■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ハイレベル 駿台全国模試〜灘高への挑戦■
- 1 :高3:04/05/05 03:11 ID:qPx/jMSC
- 灘高3年が学校単位で受験する最初の公開模試が6月頃に実施される
駿台全国模試だ。灘の他、東大寺、洛南、洛星、高揚、ラサールなど
多数の有力高が学校単位で受験するぞ。
昨年は理系総合の全国1位(西大和学園3年)、全国2位(ラサール3年)が
第二回駿台東大実戦1位、2位に入った。
また全国4位(灘2年)、全国5位(灘3年)、全国9位(灘3年)、全国13位(灘3年)が、
それぞれ第二回駿台東大実戦8位、3位、9位、7位と実力を発揮。
その他、全国3位(開成卒)、全国6位(開成卒)も30位以内と結果を出した。
文系総合では洛南3年が全国ベスト3を独占。
東大模試でもこの洛南3人が入れ替わりでTOPをとっていた。
東大、京大志望者が多数受験する超ハイレベル模試を皆さん受験しましょう。
まだ受験申込は間に合うはず?
- 2 :大学への名無しさん:04/05/05 03:12 ID:x2aG+uVq
-
- 3 :我覆:04/05/05 03:12 ID:u8xNw/+v
- 物理しか解けないよ。
- 4 :大学への名無しさん:04/05/05 03:12 ID:y/ja05fK
- 3
- 5 :恋鉛筆:04/05/05 03:13 ID:y/ja05fK
- モウイヤ・・・
- 6 :我覆:04/05/05 03:14 ID:u8xNw/+v
- >>4に注目
- 7 :恋鉛筆:04/05/05 03:15 ID:y/ja05fK
- 2度あることは3度あるらしい・・・今は2度目
- 8 :○○社:04/05/05 03:16 ID:GRjpuKTk
- >>4
ぷ く す
- 9 :我覆:04/05/05 03:17 ID:u8xNw/+v
- 3度目の正直だ!
- 10 :大学への名無しさん:04/05/05 03:18 ID:gM7q3/vA
- 灘高はこういう模試受けてるのか・・・
今度受けてみよ。
- 11 :3年:04/05/05 03:18 ID:qPx/jMSC
- ちなみに昨年の第一回駿台全国模試理系総合に灘2年(現3年)が
4人もランクインしていたので、彼らの成長も楽しみ。
全国4位のK君はさほど変わらないけど、他は順位を上げそうだ。
- 12 :○○社:04/05/05 03:19 ID:GRjpuKTk
- よく「灘2年が〜」って聞くけど、
灘の3年は模試さえも受けないんですか?
- 13 :大学への名無しさん:04/05/05 03:19 ID:gM7q3/vA
- 満点とかとる奴いないの?
進研みたいに。
- 14 :大学への名無しさん:04/05/05 03:20 ID:gM7q3/vA
- 灘の3年は今頃学校で何してるの?
範囲は終わったんでしょ?
自由に演習?
- 15 :大学への名無しさん:04/05/05 03:20 ID:qPx/jMSC
- >>13
(郡山)N野さんでも無理だね。
- 16 :大学への名無しさん:04/05/05 03:22 ID:qPx/jMSC
- 灘3年は化学は新理系100、物理は難系物理の演習だな。
数学は高1のときから東大模試一桁ってやつが10人弱いるよ。
- 17 :大学への名無しさん:04/05/05 03:27 ID:gM7q3/vA
- 学校の授業でそんな問題集使ってるの?
100選ってそんなにいいか?
難系は3年間使えると思うけど。
- 18 :大学への名無しさん:04/05/05 03:29 ID:Skirhzjd
- どこそこの学校のなにがしが何位とかどっちでもいいじゃん。
関係あるのは自分だけなんだし。
他人の順位より自分の心配したら?>>1
- 19 :大学への名無しさん:04/05/05 07:35 ID:n0i7s76y
- 灘高に挑戦するっていう意識がどうも気に食わない・・・ 自分への挑戦だろ
- 20 :大学への名無しさん:04/05/05 14:29 ID:qPx/jMSC
- age
- 21 :大学への名無しさん:04/05/05 14:30 ID:UKqE9nPn
- 今さっき申し込みしてきたぜ!
