■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【愚公移山】逆転満塁ホームラン 4 【臥薪嘗胆】
- 1 :1浪・旧帝レベルへの挑戦 ◆AspUr/JYuc :04/05/23 23:07 ID:2V4n4bfp
- 前スレ落ちてしまったようです。
これからが勝負です!!
気合入れて頑張りましょう!!
- 2 :っぽい(メ゚д゚)=О`д)、;'.. ◆FL6pGotkUE :04/05/23 23:08 ID:Xxwkpxh1
-
- 3 :1浪・旧帝レベルへの挑戦 ◆AspUr/JYuc :04/05/23 23:24 ID:2V4n4bfp
- あれっ?
トリップが変わった・・・
まあいいか。
5/22
予備校の授業 3時間
復習 2時間
予習 1時間
計 6時間
5/22
予備校の授業 3時間
復習 1時間
予習 2時間
計 6時間
今日19歳になりました。
10代最後の年、いい結果で終われるよう頑張ろう。
- 4 :1浪・旧帝レベルへの挑戦 ◆AspUr/JYuc :04/05/25 00:10 ID:ZfcxIifz
- ×5/22→○5/23
予備校の授業 3時間
復習 1時間
予習 2時間
計 6時間
5/24
予備校の授業 3時間
復習 1時間
予習 1時間
計 5時間
このスレの他のコテハンの人たちは気づいているかな・・・?
- 5 :偏差値38:04/05/25 21:25 ID:rHeZFFRL
- よくスレ落ちるなぁ…
あー早いもうすぐ六月か。
ADSLいつになるんだよw
これだけは遅く感じるヽ(`Д´)ノウワァァン!!
勉強時間
授業3時間
予習1.5時間
復習2時間
家じゃやる気でなぃ
夏期講習なんだけど
古文は古文上達やって
日本史はコンプリの復習
だから英1現文1かな…
まあこれから考えていくかな
がんばろう
- 6 :大学への名無しさん:04/05/25 23:37 ID:YpcdV440
- s
- 7 :おっさん ◆1mLs9uTwHY :04/05/26 18:24 ID:Di9/nSSw
- あげ
- 8 :おっさん ◆1mLs9uTwHY :04/05/26 18:40 ID:Di9/nSSw
- 1浪・旧帝レベルへの挑戦 ◆AspUr/JYuc さん
誕生日おめでとう。遅くなってすまん。
来年の今ごろは希望校でキャンパスライフ満喫できているように
お互い今は頑張りましょう。
。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
/。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
/ ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
▼ 。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
偏差値38 さん
本当に時間がすぎるのは早いねえ。
俺は夏期講習数学一つだけとって、後は黙々と独学に励みます。
- 9 :偏差値38:04/05/26 21:51 ID:vM7ZzJXi
- >>4
誕生日おめでとう☆
遅れてスマソ(ノД`)
忘れてました…
オレも19なんだけど、未だ童貞…((;゚Д゚)スレ違い
>>8
参考になりました
講習は2or3つにして
あとは自習室にこもろーかと…
最近マジでだれ気味だ
日本史たまってきたしなぁ
授業3時間
予習1.5時間
復習2.5時間
- 10 :おっさん ◆1mLs9uTwHY :04/05/27 00:25 ID:BzzNGII1
- 5/22 7.5h
23 2.5h
24 8.5h
25 8.0h
26 7.5h
偏差値38さんはどこを志望しているんですか?
よかったら教えて下さい。
俺は国公立医を目指しています。
国公立だったらどこでもいいです。
お互い頑張ろうね。
- 11 :1浪・旧帝レベルへの挑戦 ◆AspUr/JYuc :04/05/27 01:32 ID:VB4qeA87
- >>8-9
ありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。
>>5>>9
夏期は日本史(八柏)2つ、数学(岡本、浅見)3つ、英語(佐々木、小倉)2つを予定。
多いかも・・・
ちなみに俺もd(ry
5/26
予備校の授業 3時間
復習 1時間
その他 2時間
計 6時間
もう一回リー教をやることに決定!
