■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【年収査定は】インテリジェンス【罠】Part3
- 1 :名無しさん@引く手あまた:04/02/29 21:14 ID:7LhF6nQD
- 数ある人材バンクの中で叩かれまくりの印手。
その原因と実際について検討していきましょう。
前スレ
人材バンク「インテリジェンス」Part2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1048677023/
- 2 :名無しさん@引く手あまた:04/02/29 21:15 ID:DEiFud7r
- 000000000000000000000000000
- 3 :名無しさん@引く手あまた:04/02/29 21:15 ID:zUvOvVQ9
- 2
- 4 :名無しさん@引く手あまた:04/02/29 21:15 ID:bGcOdFy+
- え、罠なの??? あれ見てすごい喜んでたのに・・・(鬱
- 5 :3:04/02/29 21:15 ID:zUvOvVQ9
- うおー逃した!
- 6 :名無しさん@引く手あまた:04/02/29 21:16 ID:DEiFud7r
- ↑ 残念3だったね!!!!!!!!!!!!
- 7 :3:04/02/29 21:17 ID:zUvOvVQ9
- あれは罠だよ。
実際の年収より市場価値が低いなんて査定を出したら
自分達の客(転職希望者)を減らすだけだからね。
- 8 :名無しさん@引く手あまた:04/02/29 21:19 ID:37rVWnVN
- 淫手の宣伝は上手いが、いかんせんCA個人のレベルが低過ぎる。
やる気のなさ、業界知識のなさ、募集企業への調査のなさ。
そのくせ淫手という会社のブランドだけにはプライドを持ってて
未調査で知らないことでも知ったかぶりをして自分を正当化する。
これほどイメージと実情のかけ離れた紹介会社も珍しいぞ。
- 9 :名無しさん@引く手あまた:04/02/29 21:20 ID:bGcOdFy+
- うそ〜〜〜。60%うpの査定出たのに・・・・・。ぬか喜び(ため息
- 10 :名無しさん@引く手あまた:04/02/29 21:22 ID:ThsLHs2V
- そうそう。
あれはウソだよね。
そもそも、そういう金額の求人自体、HPに載ってないんだから。
- 11 :3:04/02/29 21:27 ID:zUvOvVQ9
- >>4 漏れは査定では200万upだったが、面談してみたら現職とほぼ同じ年収しか紹介されなかった。
まあ、それが漏れの実力だから仕方ないが。
でもあんなインチキな査定を出してるのは事実だから、今思えば「本当に御社に査定していただいた
通りの市場価値が私にあるのなら紹介してみて下さい。」と聞いてみればよかったな。
- 12 :名無しさん@引く手あまた:04/02/29 21:30 ID:+YcWjUeo
- 0
- 13 :名無しさん@引く手あまた:04/02/29 21:31 ID:37rVWnVN
- >>9
そうやって餌をまいて「あなたなら転職すればもっと高い給料を取れますよ!」
と釣って、一流企業とクソベンチャーを同時に紹介して、実際にはクソベンチャー
だけにエントリーして入社させようとするのが淫手の手口です。
(↓前スレのコピペ)
919 :名無しさん@引く手あまた :04/02/17 00:04 ID:2kubn3BU
>>916
ああ、私もおんなじようなことされたよ。
大手と糞便茶の組み合わせ。
ちょっと厳しいとは思ったけど、感触つかむために応募依頼したところ、
「弊社でも扱っています。ご経歴的には大丈夫です。」
といわれていたので返答を期待していたのですが、3ヶ月間放置。
無理ならはじめっから「この経歴では無理です。」といってくれた方がありがたい。
そして、並行していた糞便茶の内定が出たところで、
「残念ですが、今回は見合わせることに・・・」と極めて曖昧な理由。
これは応募してないなと確信したね。
結局、糞便茶の方は、面接時にDQNな成分を感じ取ったので内定自体したら、
営業とペアでものすごい説得が始まった。
もう、登録者のことなどどうでも良く、功を焦るだけの醜い姿をさらしてくれたよ。
こんな経緯があって、結局自分で決めました。
淫手は最悪ですね。
- 14 :名無しさん@引く手あまた:04/02/29 22:02 ID:7LhF6nQD
- 新卒も同然のCAに人様の年俸が鑑定できると思う?
査定って時点でおこがましいのに、それが餌とくれば・・・。
インテ オhル
- 15 :名無しさん@引く手あまた:04/02/29 22:47 ID:rXj7xmQE
- 査定額を見て喜んでいて、面談時にインテの中の人に聞いたら
「あの金額はありえない。機械的に出しているだけですから100万落とした希望金額にしましょう」
ォィ。
- 16 :名無しさん@引く手あまた:04/02/29 23:18 ID:UYC3KfKV
- もらってる額より低かったけど。
もらいすぎ?
- 17 :名無しさん@引く手あまた:04/02/29 23:58 ID:NSmR1ozd
- 外資系企業を紹介してくれたが、具体的な仕事内容は分からないと言う。
そんな求人ある訳ないでしょ!と追求したら、
「先方から英文の資料はもらっているが、英語が苦手なので読めない」。
だったら外資なんか担当するなよ…
ていうか辞書ひく位の努力はして欲しかった。
(その英文を送ってもらって見たけど、カンタンな英語だった)
希望と違う求人ばかり送ってくるので断り続けたら、キレちゃったみたい。
「貴方の希望するような求人なんかありませんよ。
そうやって派遣やアルバイトに堕ちていった人を見てるんでね。」
という捨てゼリフを残して音沙汰がなくなった。
登録してから1ヶ月の出来事。
- 18 :名無しさん@引く手あまた:04/03/01 00:11 ID:UGalcxDG
- >>17
>「貴方の希望するような求人なんかありませんよ。
そうやって派遣やアルバイトに堕ちていった人を見てるんでね。」
という捨てゼリフを残して音沙汰がなくなった。
俺も新卒同然のCAにこれと同じようなセリフを吐かれました。
これがこの会社の社風というか体質なんでしょうな。
こりゃダメだと思い、別の紹介会社に頼んで希望するポジションの
求人に応募して内定(外資系の社内SE)を得ました。
- 19 :名無しさん@引く手あまた:04/03/01 00:21 ID:BXpLWlVS
- >17
そいつ最低だな。
名前晒しキボン
- 20 :名無しさん@引く手あまた:04/03/01 00:26 ID:+mhDMEci
- >外資系企業を紹介してくれたが、具体的な仕事内容は分からないと言う。
>そんな求人ある訳ないでしょ!と追求したら、
>「先方から英文の資料はもらっているが、英語が苦手なので読めない」。
ひで〜話だな。こんなDQNなCAもめずらしいぞ。
本社にクレームつけてもよかったはずだ。
ま、どっちにしろ、こんなヤツの紹介じゃ信用できないけどな。
- 21 :名無しさん@引く手あまた:04/03/01 00:33 ID:MWbMwg/S
- もともと会社のレベルも低いからね。
そんなにいい人材がいるはずない。
- 22 :名無しさん@引く手あまた:04/03/01 00:35 ID:G+LBn3tT
- 漏れもDQNを紹介され、練習で受けて内定ゲットしたが辞退した。
すると「なかなか内定の出ない会社ですよ。」「急成長中だから積極的に
募集してますがこんなチャンス二度とないですよ。」とかたたみかけてきやがった。
リクナビでいつも未経験者OKで求人出してる事知ってたのでもちろん断ったが
本当にやり方がセコいよな。
- 23 :名無しさん@引く手あまた:04/03/01 00:56 ID:BXpLWlVS
- >もともと会社のレベルも低いからね。
採用実績に誇らしげに有名校を挙げてるけど・・・
中小企業が背伸びして取った有名大卒が一番ヤヴァイんだよ、
経験上・・・。
- 24 :名無しさん@引く手あまた:04/03/01 01:00 ID:G+LBn3tT
- だいたい300億円近く売ってて利益が5億って表向きは成長業界だけど
実のところ明らかな構造不況業種でしょ。
- 25 :17:04/03/01 01:16 ID:fJNwPUIi
- >>18
オメデトウ!