浪人なのに偏差値低かったら死ぬかもしれない・・・。
- 22 :大学への名無しさん:04/05/05 14:57 ID:qPx/jMSC
- この模試で上位の人たちが東大、京大上位合格者だね。
- 23 :大学への名無しさん:04/05/05 15:33 ID:U0ZT58dT
- 2年のころで偏差値70ぐらいだから、浪人入ってきたら
60ぐらいまで下がるかな・・・。
- 24 :大学への名無しさん:04/05/05 15:43 ID:WXRuisRl
- 英語が50,数学が52、国語が54、地理が65だった希ガス。
これで早稲商はA判。
多分こんな偏差値で早計Aがでるのはこの模試だけだろ。
ただ、第2回とかはあまり受けないから、第1回が重要でつ。
- 25 :市ケ谷受験基地外養成所:04/05/05 15:49 ID:v1dRlPor
- 去年のデーター有る人に
各科目の平均点と標準偏差をお尋ねしたい。
たのむ。
- 26 :大学への名無しさん:04/05/05 15:50 ID:WXRuisRl
- 去年は英語が簡単で平均点は大幅上昇したよ。
地元から東京にでてきたので手元に資料はない。スマソ
- 27 :大学への名無しさん:04/05/05 18:51 ID:qPx/jMSC
- 灘3年のK君は受験しないようだ。
- 28 :大学への名無しさん:04/05/05 19:00 ID:qPx/jMSC
- 去年の学校単位で受験した学校の理系ベスト150にランクされた
現役生の数
1.灘 21人(2年4人)
2.東大寺 5人
3.甲陽 4人
4.洛星、洛南、ラサール 2人
- 29 :阪大医志望:04/05/07 00:05 ID:4p00pv8w
- 成績優秀者にのるぞ。
- 30 :大学への名無しさん:04/05/08 00:02 ID:DYOe9iQi
- >>28何それ?
>>27 うそん・・・
- 31 :大学への名無しさん:04/05/08 00:14 ID:sdlE8nJn
- >>29
のってどうするの?
- 32 :大学への名無しさん:04/05/08 00:16 ID:j6qN30Zn
- 去年のが英語49.9/200数学67.9/200国語70.2/200物理22.5/100化学41.3/100て感じ。生物はしらん
- 33 :大学への名無しさん:04/05/08 01:39 ID:qZfAEMOB
- 昨年、6月の駿台全国模試は理系総合521点で後数点でランクインでした。
でも九医に現役合格しました。
- 34 :大学への名無しさん:04/05/08 09:13 ID:5aGcur84
- >>32
それマジ!?英語物理そんなに難しいの?
やっぱり2年のころのレベルとは大きく違うのかなぁ?
- 35 :大学への名無しさん:04/05/08 09:14 ID:c0HRp2y2
- 上原美佐 資生堂ANESSA
http://adweb.at.infoseek.co.jp/profile/uehara-misa.html
- 36 :大学への名無しさん:04/05/08 17:48 ID:r8LzCjhw
- 数学ってムズイの?東大京大入試レベル?
- 37 :大学への名無しさん:04/05/08 18:29 ID:hM5mphrK
- 実戦模試よりムズかった記憶はあるな。
まあ、京大入試レベル。手間の量が東大よりは京大だ。
120点も取ればかなりの偏差値。
- 38 :大学への名無しさん:04/05/08 19:12 ID:L5ah2jfi
- 文系では各科目何点くらい取ればランクインですか?
- 39 :大学への名無しさん:04/05/12 18:34 ID:xNXz5YR1
- この模試のレベルを参考書であらわすと?
例)数学・・青チャ演習 みたいに。
- 40 :大学への名無しさん:04/05/12 20:03 ID:pJI5QapE
- 後期青本(京大)
- 41 :大学への名無しさん:04/05/12 20:04 ID:pJI5QapE
- 数学がな。
- 42 :大学への名無しさん:04/05/13 01:16 ID:WpAHvEnr
- >>40
ウッソ、マジ!?他の教科も教えてください。
これはもっと勉強しないとヤバイな。
- 43 :大学への名無しさん:04/05/13 01:35 ID:1dikoKEK
- 英語が前期阪大、物理化学が前期京大の標準レベルくらいと睨むがどうよ?
