■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学に行ってから友達・彼女つくろうとしてる人へ
- 1 :大学への名無しさん:04/05/24 19:28 ID:6MiAbkg0
- 大学では高校以上に人間関係が希薄になるので、高校でそれが
できなかった人が大学で友達彼女をつくるのは難しいYO。
まあ友達はなんとかなるかもしれんが、彼女はな。
今のうちからコミュニケーション能力は研ぎ澄ませておかないと
ただ授業受けてかえって寝て授業受けて・・・の繰り返しだぞ。
んでもって社会に出ても同じ輪廻の繰り返しだぞ。
大学に夢見てる人への警鐘スレ。というわけで大学生の投稿は
大歓迎。
- 2 :夜食 ◆BaLiUSyhhU :04/05/24 19:28 ID:hmY3q5HJ
- 2
- 3 :大学への名無しさん:04/05/24 19:28 ID:b9nOpmcc
- チンポ ____
∧∧ /__ o、 |、
にしこり | ・ \ノ
( o旦o | ・ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 4 :B級哲学者たけし:04/05/24 19:28 ID:v6ooFZLs
- 愛さえあれば
- 5 :大学への名無しさん:04/05/24 19:29 ID:6MiAbkg0
- いちおう先にいっとくと、彼氏をつくるのもそれなりに努力はいるが
女のほうが苦労しないはずだ。男は危機感を持て。
- 6 :大学への名無しさん:04/05/24 19:29 ID:2v5JhRMF
- >>1
でも浪人だから未来に期待するしかないんです。
- 7 :大学への名無しさん:04/05/24 19:30 ID:6MiAbkg0
- >>6
浪人時代が最後のチャンスだと思ったほうがいいよ。固定のメンツで
長い時間すごすのって大学になったらほんと少なくなるから。
体育会とか入ればまた別だがね。
- 8 :大学への名無しさん:04/05/24 19:30 ID:OksLt43O
- 1の言うと通りです。
- 9 :大学への名無しさん:04/05/24 19:33 ID:hew/cnDG
- 友達は大学の方がつくりにくいけど友達つくれれば彼女もつくれるよ。
- 10 :大学への名無しさん:04/05/24 19:33 ID:JRXGyYcx
- だからといって、予備校で彼氏彼女作ろうとかいう浪人は消えてくれよw
習い事始めるとかすればいいんだよ。正直ね。
- 11 :大学への名無しさん:04/05/24 19:33 ID:CbnN8RHF
- >>1
同じ輪廻って言い方は変じゃないか。
言うなら因果では。
- 12 :大学への名無しさん:04/05/24 19:33 ID:Y9dQgEl7
- 一生童貞か
- 13 :大学への名無しさん:04/05/24 19:35 ID:mVlgyksb
- そのとおり
- 14 :大学への名無しさん:04/05/24 19:36 ID:NI/Z9DMp
- >>7 いやそんなことないっすよ。友達いないだけでは?うちらなんか週1〜2で飲み会とかパーティーやってますよ(´・ω・)受験生ははやく大学入って楽しんでくださーい。もちろん勉強もしてますが…
- 15 :ミョンス ◆Y5FIMZm95M :04/05/24 19:36 ID:M04DlqNV
- むしろ大学の方ができた。
- 16 :B級哲学者たけし:04/05/24 19:37 ID:v6ooFZLs
- てゆーか 顔だべ?
- 17 :大学への名無しさん:04/05/24 19:38 ID:MLpQw3iZ
- 顔よりキャラクターだと言ってくれ
- 18 :B級哲学者たけし:04/05/24 19:38 ID:v6ooFZLs
- まぁ いっぱい人いるし なんとかなんじゃね
- 19 :大学への名無しさん:04/05/24 19:38 ID:RWUk/YJY
- 顔はそこそこでも
トークがうまけりゃやりたい放題
- 20 :大学への名無しさん:04/05/24 19:39 ID:6MiAbkg0
- >>16
というより雰囲気だな。オタ系予備軍は気をつけろ。リアルオタはもう手遅れ。
- 21 :大学への名無しさん:04/05/24 19:40 ID:6MiAbkg0
- 俺は大学入学以降はじめてできた友達が自動車学校の人だった。
大学より気さくな奴が多かった。よくわからん。校風もあるの
かも。うちの大学全体的に一匹オオカミが多いからな…
- 22 :はと ◆2Ch78WqJaY :04/05/24 19:40 ID:xl65rlF3
- >1
な、なんだってー!!
- 23 :大学への名無しさん:04/05/24 19:40 ID:NI/Z9DMp
- 顔はあんま関係ないっしょ!そんな顔よくねーけど女の子とパーティーしましたぜ。俺の友達はいろんな奴いますよ。顔いいのも悪いのも。
- 24 :大学への名無しさん:04/05/24 19:40 ID:hew/cnDG
- >>17
安心しろ顔が良くて暗い奴より吐き気がしない程度の顔で明るい奴の方が友達も彼女もできる。
- 25 :大学への名無しさん:04/05/24 19:40 ID:X8NBikLT
- そうかなぁ?