私も他に登録したら、希望に近い求人が結構あってビックリ。がんがります。
>>19
岩○さん。
日系希望なのに外資、事務希望なのに営業を紹介してくれた…。
>>20
クレームつけられるの知らなかった。
でもあまりにDQNすぎて面白かったのでいいかな。
- 26 :名無しさん@引く手あまた:04/03/01 15:16 ID:G+LBn3tT
- 部下「○○さんの件でご相談が・・・。」
上司「どうした?」
部下「何社か内定は取れたのですが、すべて蹴ってしまいました。
時間をかけた割にはなかなか売上につながらなくて・・・。」
上司「で、お前はどうしたいんだ?」
部下「できれば最後まで協力したいのですが、このまま行くとかなり
長期化してしまう事も予想され、正直迷っています」
上司「・・・切りで。」
- 27 :名無しさん@引く手あまた:04/03/01 21:18 ID:Z/KqT3mV
- 変な態度取られたら、クレームつけて
担当変えさせたほうがいいよ、
俺の場合、鰤も、印手もこのパターンでまともな担当になった!
- 28 :名無しさん@引く手あまた:04/03/01 21:43 ID:BXpLWlVS
- >27
そんなにイロイロと経験するほど転職活動したくないな・・・。
- 29 : :04/03/01 21:52 ID:2mdaU788
- 丸ビルに移ってから酷くなったよ。カナダ大使館のころはまだまともな
CAいたんだけどね。
- 30 :名無しさん@引く手あまた:04/03/02 05:51 ID:n3xZXKPq
- まともなCAはさっさと辞めていくから今残ってるのは
インテにしがみつくしかない能無しか
DQNな若造しかいない。
- 31 :名無しさん@引く手あまた:04/03/02 06:33 ID:uZ2oC7/B
- CAも中途でガンガン補充してるしね。それだけ出て行く奴も多いんだろう。
数年前までは、結構な大学の新卒しかとらなかったんだが。
- 32 :名無しさん@引く手あまた:04/03/02 22:42 ID:RpzYvmS+
- 淫手だけは止めとけ。他に紹介会社はいくらでもある。
- 33 :名無しさん@引く手あまた:04/03/04 18:04 ID:mlTXxMYD
- >万年赤字の会社を成長企業、将来有望
>そうやって派遣やアルバイトに堕ちていった人を見てるんでね。」
押したり引いたりとはこの事やね。
クソ案件受けさせるための話術ばっかり上達してないかw
- 34 :名無しさん@引く手あまた:04/03/06 00:09 ID:ABqNGVR3
- こんなセリフで騙される奴がいるのか?
- 35 :35番希望:04/03/06 21:19 ID:HY/bDNiD
- 淫手現役社員の書き込み待ってますよ♪
- 36 :36番希望:04/03/06 21:27 ID:HY/bDNiD
- 淫手元社員の書き込み待ってますよ♪
- 37 :元社員:04/03/07 00:37 ID:fOCYSd0E
- 呼んだ?
- 38 :名無しさん@引く手あまた:04/03/08 00:53 ID:hTjMAvb6
- インテを利用して転職したダンナは
1年で辞めてしまった。
○○系の仕事は経験あるけど興味ない
って言ったのに、
こんな会社がありますよー
と持ってこられたのは、
その方面のものばかりだった。
人の話きいてない。
- 39 :名無しさん@引く手あまた:04/03/08 01:24 ID:9wW/cZ8Q
- 淫手から紹介された企業に入って3ヶ月弱で辞めた知人がいる。
相当酷い会社を紹介されたらしい。
「急成長中の会社ですよ!」とか言ってたみたいよ。
そいつも頑張ってなんとか成果を出して、淫手の顔を立ててから
辞めたみたいだが、肝心の淫手の担当者には
「3ヶ月は何とか踏ん張ってください」と説得されたらしい。
3ヶ月の理由はよくわからなかったらしいが、その会社に
退職したいと報告をしたら「辞めるなら3ヶ月になる前に辞めろ!」と
言われたらしい。
その会社からも淫手にクレームが行ってたらしいけど、
汚名挽回のために今も、何も知らない新しい登録者に
ガンガン紹介してるらしい。
こえー。。。
バブル期の土地転がしならぬ、人転がし企業だね。
- 40 :名無しさん@引く手あまた:04/03/08 01:35 ID:mxll/Syp
- >「3ヶ月は何とか踏ん張ってください」と説得されたらしい。
3ヶ月(に限らず一定期間)働かないと、紹介料金を返上しなければならない。
つまり、営業実績にカウントされないんですわ。だからCAは必死になるのよ。
インテに限らず、人材紹介会社は大抵企業間でこのような契約してる。
- 41 : :04/03/08 01:51 ID:3mxaZnKi
- >>39
私もインテに騙されて倒産寸前企業に入社したくちですが
(倒産前に無事脱出しました)、その会社が倒産寸前であることを
伝えたにも関わらず、新たにどんどん人紹介してきましたよ。
倒産2ヶ月前に入社してきた人、今どうしてるかなあ・・・。
(ちなみに3ヶ月以内に倒産とかの場合は、印は返金する義務を
負わない規定が契約書の中にあります)
- 42 :名無しさん@引く手あまた:04/03/08 22:18 ID:VrkHY1Vt
- 半年ってのもあるね。
だから、その間は、「○○さん、その後どうですか?」っていう
うざい電話とメールが何度もくる。
放置したが。
- 43 :名無しさん@引く手あまた:04/03/10 00:05 ID:XisZoc4S
- だからしつこいな〜。
くそ求人クソ求人って、しつこいんだって。
君らの経歴が、クソだからクソな求人しか紹介してもらえないだけだっちゅうの。
登録者も求人もピンきり。ピンとピン、きりときり同士のマッチ。
どうあがいても、これしか式は成り立たないって・・・。
実際、どこの紹介会社も憧れの求人はいっぱい持ってるだろ〜に。
まぁ・・・そんな憧れの求人があることすら知らぬまま、クソ企業しか紹介
してもらえないのは残念ながら貴方は相当クソだということなのです。
可愛そうに。
- 44 :名無しさん@引く手あまた:04/03/10 00:09 ID:XisZoc4S
- >39 バブル期の土地転がしならぬ、人転がし企業だね。
紹介会社を責める前にさ〜
社会人人生を転がって転がってすってんコロリンと来てるくるから、
紹介会社使っても自分で転職しても結局は転がるんですよ。
一度失敗した人生から立ち直れるほど世界は甘くないぞ。
- 45 : :04/03/10 00:33 ID:ykYmTwiB
- >>44
紹介会社を責めているのではありません。インテリジェンスを責めているのです。
話をすりかえないでください。工作員必死だな(w
ここは初めての転職する人が使うのは危険すぎ。
鰤と自分の志望する業界・職種に強い優良中小人材紹介会社数社使うのが
いいかもね。
- 46 :名無しさん@引く手あまた:04/03/10 00:36 ID:ai2Zn8uT
- >43
まずはクソCAをどうにかした方が?