なんせ物理化学ともに70点あればまあ京理は大丈夫なテストだし。
- 44 :大学への名無しさん:04/05/13 01:35 ID:UmbMtw6L
- 灘のM(学年3位)が1番取るとほざいてました。
- 45 :大学への名無しさん:04/05/13 17:31 ID:Enm2NBVa
- >>44 へぇ〜。そんな事言ってたとは。彼とは鉄緑の数学SAクラスで一緒なんだけ
ど、神戸女学院のNさんにダントツで負けてるのにねぇ。。。。
- 46 :大学への名無しさん:04/05/13 17:55 ID:CDMT8vb7
- このスレの住人の世界って狭いんだな‥
お互い名前言って分かるって凄
- 47 :大学への名無しさん:04/05/13 18:24 ID:BW0N1HuZ
- 数学の理系1A2B3型は何処の範囲まで出題ですか?微分までっすか?
- 48 :大学への名無しさん:04/05/13 19:19 ID:1dikoKEK
- ああ、むずいって言ってもクソむずいのは後期のだからな。
前期は普通に解けるから。まああんまし気に病まんことだ。
- 49 :大学への名無しさん:04/05/16 01:04 ID:DPrKvgh3
- Mは1番は無理だろうけど、トップ20は間違いないでしょ。
灘でトップ2はKとIだけど。
- 50 :大学への名無しさん:04/05/16 03:57 ID:YzBsC3uw
- なあ、関係ないかもしれないが、この模試で世界史83点の偏差値64ってどれほど凄いんだ?
- 51 :大学への名無しさん:04/05/16 04:04 ID:igelBWHP
- まあ、この模試は偏差値見たほうがいい。
点じゃ判断しづらいから。
でも、偏差値64て宮廷のどっかでB判出せるんでない?
- 52 :大学への名無しさん:04/05/16 05:59 ID:uasYgHZP
- 確か66〜68くらいで東大(除理III)A判くらいでしょ
正直偏差値見ても参考になるかは微妙だが。。
自分の出来なさ加減を認識するのには最適w
- 53 :大学への名無しさん:04/05/16 10:55 ID:qL2mPLua
- >>52
そんなに必要ねーだろ。60でB判定じゃなかった?
- 54 :大学への名無しさん:04/05/17 23:35 ID:O107rEar
- お前ら、数学の問題予想してますか?
100分だから5題ぐらいでるんでしょうか?
去年受けた人詳細希望。
- 55 :大学への名無しさん:04/05/20 23:50 ID:m0fMnLe9
- 別名
残 酷 模 試
- 56 :大学への名無しさん:04/05/21 01:13 ID:/jrcdYuK
- いい点とっても合格しても
その時点で人生勝ち組が約束される訳じゃないからなあ
- 57 :大学への名無しさん:04/05/21 12:18 ID:jaBzGvdv
- 複素数列がでそう
- 58 :大学への名無しさん:04/05/21 14:06 ID:07yRlzTD
- すまんが、日程はいつ?
- 59 :大学への名無しさん:04/05/21 17:34 ID:m/tLijSS
- >>58
標準は6月6日。
でも受ける場所によっては違うとこもあるかもしれないから自分で確かめて。
- 60 :大学への名無しさん:04/05/22 11:46 ID:4+X+vI99
- 今年は高2から理VA判定連発の灘のK、Iと神戸女学院の女の
ハイレベルな争いが見れそうだ。
- 61 :大学への名無しさん:04/05/22 12:14 ID:5TOxmz5r
- 世界の中心は神戸なのか?
- 62 :大学への名無しさん:04/05/22 16:18 ID:NXToQmDm
- つまりシバサキ港は神戸で愛を叫んだと。
- 63 :大学への名無しさん:04/05/23 06:15 ID:mHn8XatU
- まだか?
- 64 :大学への名無しさん:04/05/23 06:17 ID:78QEu6Ys
- なにが?
- 65 :大学への名無しさん:04/05/23 07:04 ID:mFTG7oDf
-
i\ ∧ | Λ__Λ
/ ヽ ./ .∧ |東大京大以外は (◎ε◎-)
/ `、 / ∧ | 大学じゃないブー φ """ ⊂)_
/  ̄ ̄ ̄ ヽ | ./山/三/ /|.
