ頑張ってみる。
- 180 :受験番号774:04/05/05 11:46 ID:bPmDul9p
- 中大じゃ警察が妥当だろ
- 181 :鬱々マーチ学生:04/05/05 12:35 ID:x/UFjWFs
- みんな頑張ってる?
俺の分までみんな頑張ってね。
- 182 :受験番号774:04/05/05 12:44 ID:a4G+/QoT
- 中央の香具師ら、公務員志向高杉
- 183 :受験番号774:04/05/05 13:08 ID:tozx4w8s
- 公務員目指してる人が一人いると、
そこから周りに増殖していく気がする。
- 184 :受験番号774:04/05/05 13:27 ID:5sVbWtub
- 進路なんて、他人の影響は受けるのか?
- 185 :受験番号774:04/05/05 16:33 ID:ji/9NTmW
- 中大は国2が多い。安全思考の塊だ。東大キャリアの奴隷として、蟻のように働くのがよいのかねえ。
- 186 :受験番号774:04/05/05 18:24 ID:8qCpwaqm
- いや、地上が多い。特に地方出身者は、県庁・市役所上級に行きたがる傾向あり。
- 187 :受験番号774:04/05/05 20:02 ID:ZLL54aXP
- >>186
わかってない。地方上級は少数
ただし、小規模市役所除く
- 188 :受験番号774:04/05/05 20:15 ID:kywh8VA1
- 都庁に知り合いがいるが、
最近中大のT類採用がほとんどいないらしい。
今年採用組は半分以上、というかほぼ全員2類という噂も聞く。。。
- 189 :受験番号774:04/05/05 23:27 ID:WVEGwDE4
- そりゃ、早計とか国立大の人がなだれ込んでるからな
- 190 :受験番号774:04/05/06 01:45 ID:tLmHWiQD
- こないだめちゃイケでやっていた、「ヨモ大」というのはおたくの大学ですか?
- 191 :受験番号774 :04/05/06 04:42 ID:wUe/4err
-
来年度の合格目指して独学中の者なんだけど、予備校か生協セミナーに通うべきものか悩み中。
やはり予備校通ってる方が多いのだろうか。今のところは独学でいけそうな手ごたえがあるけど、考え甘いかなぁ。
それにしても生協セミナーの授業料が高くて驚いた。全コースで10万以内ぐらいだとタカをくくってたら一科目で6万とかあるし。
- 192 :受験番号774:04/05/06 06:17 ID:w5NU95fM
- >>191
俺も来年組だけど、結局悩んだ末に予備校通ってます。
同じく独学で行けそうな感じはしたけど、
万全を期すというか、やっぱ不安があったんで・・・。
俺の周りは予備校行ってる人が多いね。
大体LECでした。
- 193 :受験番号774:04/05/06 12:21 ID:TLgh4s/e
- 生協セミナーが良かったというレスは、ここにあまり無いような。
- 194 :受験番号774:04/05/06 22:06 ID:ORbhwXXG
- 商学部は本当にできない奴が多い。
商学部は中大生と思わない方がいい。日大あたりと思って必死になるべし。
- 195 :文学部:04/05/06 22:13 ID:kcdYwbcl
- 文学部なんですけど・・・
勉強してます。
受かる気でいます
- 196 :受験番号774:04/05/06 22:33 ID:ME8R+fRR
-
,.-‐''^^'''‐- ...,
; ' ' , 好
_ _ .;' uvnuvnuvn ;
/ `´ ヽ ; j i き
/ /:イ:/、 ヽ ; .,, ノ ,.==- =;
/ ィ ⊂_ \ ! ,, - '"、 ( r| j. ーu 、 ,..uf で な
// lつ '@` "'i'亅 |./ / ': ヽT  ̄ i  ̄}
レ ヽ@(。゜ ノ:/-、 i | i ! .r _ j /ヽ き 人
レ; l (つ /'/ ヽ |_ \ \ 'ー-=ゝ/ \
モグ "'-;;ヽ__, : i/" !  ̄ .\ \  ̄ノ | ま が
モグ _,.>-:、: ノ ̄ ̄ ''' l \__/ ̄、 / / /
/: : :/ | "~ `´ / ' > し
{: :/ = 、 ! /_ -‐<-,
/` { ニ\ /、 ヽ- // { た
/i : _ヽ_, -'" ̄ ` ´} _ _,-‐-=ゥ‐- イ > r '  ̄ ト
/ : i / <_ _,, ィコ  ̄ 、 -ノ_, / \/\ l,-、,,-、_
/ : \ _ヽ_ ヶ、'~ \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、 _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
l : : : : ̄: :`''t‐t\ r ' ' i >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
\ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ |_ ===--、__
- 197 :ff:04/05/07 01:06 ID:eeVtgFC/
- 艦長!!痛いクソスレが上がってます!>>1は痛すぎます!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ∧∧
___( _冂二冂(,, ゚Д゚)
∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
\/∠ / / \_/二/
/∠ / /
/∠ / ∧_∧___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/∠ / /7´Д`;) / | < …ええい!削除人は何をやっている!迎撃しろ!撃ち落とせ!!