- 47 :名無しさん@引く手あまた:04/03/10 00:41 ID:ai2Zn8uT
- あと、クソPR。
・MSNの業界レポート(PR)
内容薄すぎ。
・年収査定
釣りにも限度があるでしょう・・・。
- 48 :名無しさん@引く手あまた:04/03/10 01:01 ID:2Wga4+PN
- 今のインテって酷いんだ。
カナダ大使館時代に半年かけて色々相談して
結局査定額ピッタリ位な会社に入ったけど。
(初回茄子は少なかった&入社月の関係上一ヶ月足りない)
単にラッキーだったのかな。そうかも。
- 49 :名無しさん@引く手あまた:04/03/10 01:12 ID:EgD5uCGR
- レベルが下がってるのは間違いない。
- 50 :名無しさん@引く手あまた:04/03/10 01:18 ID:sCVOrO1O
- 自分も印テに年収査定して当時より30万円アップを信じて、転職してが、
結果として、50万円マイナスでひどい会社に入ったが、
半年でやっと脱出できそう。でも年収は50万ダウンのまま
転職をただあおっているだけだね。
- 51 : :04/03/10 01:32 ID:ykYmTwiB
- >>48
カナダ大使館時代は結構優良でしたよ(案件数は鰤より劣るが
対応力は上だった)。
そのころのCAさんはほとんど残っていない。
>>50
基本的に年収査定は信用しないほうがいいかも。
あれは客引きですよとCAさん(もう辞めた人)が言っていた(w
- 52 :名無しさん@引く手あまた:04/03/10 04:22 ID:JADEDLZ+
- >>43
しつこいのは藻前だよん。
ここは印手を叩くためのトピだという事を理解して藻前はどっか逝け!
- 53 :名無しさん@引く手あまた:04/03/11 01:55 ID:MmDudDua
- 下がったレベルとは裏腹に
プライドだけは増長しているモヨリ
- 54 :名無しさん@引く手あまた:04/03/11 09:49 ID:v1KyO5S3
- >>51
そうなの?
俺、カナダ大使館時代に
とんでもないのに引っかかったよ。
素人丸出しの”女の子”って感じだった。
で、今のCAは結構真剣に動いてくれて
好感持ってる。
ま、外れも当たりも居るってだけなんだろうけどね。
- 55 :名無しさん@引く手あまた:04/03/11 16:08 ID:kGU2s0oI
- >>43
インテリジェンスはダメだと思うよ。
俺の転職歴は2回だけど、1回目はエイブリックで内容は
大手証券会社→外資系金融 年収100万アップ
2回目はケンブリッジリサーチ研究所で内容は
外資系金融→日系上場企業 年収50万アップ+肩書きアップ
だったけど、インテリジェンスはわけのわからない糞企業紹介してきた。
いろんな資格も取ったしまた転職しようかな、と思って一応登録した
ら、例によってすぐ「一度お会いして。」とか抜かしてきて、わざわざ時間作って
会いに行ったら、後日なんとマンションのセールスマンを紹介してきやがった。
舐めんなっつーの。
インテリジェンスに行ったのは昨年の12月で一番早かったのに。
今の会社3月が決算期末なんで、今期だけはきちんと仕事しようと思って
2月に入るまでほっといて、先月に入ってぼちぼち転職活動したら、1ヶ月
ぐらいで某コンサルティング会社の役員として入社が内定しました。
インテリジェンスは調子がいいだけだった。
- 56 :名無しさん@引く手あまた:04/03/11 16:28 ID:kGU2s0oI
- 俺の印象ではケンブリッジリサーチが良かった。
あくまで俺の印象だけどね。
俺の中では、証券会社と外銀で財務関係を身につけ、日系企業の
新規事業担当でマネージャーとして結果を出したんで、次は
ベンチャークラスの企業でもいいから経営側に立つか、経営企画部
のような経営全体を見渡せるポジションにつきたかった。
今回の転職はケンブリッジじゃなくて直スカウトだけど、ケンブリッジ
からの紹介は経営企画部のマネージャーとか、IR部マネージャーとかが
多かった。企業を紹介する時も「貴方のこういう経験はこういう方面にも
生かせるんじゃないか?」と言う提案を一緒にしてくれた。
あと、忘れられない会社はアビリティーデザイン。「貴方の次の転職は
ほんとに重要です。僕の意見では役員クラスにチャレンジするか、経営
企画を担当するか、のどちらかで、それ以外だとせっかくのキャリアを
切ってしまう事になる。思いっきり背伸びした転職活動をしましょう。」
と言う言葉が響いた。マンションのセールスマンとは大きな違いだ。
- 57 :名無しさん@引く手あまた:04/03/11 22:33 ID:6gDFxb/z
- >>55,56
かわいそうに。まあがんばれ。
- 58 :名無しさん@引く手あまた:04/03/11 22:37 ID:tqZUOg88
- >>55
自分の希望をちゃんと伝えたのか?
マンションのセールスマンが含まれないような希望を
なんかただの被害妄想にしか聞こえん
- 59 :名無しさん@引く手あまた:04/03/11 22:58 ID:iRitTOAk
- 漏れもインテはクソだと思うよ。
仕事内容の知らない業界の、名前の知らない企業ばかり薦めてきたよ。
初めての転職(正確には再就職)だったんだけど離職中で
弱気になってたから最初の方は薦めてくる企業を受けた。
いくつか内定貰ったけどやっぱり何か変だと思ったから
インテを切って自分で動いたらあっけなく希望の企業に内定貰えたよ。
- 60 :名無しさん@引く手あまた:04/03/11 23:07 ID:iRitTOAk
- インテの常套句
・なかなか内定の出ない企業ですよ(受かったところに押し込むため)
・急成長中の企業です(売上高は伸びてるが赤字の企業を薦めるため)
・イチローや松井は野球ならどこのチームも欲しがるがサッカーならどこも契約しない
(内定まで時間がかかる異業種志望を避けさせるため)
- 61 :名無しさん@引く手あまた:04/03/11 23:10 ID:NNbKHNJC
- 3へぇ〜
- 62 :名無しさん@引く手あまた:04/03/11 23:12 ID:EiXYWeyN
- >>58
工作員逝ってよし
希望も何も金融畑歩いてきた奴に不動産紹介するようなヴォケが
淫手にいることにかわりないだろ(プゲラ
- 63 :名無しさん@引く手あまた:04/03/11 23:19 ID:tqZUOg88
- >>62
そういうもんなんや
俺、技術職やからあんまわからんけど
- 64 :名無しさん@引く手あまた:04/03/12 16:01 ID:IF/FHg7y
- >>62
55と56は俺が書いたけど、多分不動産紹介したのは資格欄に「宅建」
と書いてあったと言う、ただそれだけの理由だと思うんだよね。
ワンルームマンションの営業マンでFP資格とか持ってる奴結構いたり
するんで、金融と宅建が短絡的につながって、マンションのセールス
になった、と。不動産は素人だってあれほど言ったのに。
そんな転職するぐらいなら今の会社にいるっつーの。
4月に昇進も決まってるし、なんでわざわざそんなとこって感じです。
ただ転職するだけなら、自分の人脈フルに使えば見つかるっての。
俺は金融畑と言っても管理会計とか法人相手の営業企画とかそっちの方
が長いんだけどなぁ。だから次は経営企画とか実際の経営をやってみたい、
って思ってたのに。
まあ、転職先が決まった今となってはどうでもいいけど、自分の経歴を
馬鹿にされたような感は残っている。
- 65 :名無しさん@引く手あまた:04/03/12 16:12 ID:uUXuNyHu
- >・イチローや松井は野球ならどこのチームも欲しがるがサッカーならどこも契約しない
>(内定まで時間がかかる異業種志望を避けさせるため)
こんなこと言わないで、「うちじゃお世話できません」って言えっての
私はP社で言われた。そのとき
「typeとかに載っている、未経験転職ってなんであるんだろう?」
って思ったけど言い返せなかった・・・
そういや、登録したまま放置してるな〜
もう世話になることもないだろうから削除してもらおうかな
- 66 :名無しさん@引く手あまた:04/03/12 16:13 ID:IF/FHg7y
- >イチローや松井は野球ならどこのチームも欲しがるがサッカーならどこも契約しない