( ̄開成上等 ̄● ̄模試命 ̄) | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ | | 菊正宗 |/
/:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / |
ヽ::::::::::: \___/ / | /) /)
ヽ__:::::::::::::: \/ / | / ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\\ / ∧∧∧∧.∧ | ●_ ● | < キモイよ お前誰だよ氏ねよ
ああ?学附? .< 予 ..灘> (〇 〜 〇 | \________
何だよソレ、シラネーヨ < .. > / |
――――――――――――< 感 ..校 >――――――――――――――――――――
【模試返却後の風景】 < !!!! >( ´∀`)<俺らの先輩凄いやろ
<. .の > 平伏せ、愚民共(プ>(´∀` )
∨∨∨∨∨4年 ▲垣さん 理三 東大オープン史上最高得点
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|95年 ○藤さん 理三 中3で高2の模試でベスト10入り
( ´∀`)/<先生!!開成の平均点 |96年 中●さん 理三 高2で10月駿台全国模試一位
_ / / / \ 教えてください!!|97年 □本さん 理三 日本数学五輪入賞
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\ \______ |98年 立△さん 理一 東大模試一位
||\ \ . |99年 ■川さん 理一 高2で10月の駿台全国模試1位
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| . . |00年 河○さん 理一 東大模試1位
- 66 :りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :04/05/24 15:31 ID:quI4kGvs
- 灘灘灘灘灘灘難
- 67 :大学への名無しさん:04/05/24 18:33 ID:FMxrL/oM
- 過去に全教科満点取った人は?いる?
- 68 :大学への名無しさん:04/05/24 18:44 ID:F/p1msA6
- 灘って理系だけだよな。
文系は大した事無かった。
去年の東大実戦で灘には負けなかったよ。
洛南は凄かったけど。
- 69 :大学への名無しさん:04/05/24 18:52 ID:5fuxOL/x
- 去年の東大実戦で灘にまけてないのに
浪人かい?それとも今高校3年?
- 70 :大学への名無しさん:04/05/24 19:25 ID:fDK8poAU
- >>69
受験では運が悪い人もいるんだよ。
- 71 :大学への名無しさん:04/05/24 22:59 ID:h2YBZwFp
- age
- 72 :大学への名無しさん:04/05/24 23:03 ID:obMnCnPO
- age
- 73 :大学への名無しさん:04/05/24 23:11 ID:h2YBZwFp
- age
- 74 :大学への名無しさん:04/05/26 13:57 ID:m2lHeMGN
- ようは同じ大学に入れば変わらないんだろ
- 75 :大学への名無しさん:04/05/27 19:53 ID:wuOkhZ7Q
- 漆原先生が勝ちます
- 76 :大学への名無しさん:04/05/29 20:23 ID:l4eHFzR2
- 灘ってだけで東大理一行って普通の評価では凄くても
灘の中では負け組みみたいに扱われる事があるだろうねえ・・・
- 77 :大学への名無しさん:04/05/29 23:00 ID:UAgq60Yn
- これで灘が理系ベスト3に1人も入らなかったら1は首釣れ
- 78 :大学への名無しさん:04/05/31 01:20 ID:aipCMfdG
- 俺の高校も強制的に受けさせられるのだが
正直ウチの学校じゃ通用するのは上位10人程度だろうな。。。
某奈良のN学園です
- 79 :大学への名無しさん:04/05/31 18:54 ID:HivDzfIo
- ドキドキだな、浪人どもと初対戦
- 80 :大学への名無しさん:04/05/31 18:59 ID:7KJeUqAQ
- >>78
京都大の保健学科で人数かせいだとこ?
- 81 :大学への名無しさん:04/05/31 19:54 ID:aipCMfdG
- >>80
違うよ
- 82 :大学への名無しさん:04/06/01 01:09 ID:NtGq3Bpp
- 西大和だろ?あそこ実績以上に模試の上位を占めてるよ。安心しろ。ってなんかおかしいな
- 83 :大学への名無しさん:04/06/01 01:11 ID:zrXxVUYd
- 奈良学園じゃないの?しらんけど
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)