/∠ / ○ =i|= ~)/ | \_______________
/∠ / i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / \\\/ (・∀・;)< スレッドストッパー発進準備どうぞ!>>1を撃墜します。
 ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ ) \ ____________
- 198 :受験番号774:04/05/07 10:20 ID:83zfXEdV
- >>195
学部なんて関係無いさー。がんがれ!
- 199 :受験番号774:04/05/08 18:01 ID:QtiiDNEG
- 黄緑板ってどこにあるの?
- 200 :受験番号774:04/05/09 18:07 ID:Wc9nZzKo
- >>195
総合政策学部・・・基本的にセンスで切り抜けるタイプ。努力すくなく要領で勝つ型
法学部・・・要領もよく努力もできる間違いなくセンス型
文学部・・・センスや要領が悪く不器用だが努力量が半端なし。完全なる努力型
経済学部・・・才能もなく努力が嫌いなタイプが多いがメリハリがついており、ヤル時はヤル奴が多い。
商学部・・・アホ。才能なしの努力嫌い。運でここまで来た奴が多い。
※なおスポーツ推薦で入った者には上記の内容は当てはまらないものとする。
- 201 :受験番号774:04/05/09 20:21 ID:Wc9nZzKo
-
- 202 :受験番号774:04/05/09 20:26 ID:MVDomAh1
- 総合政策学部・・・KO大学の真似。
中央大学唯一のマトモな学部。
文学部・・・無意味。
経済学部・・・才能もなく殆どが使えない。
商学部・・・アホ。他に言うことは無い。
※なおスポーツ推薦で入った者には上記の内容は当てはまらないものとする。
- 203 :受験番号774:04/05/09 23:50 ID:RFpYXs4F
- 前スレからみるけど商学部をやたらけなす人がいるな。
商学部に嫌な人でもいるのか?
- 204 :文学部:04/05/10 00:01 ID:T3PhyvQ1
- >>198 ありがとう!!
- 205 :理工学部:04/05/10 01:48 ID:Tzy7pvTS
- 僕もがんばるぞ!ヽ(´∀`)ノ
- 206 :受験番号774:04/05/11 07:05 ID:zLCat0u/
- 2004年05月10日
●大麻密輸で私大生ら逮捕 約1億円分国際郵便で
大麻を密輸し帰国学生仲間に売っていたとして、大阪府警水上署と大阪税関は10日ま
でに、大麻取締法違反などの疑いで、東京都東村山市、中央大4年田中佑輝容疑者(21)
と東京都江戸川区、上智大3年服部幸司容疑者(22)、私立高校生ら計8人を逮捕。乾燥
大麻計5・5キロ(末端価格約2200万円)を押収した。田中容疑者らはシンガポールから
の帰国学生で、同国で買い付けた大麻を国際スピード郵便で自分あてに送っていた。田中
容疑者らが密輸した乾燥大麻は2002年11月ごろから合わせて約25キロ、約1億円に
上るとみられる。「自分たちで吸いたかったのと、小遣い稼ぎでやった」と容疑を認めたという。
調べでは、田中容疑者らは昨年8月と今年2月、同国から乾燥大麻計約3・8キロを隠した
手提げ金庫を段ボール箱に入れ大阪市内の私設私書箱に郵送。服部容疑者は今年1月、
大阪府岸和田市の専門学校生(20)=逮捕時(19)=と同国から乾燥大麻約1・7キロを
CDボックスに隠して専門学校生の自宅あてに郵送し、密輸した疑い。
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20040510/20040510a4260.html
- 207 :受験番号774:04/05/11 21:14 ID:QKmGkLqQ
- >>200・・・センスもなく努力もしない完全なアホ。運もなくこれからずっと公務員試験不合格。
- 208 :受験番号774:04/05/23 03:24 ID:u7Sey3qs
- 生協セミナーってどうですか?
上のレス見るとあんまり評価は良くないみたいだけど・・・。
もう始まってるよね?