これも嘘ですわ。この例えが生きるのはあくまで現場レベルでの話。
浅はかそのもの。
野球選手だった長島やテニスの選手だった松岡修三なんかがそれ以外
のスポーツの解説や国際的なスポーツ交流事業なんかに引っ張り出さ
れてるやん。それは種目は違っても、スポーツ選手のメンタリティー
やスキルアップの方法なんかに共通するものがあるからやって。
ゼネラルマネージャーとして、不人気な野球チームを人気チームにした
としたら、その手法はJリーグでも生きるかも知れへんやん。
- 67 :名無しさん@引く手あまた:04/03/12 16:27 ID:IF/FHg7y
- 俺の前の上司だった人は、うちから物販行って、その次に医療関係
行ってる。全部上場企業で役員ですわ。
その前の上司だった人も、うちから自動車関連の上場企業で役員
やってる。そもそも一つの同じ会社で同じシステムの中、地道に出世
してサラリーマン社長になって、ドラスティックな改革なんてできる
わけないだろっての。
選手としての資質とゼネラルマネージャーとしての資質は別。
俺はゼネラルマネージャーとしての道を歩みたかった。
そういうのを言ったつもりなのにわかんねぇんだもんな。
- 68 :名無しさん@引く手あまた:04/03/12 16:47 ID:IF/FHg7y
- そもそも今度の転職先も、どっちかって言うと先生然とした殿様
営業やってるし、個人の業績評価も何となく不充分。
顧客資産は多いしブランド力も業界の中じゃあるはずなのにそれを
有効に活用しきれてないし、後継者もいねぇと。
だから今までの経験生かして改革をして欲しい、と言われて
ぜんっぜん今と違う業界に転職です。条件もアップで。
そういうニーズを汲み取れっての。
俺は職安で転職活動したことないから実際はどうなのかわかんない
けど、俺が聞いた事のある職安の紹介レベルですね、
ンテリジェンスは。お奨めしません。
- 69 :名無しさん@引く手あまた:04/03/12 21:21 ID:Cc/NNzJs
- >>64
>まあ、転職先が決まった今となってはどうでもいいけど、自分の経歴を
馬鹿にされたような感は残っている。
あんたもか。俺もそうだったよ。淫手の低脳クソCAは人の経歴を決め付けて
自分の狭く小さいフォーマットに押し込めようとする。それにはまる奴が優秀で
はまらないのが低脳だとみなす。世の中のことをろくに知りもしない(しかもそれに
気付いていない)ガキがCAやってる。俺も見切りをつけたが思い出すと今でも腹が立つ。
- 70 :名無しさん@引く手あまた:04/03/12 22:04 ID:kgai/j3T
- たしかに淫手の年収査定はうそ。
俺は気をよくして、面談をうけ、紹介を受けた身だが
年収査定では、もっとたかい金額をだしたくせに、紹介してくる案件は
すべて、現在よりも年収低い案件ばっか。。
そんなわけで、おれは、鰤にのりかえました。
- 71 :名無しさん@引く手あまた:04/03/12 23:31 ID:lNi+YBAM
- 先日、印手の面談行って来ました。
俺の担当は若い兄ちゃんだったのですが、
こちらの希望とかきちんと聞いてくれていた感じで
このスレに書かれてたのおおげさな話だったのかな、と思ってたのですが
数日後送られてきた募集案件見てビックリ。
ものの見事にブラックてんこもりでした。
以来、放置してます。
- 72 :名無しさん@引く手あまた:04/03/13 00:27 ID:k2SfY8F9
- 今度お仕置きしておきます。
- 73 :無名国立:04/03/13 01:10 ID:fjpx3rZL
- ここの新卒募集、練習でエントリーしようとしたら学歴で
跳ねられマスタ。(説明会常に満席)
日大や成蹊のDQNでも空席が出るんですがねw
- 74 :名無しさん@引く手あまた:04/03/13 03:04 ID:o01aTcUq
- 「紹介会社を使えば苦労せずにいい転職ができる」という幻想を抱いていた漏れもクソでした。
紹介してくる企業に納得逝かない漏れ、内定を取っては蹴る漏れに苛立つとインテ
・・・結局漏れに紹介できる企業はもうないと言われ1ヶ月半前に物別れに終わりますた。
それからインテが漏れに絶対に紹介しないレベルの企業にネットで応募しまくった結果、
先日満足の逝く企業から内定を貰えますた。
インテリジェンス・・・今となってはこの企業名からしてアフォらしく思えて仕方ない。
- 75 :マタリ簿給3流国立大:04/03/13 03:05 ID:lBiZ3G1H
-
たいへんそうだねーがんばってー
- 76 :名無しさん@引く手あまた:04/03/13 10:48 ID:tciub+37
- だれか、淫手に天罰をあたえてくれぇ。
- 77 :名無しさん@引く手あまた:04/03/13 16:38 ID:o01aTcUq
- 所詮、すき間産業のくせして経済市場全体を見渡しているような勘違い。
- 78 :名無しさん@引く手あまた:04/03/13 18:03 ID:kPK0bi6K
- ほんと。そもそもここのCA如きが何抜かしてるんだか、と思うよ。
「〇〇さんの年齢だと正直他の業界難しいんですよね。」だって。
試しに自分の職務経歴書と履歴書添付して希望業界の人事宛に直で
送ってみたら「一度会ってみたい。」って回答が4割ぐらいから来た
っての。「てめーの目は節穴か?」って思うよ。
- 79 :名無しさん@引く手あまた:04/03/13 18:08 ID:kPK0bi6K
- ここ多分20代前半の第二新卒ぐらいしか使えないと思うよ。
- 80 :名無しさん@引く手あまた:04/03/13 18:28 ID:5kxlChuv
- インテリジェンスってリクルートの社員が独立して
作ったんと違ったっけ?
所詮歴史が違うってことかな?
- 81 :名無しさん@引く手あまた:04/03/13 20:35 ID:flUruIsy
- 誰かMSNの業界クソレポート(PR)をとめてくれ。
- 82 :名無しさん@引く手あまた:04/03/14 03:54 ID:aLquBs8c
- しかしインテ黒転したんだな。こんなに非道な会社なのに・・・
- 83 :名無しさん@引く手あまた:04/03/14 19:23 ID:BhsNVx3R
- >78
貴様のめんどうな注文に応えるわけねーだろ!
さっさと切って次の商品を処理した方が成績になるんだよ。
商品は年収査定で次々と釣れるからな!
というインテ流の企業方針を実践していると思われ。
面倒な人が来たらさくっと切る。
というような事を繰り返してるから、いつまでたってもCAとして青いまま。
- 84 :名無しさん@引く手あまた:04/03/15 10:03 ID:THu2K+aY
- 今度たっぷりお仕置きしておきます。
- 85 :占有屋(弟) ◆Ck9628Zw6A :04/03/16 23:47 ID:Kdul74mF
- 僭越ながら只今終了させて頂きました
人材バンク「インテリジェンス」Part2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1048677023/1000
- 86 :名無しさん@引く手あまた:04/03/17 01:22 ID:i+GPl4w9
- イソテage
- 87 :名無しさん@引く手あまた:04/03/17 02:54 ID:HfQWtBsB
- インテリが去年吸収合併したエクスペ○エン○なんて、元々CAも高卒や
専門卒が多かったからな。今のインテリでは相談するまえに学歴確認する
こと薦める。
- 88 :名無しさん@引く手あまた:04/03/17 03:05 ID:HfQWtBsB
- 実は昨年、初めてインテリのCAと話したときに人の履歴書も碌に読んで
ないみたいな感じで、「学部は何でしたっけ?」とか聞くから「商学部」
と答えると「何故先生にならなかったの?」(小学部と勘違い!)とか
言ってるので、あまりにムカついてCA替わってもらった。結局、転職は
してないがそのCAとは気が合って友達になったのだが、前のCAがエクス
の出身で専門卒と聞いて納得したよ。。。
- 89 :名無しさん@引く手あまた:04/03/17 13:11 ID:PHm0b6ac
- 新卒CAは全部ダメ。
- 90 :名無しさん@引く手あまた:04/03/17 15:04 ID:RurxrJNU
- 印手でオススメのCAっています?