夏までに完全に極めます。
久々に読んだらやっぱり凄く良かった。
なんでサテが無いんだろう・・・
授業受けたかった・・・
- 12 :大学への名無しさん:04/05/27 19:58 ID:Ft4sjJNU
- >>11
リー教って良い?
- 13 :偏差値38:04/05/27 21:43 ID:DRJxJBgq
- >>10
志望校は早慶上の法学or経済系
一年やるわけだし…
今のおれの実力じゃもっと勉強しないと
到底無理。
がんばります
>>11
おれは夏期
正道英語と血の現場でいくよ。
明慶先生(・∀・)イイ!
馬鹿なおれには理解しやすい。
今日
授業4:30
復習2:30
計7時間
明日から3連休…
日本史でもおぼえるかな…
ところで、なんで上智って人気あるの?
ものすごくオレDQソだ…
- 14 :偏差値38:04/05/27 21:45 ID:DRJxJBgq
- >>10
志望校は早慶上の法学or経済系
一年やるわけだし…
今のおれの実力じゃもっと勉強しないと
到底無理。
がんばります
>>11
おれは夏期
正道英語と血の現場でいくよ。
明慶先生(・∀・)イイ!
馬鹿なおれには理解しやすい。
今日
授業4:30
復習2:30
計7時間
明日から3連休…
日本史でもおぼえるかな…
ところで、なんで上智って人気あるの?
ものすごくオレDQソだ…
- 15 :偏差値38:04/05/27 21:45 ID:DRJxJBgq
- >>10
志望校は早慶上の法学or経済系
一年やるわけだし…
今のおれの実力じゃもっと勉強しないと
到底無理。
がんばります
>>11
おれは夏期
正道英語と血の現場でいくよ。
明慶先生(・∀・)イイ!
馬鹿なおれには理解しやすい。
今日
授業4:30
復習2:30
計7時間
明日から3連休…
日本史でもおぼえるかな…
ところで、なんで上智って人気あるの?
ものすごくオレDQソだ…
- 16 :偏差値38:04/05/27 22:29 ID:DRJxJBgq
- タイムアウト連発
おかしいことになってる。
スマソ
- 17 :偏差値38:04/05/27 22:31 ID:DRJxJBgq
- タイムアウト連発
おかしいことになってる。
スマソ
- 18 :おっさん ◆1mLs9uTwHY :04/05/27 23:50 ID:8CPaautZ
- 偏差値38さん
カキコがすごいことになってるよ^^
早慶上ですか。今の実力では到底無理なのは俺も同じです。
最後には皆を一気にごぼう抜きしてやりましょう。
27日 2h orz
- 19 :1浪・旧帝レベルへの挑戦 ◆AspUr/JYuc :04/05/28 01:32 ID:ThGO4gPq
- >>12
凄い基礎から書かれてて良いですよ!
どんな先生の読解法と合わせても弊害は出ないと思います。
>>13
早慶にはない魅力が上智にはある感じがする!
古文上達やるなら元井方式がおすすめ!
体験で見たけど明慶先生結構良いと思ったYO!!
5/27
予備校の授業 3時間
その他 3時間
計 6時間
昨日リー教をやってから明らかに何かが変わった。
この本の見えなかった部分の良さが見えた。
高校時代挫折したビジュアルが今なら分かりそう。
『英語構文のエッセンス』Stage−1,2,3が高いけど凄く欲しい。
- 20 :早稲田教育志望リベンジ ◆kR9lpurGm. :04/05/28 22:38 ID:iN710369
- 新スレ乙。全然気付かなかった。
最近勉強してなかったから、受験板にも来てなかったし。
で、リー教って何?