- 209 :受験番号774:04/05/24 19:21 ID:mgTyXso8
- >>208
生協だけはやめた方がいいよ。
俺も受けてたけど落ちた。
生協は統計では7人に一人程度しか受かってない。
受かってるのはもともと優秀な奴らだよ。
レックか独学が一番だよ。予備校はなんだかんだで受かってるからね。
- 210 :受験番号774:04/05/24 19:51 ID:quP1I7qD
-
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ (●) ヽ
/ (●) |
| (●) (●) | ある日、なぜか乳首が痒くなる
/(●) (●) | かさぶたのような膨らみがあるのではがしてみると
/ (●)(●) | 中から黒い種のような粒が
{(●) (●) | 気持ち悪いので爪でほじくり出すと、コロッと転がり出た
ヽ、 (●) ノ | 次の日、さらに痒くなったので確かめてみると
``ー――‐''" | 粒が二つに増えている
/ (●) (●)| 同じようにほじくり出すと次々に粒が増えていき
| (●) (●) | | 乳首の周囲を覆いつくす
.| (●) | | | いつしか黒い種は反対の乳首、へそ、肘の内側と部分的に増殖し続け
.|(●)(●) し,,ノ | 痒みもひどくなってゆく
!、(●) (●) / しかもコロッと簡単に取れていたものが柔らかいまま破け
ヽ、 (●)(●) / 、 爪でかくたびに血と膿が溢れてくるようになる
ヽ、 、 /ヽ.ヽ、 とうとう顔にまで侵食し、鏡を見るたびに発狂しそうな思いに囚われ
| | | ヽ.ヽ、外出もできないまま日がな一日を全身をかき毟って過ごすようになる
(__(__| ヽ、ニ三
- 211 :受験番号774:04/05/24 21:22 ID:DxWY7c4D
- >>209
208じゃないけど、生協のなにが悪いのか教えていただければありがたい
- 212 :受験番号774:04/05/25 11:15 ID:mx3We6nW
- >>211
子牛の質
- 213 :受験番号774:04/05/25 18:38 ID:gqBniyHJ
- >>211
まず一昨年まで経済原論を担当していたカリスマ講師の小畑先生が
いなくなったのがでかい。
スー過去とかまるごと経済学をの著者なんだけどこの人の授業は本当に良かった。
それ以外の講師はカス。
小畑先生がいた頃なら経済の授業だけ受けるのが一番だったんだろうけどね。
経済以外はなんて言うか教えてもらうような科目じゃないんだよね。
自分で時間かけて問題どんどん解くのいが一番要領がいいわけで
そう考えると今から独学で必死になってやれば普通に全勝できると思うよ。
- 214 :受験番号774:04/05/25 23:47 ID:PNWJ6bKx
- >スー過去とかまるごと経済学をの著者なんだけどこの人の授業は本当に良かった。
うわ、受けたかった。スー過去すごいわかりやすいし。
まあ、法律科目は基本的に過去問を解き、ひたすら暗記だしね。
と思いつつも俺は予備校へ通ってるわけだが(:´∀`)
数的処理・経済辺りと、記述・面接対策のために。
でも、独学じゃ不安っていうのもあるなぁ。
- 215 :受験番号774:04/05/25 23:59 ID:PdX6WbHy
- 中大の公務員を目指している人って
どのような職種を目指している方が多いのでしょうか。
私は「社会の嫌われ者」国税専門官を狙っているのですが。
- 216 :受験番号774:04/05/26 01:31 ID:mcVXAgcK
- 国会職員希望です。
望みは薄いですが・・・。
- 217 : :04/05/26 01:33 ID:OqsaE7sm
-
ж
/|:|\
/.:|:| \
/ .:|:| \
/ .:|:| \
/ :.|:| \
/ |:| \
./ .|:| \
/ |:|_.∧__∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
〜〜〜 〜 < .|:|.( ´∀`)< 糞スレ、沈んでよし! |
/ ̄――__ .|:|( ⊃ ⊃―\_________/
./ .|:|.| | | `\
.:.:.:.:::.::..::.:./_____|:|(___)_)________\.:::.::::.:.:.:::....::.::.::.:.:::.::.:.::.:.:
\________________/
〜 〜 〜 \ ミ / 〜 〜 〜
〜〜 〜 \ ミ ドボン / 〜 〜 〜 〜
〜 〜 〜 〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜 〜 〜 〜
〜.〜 〜 〜〜〜 〜 〜〜〜〜〜〜〜〜 〜 〜 .〜 東京湾
〜 〜 〜 | 〜 〜 〜〜〜〜〜 ウワァァン 〜〜〜〜〜 〜
〜 〜 〜 〜 〜 ヽ(;`Д´)ノ 〜 〜〜 〜 〜
〜 〜 〜 〜〜〜〜〜〜〜|=== >>1〜 〜 〜 〜 〜〜 〜
〜.〜 〜 〜〜〜 〜 丿○−つ
〜 〜 〜〜 〜 〜 〜 ●━●
- 218 : :04/05/26 01:35 ID:OqsaE7sm
-
????
???? ?????????
???? ?? ???? ?????