- 91 :名無しさん@引く手あまた:04/03/18 00:29 ID:Uo/dWzaz
- とりあえずインテ以外のCAがお奨めかな。
- 92 :名無しさん@引く手あまた:04/03/18 00:33 ID:Ev6cqW8b
- インテも場所は一等地なんだけどね。
- 93 :名無しさん@引く手あまた:04/03/18 01:05 ID:f/Y3zkHj
- 淫手で内定とったけど、後になってその会社のDQQ度の酷さを知った。
もちろん辞退したけど、その時にCAに説教食らった。
「意思確認しましたよね?」って・・・
その説教の仕方がなんか偉そうでかなりムカついた。
人間性についてまでネチネチねっとりと突付いてきやがるし。
俺にとっては大事な決断なんじゃボゲェ。
- 94 :名無しさん@引く手あまた:04/03/18 01:30 ID:Uo/dWzaz
- 相変わらずひどいな(´д`;
こうしてアンチインテが増えてゆくのか・・・。
- 95 :名無しさん@引く手あまた:04/03/18 20:02 ID:Ev6cqW8b
- ひどいのはわかって俺も関与を止めたが、広告宣伝が上手いので丸ビルの
会議室はいつも人で一杯だな。。。
- 96 :名無しさん@引く手あまた:04/03/19 08:19 ID:cVHdE0oO
- たしかに。昨日の日経に淫手が右肩上がりに急成長している記事が載ってた。
経験した人間は淫手のひどさを知っているが、転職の需要増加と広告の上手さが
このクソ会社の成長を支えている。
- 97 :名無しさん@引く手あまた:04/03/20 11:34 ID:TpdLTxiX
- お蔭様で、すくすく成長してますよ。
- 98 :名無しさん@引く手あまた:04/03/21 02:20 ID:hagg0gyo
- 淫手が成長するなんて。
ろくな社会じゃないことが反映されている。
- 99 :名無しさん@引く手あまた:04/03/21 02:42 ID:wEyLCNC6
- まあ 一期一会だからな。
- 100 :名無しさん@引く手あまた:04/03/22 01:51 ID:XLvNlxfK
- こんな酷い対応してきたクソ会社はない。
いま思い出しても本当に本当に腹が立つ。
これから先に転職を考えても絶対に淫手は使わないぞ。
- 101 :名無しさん@引く手あまた:04/03/22 15:21 ID:cTv/nn5S
- ★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★
安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
職場・身内の人に絶対に知られないノウハウでご融資。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。
法定金利内のご融資で、支払いは月1回利息のみでも
もちろん大丈夫です。
http://a5678.lomo.jp/
- 102 :名無しさん@引く手あまた:04/03/22 23:27 ID:kG82EikS
- インテの会社説明会行ってきたよ。
受けるかどうかは微妙だなあ。
- 103 :名無しさん@引く手あまた:04/03/24 09:27 ID:Eb67j4lw
- 先日インテに登録した者です。
最低希望額を提示したら、「これではちょっと・・・」と
言われ、しぶしぶ数万さげてみたが、ご希望の額の案件は1
つもないといわれたあげく(今もHPにその案件載っていま
すが!?。ちゃんと更新しろ!!。)、15万も少ない額の
案件の提案をしてきた。HPをみたらすごくよさげだったか
ら応募したのに期待はずれ。もうしばらく様子みてだめなら
登録取り消して、別のところに登録するかな。
- 104 :名無しさん@引く手あまた:04/03/24 23:29 ID:8ng0ZdMi
- まるで賃貸マンション探しだな。
- 105 :名無しさん@引く手あまた:04/03/24 23:48 ID:Gwt8U57m
- >>64
あんたの気持ちはよくわかる。
でもそれはレベルの高いなやみだ。
まさにCAの質になるんだろうが、印手ではむりだろう。
俺も印手をはじめて紹介会社として利用してみたが、
それは、インターネットや表門では募集していない企業があるからだった。
現在選考中で、順調かな。
何もCAにはやってもらってない。
それどころか、契約社員を紹介してきて契約社員は派遣だろうよというと
「なにも変わらない」などとぬかしてきた。
今のCAは最期にどうにかしたいんだが、
まだ内定が確定じゃないのでもめるようなバカはしないつもり(笑)。
今から転職するとかって人は、この会社だけはやめとけ。
ある程度の企業で、紹介会社使って人集めするとこは、
たいていエイブリックやほかの会社も使っている。
おちついてほかのとこにも登録し、良いCAを選んでから動こう。
やはりネットベンチャーでしかない。
エイブリックは友人実体験談もあり、、良いと聞くよ。
- 106 :名無しさん@引く手あまた:04/03/25 00:00 ID:39RRFn0O
- >>105
というか、人材紹介会社経由でエントリーはしないのが吉。
マージン云々で給与を低めに提示されるし。
人材紹介会社の賢い利用法としては、市場にあまり出回っていない
案件を引き出して、断るフリして裏で自分でエントリーする、と。
- 107 :名無しさん@引く手あまた:04/03/25 00:06 ID:+/vgbPTK
- >>106
それがさぁ、
中途職種で、オープンに採用活動していないところがあるんだよ
それで利用したんだけどね
内定もし決定したら
紹介企業には落ちたっていってもらって処理できないかな。
給与云々も多少はあるけど、
そのまえにどうしようもない、なんもしてないCAとかになんでカネはらわにゃ?
っておもうんでね。
- 108 :名無しさん@引く手あまた :04/03/25 00:11 ID:z95XK3Vn
- 最近登録したがあまり良いとは思えない。
「早く応募しないと」とか台詞をくっ付けてせかしてくる。
その割には気持ち悪い位猫撫で声で下手にでて会社を勧めてくる。
なんだかなぁ・・
- 109 :名無しさん@引く手あまた:04/03/25 00:20 ID:+/vgbPTK
- >>108
在職中かな?