- 21 :1浪・旧帝レベルへの挑戦 ◆AspUr/JYuc :04/05/29 00:32 ID:fUjxdygS
- >>20
薬袋先生の英語リーディング教本のことです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4327451371/qid=1085757599/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-3165721-3177068
5/27
予備校の授業 3時間
復習 1時間
予習 1時間
計 5時間
- 22 :大学への名無しさん:04/05/29 00:44 ID:zeHmOElO
- ここは浪人専用ですか?
高3なんですけどだめ?
偏差値50で九大目指してるんですが・・・
- 23 :1浪・旧帝レベルへの挑戦 ◆AspUr/JYuc :04/05/29 00:50 ID:fUjxdygS
- >>21の訂正
×5/27→○5/28
>>22
俺は構わないですよ!
- 24 :早稲田教育志望リベンジ ◆kR9lpurGm. :04/05/29 09:13 ID:6S0haL3C
- >>21
サンクス〜。本屋で見てくる
>>22
ココは逆転満塁ホームランを目指すスレです。目指す人なら誰でもOKかと
去年の俺は内野フライでアウトでしたけどw
- 25 :おっさん ◆1mLs9uTwHY :04/05/29 21:57 ID:sMW5u/pT
- 5/28 0h
29 0h
やばいやばいやばいやばい
>>22
共に頑張りましょう。
- 26 :大学への名無しさん:04/05/29 23:09 ID:jXONo0mO
- おお!このスレ続いてたんだ。
以前このスレに参加してたものです。
浪人して大学行ったけどやっぱり大学は楽しい!だからみんなガンガレ!
- 27 :22=固形 ◆U/bVtG6eAA :04/05/29 23:30 ID:zeHmOElO
- よろしくです!今度の模試では偏差値60くらい出るかなぁ・・・
勉強しないででるわけないですよね!伝説作って俺の次の世代の
このスレの住人に勇気を与えたいです!
- 28 :1浪・旧帝レベルへの挑戦 ◆AspUr/JYuc :04/05/29 23:36 ID:cjLtLSua
- >>24
リー教はTOEICのコーナーにある場合が結構多いので気をつけてください。
>>26
どうも!!
レスの感じから金ないなさんっぽい気がする・・・
グーさんや最初のスレの1さんだったらすいません。
頑張ります!
5/27
その他 5時間
計 5時間
Z会始めることにしました。
今日6-1到着。
早くやらないと予備校の単科と平行してやらないといけないから消化不良になりそう。
- 29 :1浪・旧帝レベルへの挑戦 ◆AspUr/JYuc :04/05/29 23:51 ID:cjLtLSua
- >>27
やる気あって(・∀・)イイ!!
頑張ろう。
サーバーが重い・・・
- 30 :1浪・旧帝レベルへの挑戦 ◆AspUr/JYuc :04/05/31 00:12 ID:Tf5HqhJH
- 訂正
×5/27→○5/29
その他 5時間
計 5時間
5/30
予備校の授業 3時間
復習 1時間
予習 1時間
計 5時間
- 31 :偏差値38:04/05/31 18:33 ID:142Kq8ji
- 一体誰なんだろう。
色んな人励まされたり
去年の人達に御礼がいいたいな
28日 復習3時間
29日 復習3時間
30日 復習4時間+予習1
31日 授業4.5時間
復習2時間
ヤヴァイヨヤヴァイヨ!!
日本史たまってきたよ!!
夏期講習そろそろ申し込むかな
今度元井を体験授業でうけてみます!
- 32 :おっさん ◆1mLs9uTwHY :04/05/31 23:55 ID:RO9O7Phd
- 30 0h
31 0h
勉強が手につきませんでした。
気持ち切り替えないと。
- 33 :1浪・旧帝レベルへの挑戦 ◆AspUr/JYuc :04/05/31 23:57 ID:vlqE05JK
- >>31
古文の基礎がある程度出来ていれば元井先生は良いよ。
5/31
予備校の授業 3時間
復習 1時間
予習 1時間
計 5時間
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)