??? ??????????????
????????? ?? ?????
???????? ???????
??? ??? ??? ??????
????????? ????? ????????
???? ????? ????? ???????
? ??? ???? ???
??? ??? ??
??? ? ??????
? ?????
?
??????????
??????????? ??????
???? ????
?????
????
???
???
???
???
???
???
????????
??????
????
- 219 :受験番号774:04/05/26 02:05 ID:LGCCcGjc
- 衆議院参議院って面白そうだけど、採用数がめっちゃ少ないな
多いのは普通に行政職だろう
- 220 :受験番号774 :04/05/26 02:14 ID:wO97MD7H
- むむ、自分も生協講座の経済原論がめちゃくちゃ神と聞いてたから単科で取るつもりだったけど違う先生になってたのか・・。
とりあえず行政法担当の朱なんとか先生はLECでも結構評判いいみたい。
まぁ生協のあの値段じゃ(予備校と変わらん)、普通にLEC通った方が良いだろうけど。
- 221 :受験番号774:04/05/26 10:15 ID:Ih+I8P9S
-
____
/ \
/ / ̄⌒ ̄\
/ / ⌒ ⌒ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / (・) (・) | | てめーなんだよこの糞スレは!!
/⌒ (6 つ | | てめーは精神障害でもあんのか?
( | / ___ | < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
− \ \_/ / \__________________
// ,,r'´⌒ヽ___/ ,ィ
/ ヽ ri/ 彡
/ i ト、 __,,,丿)/ ζ
| ! )`Y'''" ヽ,,/ / ̄ ̄ ̄ ̄\
! l | く,, ,,,ィ'" /. \
ヽヽ ゝ ! ̄!~〜、 / |
ヽ / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
Y'´ / """''''〜--、|||||||||||||||||) <
( 丿 ,,;;'' ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ |
ゝ ー--、,,,,,___ ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ ./
ヽ \  ̄""'''"" ̄ \____/-、
ヽ ヽ :::::::::::::::::::: / `ヽ
ヽ 丿 ) / ノ ゝ ヽ ,〉
ゝ ! / ∀
! | / 人 ヽ ヽ
| ,;;} !ー-、/ ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
|ノ | | / Y ヽ
{ | | j ) <<1 ヽ
〈 j ト-.| / )
- 222 :受験番号774:04/05/26 10:15 ID:Ih+I8P9S
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□■□□□□■■■■■■□■■■■
■□■■□■□■■□■■■□□□□□□□■
■□□□□■□□□□■■■□■■■■■■■
■□■■■■■■■□■■■□■■■□■■■
■□■■■■□■■□■■■□■■■□□□■
■□■□□□□□■□■■■□■■■□■■■
■□■■■□□■■□■■■□■□□□□□■
■□■■□■□■■□■■■□■□■■■□■
■□■□■■□■■□■■□■■□□□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
長い間クソスレ応援ありがとうございました。
- 223 :受験番号774:04/05/26 22:41 ID:s5JWJMTp
- 平沢勝栄の公演を聞きに言った奴いる?
- 224 :受験番号774:04/05/26 23:55 ID:yKCn9jGd
- >>219
衆議院受けた人は「なんで参議院じゃなくて衆議院?」って聞かれるよ。
もちろん参議院受けた場合も同様。
- 225 :受験番号774:04/05/27 01:35 ID:0JruywDZ
- 糞スレに書き込むな
_____ ____
∨
))))))))
ミ ´ー`)
γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
/´ 、 ¥ ノ `ヽ.
/ ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
l 「 } i 彡 i ミ/ { `ノ
` `ー' .} { `ー'´/ ̄ ̄\
/ \|| | グシャ |
/ /`ヽ、 i |i \ _/
/ ノ l| | i| //
\ `ヽ | || /]
\ \ l|| l|i | ,, '⌒Y
ノ _>‘、|l |・i/ノ , ノ←>>224
<.,,_/~,-・i |゚;・li。i,・'(__,.J
- 226 :受験番号774:04/05/27 01:37 ID:0JruywDZ
-
___ | /
. |(・∀・)| .| . | .\ /
. | ̄ ̄ ̄ジサクジエン王国 | .| ● \-------------/ ●
△ .| .| \ ./
△l | | .| .. \ ./
__△|_.田 |△_____ .. ∧∧∧∧∧. \ . \/
|__|__門_|__|_____| .< > \
. .< 自 > ジサクジエンデシタ
< 予 作 >
――――――――――――< 感 自 >――――――――――――
< !!!! 演 >
<. .の >
∨∨∨∨∨
- 227 :受験番号774:04/05/27 07:33 ID:JbGqXHKx
- おい、もまえら公務員版に中大スレ勃ってますよ。
56 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)