とにかくここはやめとけ
N田とかかな?まぁまじで、
CAといわれる人たちにろくな面子がいない。
- 110 :名無しさん@引く手あまた:04/03/25 00:32 ID:39RRFn0O
- >>107
それいいねw
試してみる価値あるかも。
- 111 :名無しさん@引く手あまた:04/03/25 00:33 ID:z95XK3Vn
- ありがとう。
在職中じゃないよ。
でも焦ってヘンな企業掴みたく無いからね。
コンスタント(早く)に成績を出したいCAとは反対にこっちはある程度落ち着いて
良い企業を探したい。
だって一生を左右する大事なことだから。
- 112 :名無しさん@引く手あまた:04/03/25 00:38 ID:+/vgbPTK
- >>110
内定確定宣言うけたら切り出してみる。
内定前に切り出すと、±どっちにころぶかわらんし。
でもね、面接のとき、どうして紹介会社つかうの?って感じで
残念そうにしてた。正門ひらいてないでしょ?って答えたけど、
この工作あながち無理ではなさそうかな。報告する。
>>111
となると
複数社利用したほうがいいよ
インテが悪いのは、インテを利用した面子で
悪いと感じる人が多いから。いい人もいるだろうけどあったこと無いのでわからん。
ほかもにたりよったりかもしれませんが
やっぱり複数利用して使い倒さないと。
そのなかでよいCAと会えれば、恩返しもかねて
がんばれるってもんだしね。
- 113 :名無しさん@引く手あまた:04/03/25 00:43 ID:z95XK3Vn
- >>112
ありがとうございます。
- 114 :名無しさん@引く手あまた:04/03/25 00:49 ID:+/vgbPTK
- >>113
いや、ごめん
えらそうにするつもりはないんだけど
やっぱり文字はむずかしいなぁ
自分をだせば結局合うところが選んでくれるし、
自分の市場価値がわかれば、頓珍漢な面接もないとおもうよん
- 115 :名無しさん@引く手あまた:04/03/25 22:25 ID:jc7vcRx4
- 淫手って評判悪いね。
漏れは淫手で決まったけどなあ。
CAによるのかもね。
漏れのCAは大阪の徳●さんという方でしたが、かわいいし頼りになるし最高でしたよ。
- 116 :名無しさん@引く手あまた:04/03/25 22:41 ID:b66z9oB8
- >>107
おおっ!面接した会社で人事から
「今回は入社時期の関係で給料は低めに設定されています」
などと抜かしやがった。でも
「中途職種で、オープンに採用活動していないところがあるんだよ
それで利用したんだけどね」
これですよ。その会社のホームページにどのにも載っていない。
世の中の奥深さを感じました。
でも、会社は悪くないと思うし、個人で出しているところが落ちればここにしよう。
>>78
確かに直接応募すると、書類は通過しやすいみたいだね。
ただ、ここから先が問題なんだよね。
- 117 :名無しさん@引く手あまた:04/03/26 00:28 ID:PJz4A8o+
- 俺、印手の年収査定で800万だったんです。
30代前半で転職歴4回、たいした会社に勤めていたわけでもないのに、
おかしいなあと思って。
冷静に考えれば人転がしの餌なんだなって、DQNな俺でも分かりますわ。
このスレ読んで目が覚めました。ありがとうございます。
実際俺の自己評価は額面450万がいいとこです。
糞、ぬか喜びさせやがって! 俺みたいな法外な年収査定もらって喜んでる
アホは多いんだろうなあ
- 118 :名無しさん@引く手あまた:04/03/26 01:18 ID:kcwQKvuA
- 実際、人対人のサービス業だからな。 CAの当たりはずれは、
あるだろう。もしくは、相性が悪かったか・・。
満足行くカウンセリングを受けられず、その上紹介された求人に
納得性が無かったとしたら、担当を代えるか、別の紹介会社に登録
しなおすべきではないでしょうか。
勿論印手にも他の紹介会社で不満を持って登録に来る人もいるだろう。
自分が信頼できる紹介会社を選べば良いだけの話。何も大きく騒ぐこと
じゃないよ。
- 119 :プロ:04/03/26 02:30 ID:oiRHWm8f
- >>112
某企業で採用の仕事してますけど、
それやったら貴方が危険かもしれません。
何故なら、真っ当な企業であれば貴方を
「筋を通さない人」と見る可能性があり
内定取り消しをくらうかもしれませんね。
DQNな会社なら「安くついていいや」と思われる
可能性もあるでしょうが。。。
それなりの会社=「紹介会社を普通に使える金がある企業」
であれば、乗ってこないと思います。
何より印にバレルと取引停止=印からの人材供給STOP、
になりかねない大問題になりうる可能性があるからです。
ウチは結構印からも人を採用しますし、
中途採用に関しては年々紹介会社の依存率が高まってきています。
たかだか、100萬や200萬の目先の利益にとらわれて、
企業としては、そんなリスク(取引停止の可能性)は取らないと思われます。
少なくとも私がいる会社ではそう判断するでしょうね。
それに貴方もあるかどうかは知りませんが、
印のブラックリストに乗って、この先ずっと
印を使えなくなるかもしれません。
長期的に見れば、企業・個人ともにメリットよりも
デメリットの方が大きいという事ですね。
ま、あなたがDQN人材でDQNに内定なら、
それもまた良しですがW
- 120 :名無しさん@引く手あまた:04/03/26 03:02 ID:06gfR9uI
- >>119
>印のブラックリストに乗って、この先ずっと
>印を使えなくなるかもしれません。
>長期的に見れば、企業・個人ともにメリットよりも
>デメリットの方が大きいという事ですね。
印が使えなくなるのは全然デメリットじゃないと思うんだが。むしろメリッ(ry
- 121 :↑:04/03/26 05:02 ID:PJz4A8o+
- そうだ、そうだ。全然デメリットじゃないよ。
やだあ、また社員?
- 122 :名無しさん@引く手あまた:04/03/26 08:18 ID:/pAjUWhf
- >>119
企業が人をみるときの信義の件ではその可能性は
確かにある。だからやらないんだけどね。
でも企業はいくつも紹介会社をつかっており、
体のいい営業ではない、(インテほかの)実情が知りたいはず。
また、話のしかたやプロセスにもよる。
それはちゃんといっとかないとね。
条件交渉のときにでも上手くやってみる。
このスレにはもうこだわらないけど
報告するよ
- 123 :名無しさん@引く手あまた:04/03/26 10:40 ID:Aa4/MS49
- 最初に登録したのが淫手だったけど、まったくやる気なさそうなCAだったよ。
他の会社では案件結構出るけど、淫手からはまったくなし。
- 124 :名無しさん@引く手あまた:04/03/26 22:45 ID:PJz4A8o+
- 年収査定経験者の話を伺いたいage
- 125 :名無しさん@引く手あまた:04/03/27 12:37 ID:FstktB5N
- 自分で申し込んでみれば?
漏れなくインテCAのロックオンメール付きですよ。
>転職のノウハウ云々・・・
>是非一度お会いしたいから、オフィスまで交通費自腹で来て下さい。
- 126 :名無しさん@引く手あまた:04/03/27 12:54 ID:Dh6+1Fcz
- 1
- 127 :年収査定:04/03/27 19:48 ID:TeFdUzC2
- 俺は青い封書が来たよ。
1枚の紙切れに金額が書いてあった。「年収査定結果」7桁1円単位で書いてあった。
査定理由とかは何も書いてなくて、
「年収査定結果は、お客様から提出して頂いた限られた要因の数値をもとに統計
を参考にして定型的に処理して算出された推定値です。実際の年収との間に差が
生じる場合がございますのであくまでも参考値としてご利用ください。」
だって。
査定年収が700万、実際年収が300万、あほらしくて参考値にしたのはいうまでもない。
- 128 :名無しさん@引く手あまた:04/03/28 17:22 ID:Mq+uzc8I
- >お客様から提出して頂いた
>提出して頂いた
>提出・・・
提出ねぇ・・・。
- 129 :名無しさん@引く手あまた:04/03/29 00:17 ID:SICils7u
- ■□■ご融資は安全・確実な当社で■□■
ご融資を受けるなら、東京都貸金業協会加盟
の当社で。安全・確実です。
利用限度額は50万円・支払いは毎月1回
利息は大手さんとまったく同じです。
都の2番は信用と長年の実績です。
借入れ件数多めの方・主婦・フリーターOK
http://www.meiro.org/
携帯から http://www.meiro.org/i/
- 130 :名無しさん@引く手あまた:04/03/31 16:51 ID:ix9F6qLB
- MJに騙されました。怨恨
- 131 :名無しさん@引く手あまた:04/03/31 22:16 ID:y5ZEMBh2
- 高卒や専門卒が一流大卒のCAになるとはけしからん。まず最初に学歴名乗らせろ!