俺は友だちはそこそこにしかいないけど大学で彼女でけたよ。
- 26 :B級哲学者たけし:04/05/24 19:41 ID:v6ooFZLs
- 女の子と戯れてたら どーにかこーにか なるぜ きっと
- 27 :大学への名無しさん:04/05/24 19:47 ID:s0ELvD6L
- おまいらは親の金使って(一部の人は違うが)大学に彼女を作りに行くのかと
- 28 :大学への名無しさん:04/05/24 19:49 ID:j1U1R6Ya
- 受験生の皆さん、来年のセンター試験に備えて今からマーク練習をしてみませんか?
やりかたは簡単です。
お近くのローソン、サンクス、サークルK、その他サンヨー電気取扱店等に設置されてある、
オールスター投票葉書に住所・氏名を記入し、裏の下方欄に
球団名・M
守備位置・2
背番号(十の位)・3
背番号(一の位)・6
とマークし応募するだけです。
葉書は切手不要であり、
お持ち帰りは無料で一人何百枚でも投票できます。
抽選で豪華商品も多数取り揃えていますので、
奮ってご応募くださるようお願いします。
関連スレ
球宴で李スンヨプ選手を捕手として出場させよう
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084523401/l50
- 29 :大学への名無しさん:04/05/24 19:49 ID:JRXGyYcx
- 大学は勉学するために行くものだ。
- 30 :大学への名無しさん:04/05/24 19:51 ID:JPUyBeV3
- 高校で友達できなかった。バイトやイベントでなら友達も彼氏も作れるのに、何が違うんだろう?
高校が要因だって思い込んで大学に期待してたのに勉強する気なくなった。
- 31 :大学への名無しさん:04/05/24 19:52 ID:6MiAbkg0
- >>30
バイトの友達がいてついでに彼氏もできたならそれで十分じゃんw
- 32 :大学への名無しさん:04/05/24 19:54 ID:JPUyBeV3
- >>31
でも学校で浮くんだよ。苦しいよ。
- 33 :大学への名無しさん:04/05/24 19:57 ID:JRXGyYcx
- >>32
校風にあわないだけだろ。
すべての高校でお前が浮くわけではないから安心汁。
大学もオープンキャンパス行ってさ、自分と校風が合うかどうかを調べればいいんじゃね?
校風調べずに名前だけで行くやつが多いから、友達できないってことになるんじゃないだろうか。
- 34 :大学への名無しさん:04/05/24 19:59 ID:6MiAbkg0
- >>32
まあ確かに居心地の悪いとこに長い時間いなきゃいかんってのは
ストレスたまるわな。俺も似たような経験あるからわかるけど。
期待をさらにぶっ壊すようなこと言っちゃうかもしれんが、みんなが
思ってるほど大学っていい意味で変わった奴いないよ。けっこう同質
すぎてつまらん。通常授業がある時期にキャンパス見物に行くといい。
その学校の素顔がわかる。大学がやってるオープンキャンパスはあれは
だめ。よそ行き用の顔だから。
- 35 :大学への名無しさん:04/05/24 20:00 ID:JRXGyYcx
- 確かに オープンキャンパスと文化祭でも雰囲気違うからな。
平日だったらもっと違うだろうな。
- 36 :大学への名無しさん:04/05/24 20:01 ID:6MiAbkg0
- サークルや部活やる気づもりがなく、かつ自分は非社交的だと思ってる人は
マンモス大学にいかないように。マンモス大学でゼミナシっ子になった
しまいにゃ目もあてられない。
- 37 :大学への名無しさん:04/05/24 20:03 ID:6MiAbkg0
- 大学生の立場としては、ぜひ平日に大学にもぐりこんでほしいという
ことやね。できれば授業も出てみるといい。大教室ならほとんど
大丈夫だし、少人数授業でも「見学したいんですが」と丁寧に頼めば
意外に許してくれたりする。
どんな授業があるかは、大学の事務局の前に時間割一覧表が貼って
あったりするから、それを見ればよいよ。
まだまだ話したいことはあるが、とりあえずメシくってきまつ。スマソ。
- 38 :大学への名無しさん:04/05/24 20:08 ID:JPUyBeV3
- >>33
高校だって選んだよ。自分みたいな変な奴が馴染める場所と学科を。
でも運悪く『異例の○○科』って呼ばれる程想像とはかけ離れた学年に入っちゃった。
その上他人は中学や塾の友達で入学前からグループができていた。
大学は去年からたくさん見に行ったけど>>34さんの言う通り『よそ行き用の顔』ばかりだったからどこがどう違うか分からなかった。
大学行っても辛い思いすると思うとこのまま仕事をした方がいいんじゃないかとも思う。
- 39 :ぷー太 ◆hNCx62prg6 :04/05/24 20:10 ID:Ez2Janoi
- 余裕でできるっしょ、問題無し。
- 40 :大学への名無しさん:04/05/24 20:11 ID:P7hhCcht
- >>37
ちなみにどこ大ですか?