- 132 :名無しさん@引く手あまた:04/04/01 00:43 ID:Q4jbzQ//
- 一流大卒しか居ないらしいよ
- 133 :名無しさん@引く手あまた:04/04/01 00:44 ID:T4kY6lgW
- ここで面談したが、CAやる気ねぇな。
現在の年収が500で、それ以上があったらいいなと登録。
「ご希望の企業を紹介します。来い」というので行ったら、
「アンタの経歴じゃ、年収アップムリ」だってさ。
用意できないなら呼びつけるなよ・・・。
- 134 :名無しさん@引く手あまた:04/04/01 21:26 ID:ciS1Vf/t
- >>125
加えて、登録もしてないのにウザいメルマガが漏れなく
届くようになる。
- 135 :名無しさん@引く手あまた:04/04/02 01:21 ID:zeaPyHxw
- 一流大学でフツーに出来る奴は、
一流企業に就職します。
一流大学で一流企業に引っ掛からなかった奴は、
二流企業に仕方なく就職します。
二流企業は期待しますが、所詮残りカス・・・。
使える人材はそれなりの企業に取られた後。
- 136 :名無しさん@引く手あまた:04/04/02 01:26 ID:zeaPyHxw
- インテはもちろん一流企業ですよね。
やる気のない新卒がCAだったり
ありえない年収で登録者を釣ったり
嫌がる人材を無理矢理入社させたり
そんなえげつないこと
「 万 が 一 に も あ り ま せ ん 」
- 137 :名無しさん@引く手あまた:04/04/08 00:02 ID:L9WEYcIM
- age
- 138 :名無しさん@引く手あまた:04/04/08 00:38 ID:yZYNfAIs
- ヤクザについて昔からよく言われる噂に「同和が3割、朝鮮が3割」というものがある。ヤクザ構成員の3割が
同和出身者、3割が在日朝鮮人だという意味である。
部落解放運動団体は自らの同胞を300万人と称しているが、行政の同和対策事業の対象者は約100万人だそうだ。
また在日朝鮮人(韓国籍・朝鮮籍)は現在約50万人であるが、10年ほど前までは65万人程であった。日本の人口は
1億2千万人であるから、どちらも1%以下の存在である。従って3割という噂の数字は非常に大きいものである
ことが分かる。
それではこの数字は正しいものなのかどうか。本格的に調べたわけではないが、同和の方は資料が見つからな
かった。しかし在日朝鮮人の方は次の二つの資料を見つけた。
<会津小鉄会四代目高山登久太郎(本名・姜 外秀)への黄民基のインタビュー>(朝日新聞社『論座』1996年9月号11頁)
「やくざの世界に在日韓国人はどれくらいいるか」「たぶん三割くらいだろう。会津小鉄は二割ほどだ。」
<ルポライター小板橋二郎の論考「在日ニューヒーローに感じる新しい風」>(講談社『現代』2001年1月号 211頁)
「平成4年の暴対法施行以降、指定暴力団組長に在日コリアンが何人いるかを警察庁の発表資料で調べてみると、
累計(平成5〜12年)三三団体のうち七団体がそのトップに在日コリアンをいただいている。…
三三団体中七団体なら比率で21%をこえる。少々単純すぎる試算ではあるが、在日の対総人口比0.45%を基準に
すればその数はざっと四七倍。この世界での在日の活躍ぶりは日本人平均の五〇倍近いことになる。」
http://www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/daisanjuuyondai
- 139 :名無しさん@引く手あまた:04/04/08 11:24 ID:dvA666wd
- この煽り文章止めてくれ。
内容は大したこと無い会社ばかりなんだが・・。
「ご応募が殺到する可能性が高い求人でございますので」
- 140 :名無しさん@引く手あまた:04/04/08 11:29 ID:rIwJel7D
- >>139
「ご応募が殺到する可能性が高い求人でございますので」
↓
「深く考えないうちに放り込みたい求人でございますので」
- 141 :名無しさん@引く手あまた:04/04/08 11:33 ID:DTIQxmgo
- >>139
同意。
- 142 :名無しさん@引く手あまた:04/04/08 11:34 ID:dvA666wd
- >>140
その意図があまりにみえみえで下品なんだよね。
普通に送ってこりゃぁいいのに・・。
- 143 :名無しさん@引く手あまた:04/04/13 20:56 ID:mXjDoTVG
- 最近カキコが減ったのは
2ch見た人が登録しなくなったからだろうか。
- 144 :名無しさん@引く手あまた:04/04/13 21:03 ID:zh3Tuf++
- >>143
淫手が潰れる日も近いなw
- 145 :名無しさん@引く手あまた:04/04/15 18:53 ID:DNI2iUlC
- 営業は大変みたいだけど、ここの社内システム担当ってどうなんだろ?
中途採用してるみたいなので受けてみようかと思ってるんだけど・・・。
まさか営業みたいに午前様が当たり前とかじゃないよね?
- 146 :名無しさん@引く手あまた:04/04/15 18:57 ID:P2iopOkJ
- >>145
SEだったら、もっと待遇の良いところがあるんじゃないかな?
- 147 :145:04/04/15 18:58 ID:DNI2iUlC
- >>146
いや、デジドカは勘弁なんです。
社内SEでマターリ生きたいんです。
- 148 :名無しさん@引く手あまた:04/04/15 22:21 ID:r1MFvmxz
- ここで、戦場カメラマンの求人はないでしょうか
- 149 :名無しさん@引く手あまた:04/04/15 23:07 ID:eifxVPv9
- 印手の年収査定って高めに出されるんだ。。。
年収850万で査定750万のおれって。
世間的には給料泥棒?
- 150 :名無しさん@引く手あまた:04/04/15 23:33 ID:P2iopOkJ
- >>148
あれはフリーが主だよ。
死んでも会社が面倒見れないでしょ。
新聞の特派員とかでも、契約ってのが多い。
やりたいならば売り込みに行ってみ。
- 151 :名無しさん@引く手あまた:04/04/16 18:53 ID:DTGrVLKN
- age
- 152 :名無しさん@引く手あまた:04/04/19 18:22 ID:jUMhe+FY
- gage
- 153 :名無しさん@引く手あまた:04/04/20 02:11 ID:T7ha8bDj
- 最近、ようやっとメーカーからスカウトメールが来るようになった。
去年は富士ソフトやらフジオーネのデジドカばかりだったが・・・。
景気回復を待っててよかった(つд`)
- 154 :名無しさん@引く手あまた:04/04/20 19:50 ID:CRLR0TN4
- 年収age
- 155 :名無しさん@引く手あまた:04/04/20 20:00 ID:LC12u2Jo
- 一度案件紹介されて以来放置されてて、その後しばらくしてcaじゃない女の人から
電話が来て状況を色々聞かれた。「再度、案件紹介等でcaから連絡させます」とか
言って連絡無し。
探り目的の電話?ということで個人的にあまり印象の良くない会社です、印手。
(幸いにも、他で決まりそうだから就職先には困っていないのですが)
- 156 :名無しさん@引く手あまた:04/04/21 02:44 ID:QBOyeinY
- >>155
漏れも似たようなことされた。
むかついてたから、内定出たのを機に(もちろん他社経由)思いっきりクレーム
つけてやった。
担当CAは責任持って最後まで対応すべきではないか、
登録情報だけがめぐりめぐって、スカウトセンターからメールが一方的に届くのは
どうか、と。
- 157 :名無しさん@引く手あまた:04/04/21 02:50 ID:z3zDsoDz
- >>155
さぐりの電話は怒る必要は無いんじゃないかな?
caから連絡させますって言って、来ないのは気分悪いけどね。
内定出たのに、連絡せずにほっぽっといている人もいるからね。
- 158 :名無しさん@引く手あまた:04/04/22 01:11 ID:sBo/VnkO
- インテの展開してる営業の中じゃ
探りなんてなんでもない罠。
とりあえず、ありえない年収で釣るのは辞めれ。
- 159 :名無しさん@引く手あまた:04/04/22 04:21 ID:/HnnGQgc
- age
- 160 :名無しさん@引く手あまた:04/04/22 05:34 ID:/HnnGQgc
- ∩
|∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,)∩ < >>2 が!!
丿 ノ \________
〜 .つ
し~
彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| ガリ
||| ガリ
∩ .|||
|∧∧ ||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(TД)∩ < オレの >>2 がぁぁぁぁぁああ!!!
丿 ノ \______________
〜 .つ
し~
- 161 :名無しさん@引く手あまた:04/04/23 10:29 ID:5F5gNODH
- 希望の会社に内定出ました
インテリジェンスここで読むほどひどくなかったよ
当たり外れが激しいのかもね
- 162 :名無しさん@引く手あまた:04/04/23 21:22 ID:8yjeuzRW
- ■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■
新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。
月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。
http://www.bazooka.ne.jp/~a3503
- 163 :名無しさん@引く手あまた:04/04/25 06:20 ID:IzKkT0Pr
- あぁ、某村々部品メーカー落ちたよ。周りは
しょぼい連中だったと思ってたのに漏れはそれ以下なのか・・・。
- 164 :名無しさん@引く手あまた:04/04/26 13:15 ID:bjiWRVwt
- >>163
違う違う。選ぶほうが無能だから163の有望さに気が付かなかったのだよ。
- 165 :名無しさん@引く手あまた:04/04/28 00:54 ID:6Oul3cmi
- @インテで良い結果が出た
Aこのスレの情報は出鱈目
B良いCAも居るんだよ。
この三条件を満たしたカキコが定期的にあるんだよねw
- 166 :名無しさん@引く手あまた:04/04/28 15:15 ID:3VQPhG0Z
- 合格しんだん受けてるやついる?
いっつも ○ でかえってくるんだが
◎ や △ や × とかあるのだろうか?
一向にその後の連絡がこないのだが
- 167 :名無しさん@引く手あまた:04/04/28 17:15 ID:NgPxK2ij
- >>165
まぁ全くなくはないんだろうけどね。じゃないと事実上無収入なわけだし。
ただ、印象は評判通り。
- 168 :名無しさん@引く手あまた:04/04/28 20:53 ID:fVlzJu4w
- >>165
業界第二位だからそれはぜんぜん不思議じゃないでしょ。
なにしろ絶対数が違うからね。
俺はお勧めしないが。
- 169 :名無しさん@引く手あまた:04/04/28 21:28 ID:XQ2qMKLu
- おr
- 170 :161 = 169:04/04/28 21:31 ID:XQ2qMKLu
- 失礼!途中で投稿してしまった
俺の場合、エイブリック使ってて
エイブリックにない企業に応募したかったので
インテで企業指定で応募して内定とった
普通の人が通る紹介の手順がなかった分スムーズだったのかも
- 171 :名無しさん@引く手あまた:04/04/29 02:15 ID:OWbVxMEu
-
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < インテ倒産まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .|/
- 172 :名無しさん@引く手あまた:04/04/29 03:05 ID:eVYS00Il
- >170
それって、インテを通すと必ず先に登録と面談を求められるのだが・・・
インテフォーマットの経歴書に記入して個室に監禁されて、
「同時にこんな会社も受けてみませんか」とか営業トークされて、
しかも交通費自腹でわざわざ受かりにくいと評判の「インテ」を指定したのか。
凄い面倒だな。
鰤の担当に「ここ受けてみたいんですけど」って一言メールすれば済むのに。
- 173 :名無しさん@引く手あまた:04/04/29 10:00 ID:u5AGaCML
- >>172
地方なんで面談はなし
10分くらいの簡単な電話だけ
交通費なんて紹介会社で変わらんやろw
満額交通費出たし
どっちかと言うと鰤の方が「模擬面接」とか
させられたりいろいろ面倒だった気もする
- 174 :名無しさん@引く手あまた:04/05/01 00:31 ID:EfsP4WiD
- インテリジェンスも結構金かけてるな
毎日新聞に毎日のようにコラム書いてるし
http://www.mainichi-msn.co.jp/
- 175 :名無しさん@引く手あまた:04/05/01 00:34 ID:VXaIaPgr
- それ中身薄すぎ。
毎回ツマンネ
- 176 :名無しさん@引く手あまた:04/05/05 12:00 ID:2LVyTj4I
- 保守age
- 177 :名無しさん@引く手あまた:04/05/06 14:31 ID:SqaJUraB
- 5月10日、インテリジェンスの転職支援サイトがリニューアルオープンします!
だとさ
- 178 :名無しさん@引く手あまた:04/05/08 18:47 ID:fEeBooXC
- インテは転職、派遣ともに評判悪いよね
- 179 :名無しさん@引く手あまた:04/05/11 11:30 ID:IxGq2E+P
- あ、11日じゃん
リニューアルどうかな
- 180 :名無しさん@引く手あまた:04/05/12 03:56 ID:yIRiwoU7
- クソ淫テ 六回も面接やら筆記やらヤラセといて最終の合否のお知らせがメールかよ!!!!!!
まじうざい
なっとくいかない
- 181 :名無しさん@引く手あまた:04/05/12 07:14 ID:A01JKx4p
- >>180 どこの企業?
- 182 :名無しさん@引く手あまた:04/05/12 09:33 ID:x/tzy8do
- >>180
普通だろ
「〜やらせといて」って入社したいから受けたんじゃねえの?
- 183 :名無しさん@引く手あまた:04/05/14 01:32 ID:vknd2FXa
- 以前ここを使ったことあります。CAの言い分だと↓
「今まで経験してきた業界・職種と一緒じゃないと駄目といわれた」
〜営業職〜
例えば、冷凍メーカー営業⇒製菓メーカー営業
理由は、同じ問屋相手で尚且つ、鮮度管理など難しい会社から鮮度ない会社
にきまった(仕事条件の緩やかなところならOKとうけとれた)
全く来た意味がないと思った・・・ちなみにあれから何も連絡なし・・・
あれから2ヶ月たってるんだから1件位は紹介してくれてもいいのに・・
ちなみに、あれから4社内定もらったが(院手の言い分だと無理とされたところ含む)
結局、第一志望条件を必ず決めて見せますよ?院手さん?
結局、人の横移動するだけなんだよなー
- 184 :名無しさん@引く手あまた:04/05/15 01:31 ID:++wCRMGE
- 経歴書の見方がわからないんだよ。
印のCAは・・・。
最終学歴
前職企業規模
勤続年数
現在年齢
前職年収
ココしかみてません。
- 185 :名無しさん@引く手あまた:04/05/15 18:03 ID:2GzZaHz9
- 年収査定の時にも184さんのような情報を元に
機械的に出しています。
社員として働くにはあう人にはあういい会社だと思います。
しかしたしかにCAのレベルは低いと思いますね。
やめる人はできる人も中にはいますが殆どついていけない人が
やめてるんじゃないですか?
できる人はやめたいっていったら他の仕事もやらしてもらえますからね。
- 186 :名無しさん@引く手あまた:04/05/16 16:11 ID:WuUvmiem
- >>184
そこ見てるけど
そこ見てるとは言えないでしょ
- 187 :名無しさん@引く手あまた:04/05/18 00:53 ID:DN4j5cqe
- まあ、業界経験した事がない新卒CAに経歴書を理解しろという方が無理な話だ。
鰤にできてる事だが、印には要求できん。
- 188 :名無しさん@引く手あまた:04/05/23 16:31 ID:sF1/E4Yn
- 印手からののメール、Subjectに名前を入れられるのがなんか嫌
向こうが整理しやすいからやってるんだと思うけど
- 189 :名無しさん@引く手あまた:04/05/25 13:41 ID:mpI6ggzk
- インテ利用してたけど、マジでムカつきました。
4社ほど、書類選考をお願いしてはや一ヶ月・・・
連 絡 ぐ ら い よ こ せ や 、 ヴ ォ ケ ! ! !
- 190 :名無しさん@引く手あまた:04/05/26 10:19 ID:lfaOaq9q
- >>173
地方は電話で終わりなんだよね。
まぁそれをよしとするかどうかはともかく。
- 191 :名無しさん@引く手あまた:04/05/27 16:01 ID:DxQA+IHc
- 合格診断やったことあるひといま・・・
いないよね
- 192 :名無しさん@引く手あまた:04/05/31 05:54 ID:6XK7vipx
- 合格診断は登録させるためのものだよ。
◎は人事がいいと思った人。
○はその会社はダメだけど他に求人あるかも。
△はDQN会社限定。
×はDQN会社にも転職できそうにない人。
おそらくこんな感じと思われる。
まあ◎以外は期待するなってことさ。
- 193 :名無しさん@引く手あまた:04/05/31 19:25 ID:qArRumI8
- まあ、ただほど高いものはないというやつだね。
55 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)