俺も志望校に潜ってみようかな。
- 41 :大学への名無しさん:04/05/24 20:13 ID:Yg/lmQK9
- >>39
みんながみんなではないでしょう
- 42 :ぷー太 ◆hNCx62prg6 :04/05/24 20:14 ID:Ez2Janoi
- >>41
まあそうだけど、折角だからポジティブにいこうぜ。
- 43 :大学への名無しさん:04/05/24 20:18 ID:Yg/lmQK9
- >>42
これ、「大学に夢見てる人への警鐘スレ」だってさ
- 44 :大学への名無しさん:04/05/24 20:21 ID:P7hhCcht
- みんな!
ネガティブに逝こうぜ……(;´Д`)
俺なんて……。
- 45 :名はまだない:04/05/24 20:22 ID:wROtPmeM
- ↑ネガティブ代表
- 46 :大学への名無しさん:04/05/24 20:24 ID:5uEFD4G1
- http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/msports/1058055309/77
- 47 :ぷー太 ◆hNCx62prg6 :04/05/24 20:25 ID:Ez2Janoi
- ネガティブにいったら余計寄ってこなくなるんじゃ、、、雰囲気も悪いし。
- 48 :(´;ω;`)ブワッ:04/05/24 20:26 ID:aIQHkm4K
- 上智とかどうよ?
大学内ですぐ知り合いになれるよ。ただし他大との関わりは皆無。
- 49 :大学への名無しさん:04/05/24 20:29 ID:Yg/lmQK9
- >>48
ほほぉ〜。他の大学に比べて何か違うの??
- 50 :(´;ω;`)ブワッ:04/05/24 20:32 ID:aIQHkm4K
- 女の割合が多い。
すいません、これくらいしか思い当たりません。
- 51 :大学への名無しさん:04/05/24 20:33 ID:Yg/lmQK9
- あ〜、それはいいかも☆
どうもありがとうですvv
- 52 :大学への名無しさん:04/05/24 20:35 ID:P7hhCcht
- そこってなかなか重要なポイントだよね。
東工大にはあまり行きたくない理由はそれ関係。
ほぼ男子校じゃん…。
- 53 :栃木の名無し:04/05/24 20:36 ID:gpU8hgC3
- ブワッを久しぶりに見たw
- 54 :大学への名無しさん:04/05/24 20:38 ID:Yg/lmQK9
- 女の子だって女の子多い方がいいからなぁ…
あんまし男の人多いとこはやだな。
- 55 : ◆6cjJfAMMKQ :04/05/24 21:01 ID:5AWHcK5O
- 個人的には大学は友達は心配しないでもできるけど
彼女は相当がんばらないと無理。
とくに漏れのようなブサメン理系には。
- 56 :大学への名無しさん:04/05/24 21:04 ID:cgZ8xLge
- 外大に行ったら外国人と友達になれるかな?ってか日本語喋れるのかが問題
- 57 :大学への名無しさん:04/05/24 21:04 ID:lpGjDsXH
- >>52
友達で今年東工大に入ったやつは、女子大のサークルに勧誘されて、
今ウハウハらしいぞ。
- 58 :大学への名無しさん:04/05/25 02:15 ID:yW+431NY
- >>57
ネタか、きわめて例外的な事例かどちらかだな。
- 59 :大学への名無しさん:04/05/25 02:40 ID:QVLyQz/K
- 合コン行って何話せばいいの?
- 60 :大学への名無しさん:04/05/25 02:42 ID:AqiBgL5j
- >>59
酒飲めば話題なんて適当に出てくるよ
- 61 :大学への名無しさん:04/05/25 02:43 ID:jaQleaiU
- >>59
ネタだと思いたいけど、もしマジならここで何聞いてもほぼ無意味かと。
何はなしていいかで頭抱えちゃう時点で、敗北必死だし。
http://www.commerce-design.net/kemorin/
でも見て、地道に研究。
- 62 :大学への名無しさん:04/05/25 03:22 ID:8/hsmlYU
- 大学生活は顔がすべてですよ
- 63 :大学への名無しさん:04/05/27 16:38 ID:/+U08ZJt
- 何でこんなやつが付き合ってるの?っていうのはいないの?
- 64 :大学への名無しさん:04/05/27 16:41 ID:ITnUki45
- 酒さえ飲めばなんとかなるのは事実。
部活の新歓はとにかく酔いまくることが大事。
- 65 :大学への名無しさん:04/05/27 16:44 ID:nx+8nT3g
- 友達より彼氏作るほうが簡単だった
- 66 :大学への名無しさん:04/05/27 16:51 ID:WMGD4m2u
- 総合大学なら全学のサークル入ってりゃ、少なくとも異性と知り合いにはなれるでしょ。
ちなみに女の子なら適当に声かければ、たいていの男子は喜ぶよ。顔とか関係なく。
単科大学は何もせんでも横も縦も繋がり強いから安心していいかと。
- 67 :大学への名無しさん:04/05/27 16:56 ID:/+U08ZJt
- どんなサークルがいいの?
- 68 :大学への名無しさん:04/05/27 16:57 ID:OvG6G1De
- ええかっこせんと、普通にしてたら友達できるよ。
- 69 :大学への名無しさん:04/05/27 18:36 ID:Wk45ONsz
- >>65
そりゃそうさ。女は股を開けばすぐ彼氏なんかつくれる。
男は股をイキりたたせても彼女なんかできない。
不公平っちゃあ不公平だよな。
そういう俺は、彼女いるけどね。悪いね男性諸君。
- 70 :大学への名無しさん:04/05/27 18:56 ID:zSI9pcCJ
- 彼氏できる女の数≠彼女できる男の数
不思議
- 71 :大学への名無しさん:04/05/27 23:44 ID:rb2WTaWN
- >>60
頭大丈夫か?不思議でもなんでもないじゃん
- 72 :荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :04/05/28 04:27 ID:EjwqpBng
- >>69
それ昔からの持論だわ。
女はちょっと本気出せば彼氏なんて作れるけど、
男の場合はいくら本気出しても作れない奴がわんさかいる。
戸愚呂(弟)ばりに本気120%出しても作れない俺とかな
- 73 :/|・∀・|ヽ 賀☆覆 ◆GAO/OdWh0A :04/05/28 04:29 ID:PGgqBANk
- 俺は20パーセントくらいやから、当然彼女いない。
- 74 :大学への名無しさん:04/05/28 04:30 ID:+4aqgcuo
- つまんねーのに行間空けてんじゃねえ。
- 75 :荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :04/05/28 04:48 ID:EjwqpBng
- とりあえずマジで彼女できないやつは絶対できないよ。俺が保証する。されたくないだろうけど。
>>74
俺も面白くないと思ったよ。
でもね、でも、
俺にはこれしかないんだわ
- 76 :大学への名無しさん:04/05/28 04:58 ID:0J55NTs0
- お前等女の子にチラチラ見られて「あの娘俺に気があるのかな?」って思ってんじゃねーぞ
だいたい見てくるのは可愛い娘だろ?
可愛く無い娘はおメーらのこと見てコネーだろ?
何でかわかるか?
可愛い娘には無い物をおめーらの顔面は持ってるからだよ
何を持っているかだ?
そんなもん不細工ってことに決まってんだろ!
まあ俺も持ってけどサ
みんな勘違いして生きていこうや
- 77 :大学への名無しさん:04/05/28 05:03 ID:DPENhjGN
- >>76
なるほど
- 78 :理工系白書 ◆EQAamaiZM. :04/05/28 05:04 ID:oUUgH9yz
- 確かにキモイ人には目が行きますね。
- 79 :大学への名無しさん:04/05/28 05:06 ID:0J55NTs0
- 俺不細工だから美人、可愛いって言われる娘に良く見られる
最近までは勘違いしてたけど悟ってしまったから鬱だ
- 80 :大学への名無しさん:04/05/28 09:36 ID:RG59RL23
- >>78
いつも鏡ばっかり見ているの?
- 81 :大学への名無しさん:04/05/28 11:59 ID:n7Qrru/e
- 東京 キモイ人を見ると見なかったふりをする、もしくはイジメる。
大阪 キモイ人を見ると「お前キモイよ」と普通に言う。
と、妄想
- 82 :溺れる者はワラをも掴む:04/05/28 15:59 ID:IoGxMape
- 生物学的に「雌」であればだれでもいい。
それでも彼女はできませんか?
- 83 :kusao ◆j0Oon93KwY :04/05/28 16:00 ID:+9makeGi
- 確かに甘くないな。確かにそうですね
- 84 :kusao ◆j0Oon93KwY :04/05/28 16:02 ID:+9makeGi
- 大学ってのは女が少ないからな
女は理想高くなるんだよな
- 85 :大学への名無しさん:04/05/29 13:52 ID:Bi+xDTKQ
- >>67
彼女(彼氏)作りたいサークルということか?
大学によるから一概には言えんわな。
- 86 :大学への名無しさん:04/05/29 14:32 ID:udJotynR
- このスレ、なかなか参考になるかも。
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)