■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
資格カレンダー
- 1 :資格マニアな人:03/04/02 12:30
- 資格の申し込み期間、受験日、合格発表日等をまとめるスレがなかったので立てて見ます。
とりあえず4月のスケジュールを作ってみよう。
- 2 :2:03/04/02 12:30
- 2GET
- 3 :名無し検定1級さん:03/04/02 14:59
- 前あったけど、速攻DAT落ちしました。
- 4 :名無し検定1級さん:03/04/02 16:38
- 過去スレ
★☆資格カレンダー☆★
http://cocoa.2ch.net/lic/kako/1002/10023/1002303919.html
☆資格試験日カレンダー☆
http://school.2ch.net/lic/kako/1039/10398/1039853272.html
- 5 :名無し検定1級さん:03/04/02 21:50
-
とりあえず、2015年司法書士合格を目指してがんばります
- 6 :名無し検定1級さん:03/04/02 23:04
- 長いな(w
- 7 :名無し検定1級さん:03/04/03 00:27
- 2003年4月
情報処理技術者試験 試験日 4月20日
公認会計士2次試験 申込
弁理士試験 申込
日本商工会議所簿記検定 第104回試験(6/8)申込 (大阪は4/14-5/2)
日本商工会議所日商文書検定 第11回試験(5/17)申込 (一部締め切り間近!)
日本商工会議所日商文書検定 3級5月試験(5月度)申込(一部締め切り間近!)
実用英語技能検定 平成15年度第1回試験申込
実用フランス語技能検定 春期試験申込
日本漢字能力検定 平成15年度第1回試験申込
日本語文章能力検定 平成15年度第1回試験申込(漢検とかぶる)
ドイツ語技能検定 春期試験申込
司法書士試験 官報公告(願書配布) 各法務局・地方法務局
社会保険労務士試験 官報公告(願書配布) 各都道府県庁・労働基準監督署
まだあるけどめんどくさい。あとよろしく。
- 8 :名無し検定1級さん:03/04/03 00:47
- >>7
神降臨!
スレの今後の発展に激しく期待上げ。
- 9 :名無し検定1級さん:03/04/03 03:35
- このスレの場合
○○士受験日まであと何日!
など毎日書き込んで脱兎落ちを阻止する必要があるな
ネタがそうそう転がってないわりに意味のあるスレだから
- 10 :名無し検定1級さん:03/04/03 07:53
- DAT落ちしないように>>1がんばれや。
- 11 :1:03/04/04 02:42
- >>10
頑張らせていただきます。
国家試験を中心にメジャーな公的資格、民間資格を対象としようと思っています。
マイナーな試験でも歓迎します。
ついうっかり申し込みを忘れたりして悔しい思いをしないために、
このスレで今月はどんな試験があるか、どんな試験の申し込みが行われるかというのをチェックできるようにしたいと思っています。
とりあえず追加で
FE試験 試験日 4月13日
- 12 :1:03/04/06 01:46
- ほんとに、誰も書き込んでくれないな。
明日なんかの試験日じゃないの?
- 13 :1:03/04/06 01:47
- しまったサゲで書き込んじまった。
再び、アゲ
- 14 :1:03/04/07 02:18
- FE試験は一週間をきりました受験者の方はラストスパートです頑張ってください。
>>7に挙げられている試験以外に何かあれば書き込んでください。
- 15 :名無し検定1級さん:03/04/07 07:25
- 4月20日
3・4級アマチュア無線・晴海
- 16 :名無し検定1級さん:03/04/07 14:09
- >>1がやめたら速攻DAT落ちだな・・・。
- 17 :名無し検定1級さん:03/04/07 23:31
- FEってファイヤーエムブレム?
- 18 :名無し検定1級さん:03/04/07 23:42
- >>1
お気に入りに追加しました。機会があれば書き込みます。
- 19 :名無し検定1級さん:03/04/07 23:43
- >>17
基本情報技術者試験(FE)
Fundamental Information Technology Engineer Examination
- 20 :名無し検定1級さん:03/04/07 23:59
- 基本情報って13日になったんだ。
- 21 :名無し検定1級さん:03/04/08 00:34
- おちつけ、13日のは米国版技術士補だ。
情報処理技術者試験は20日だ。
- 22 :名無し検定1級さん:03/04/08 00:37
- http://www.jpec2002.org/index_j.html
FE試験詳細
- 23 :1:03/04/08 00:49
- >>18
ありがとうございます。
盛り上げていきましょう。
4月は試験の申し込みが多い時期、期限に間に合うように早めに申し込みを済ませましょう。
一日一回保守アゲ
- 24 :18:03/04/08 12:39
- >>22
こんな、フェもあるのか
- 25 :爺:03/04/08 12:55
- http://www.jitec.jp/
FE他あるべ
- 26 :名無し検定1級さん:03/04/08 13:00
- >>25
基本情報は20日じゃと言っておろう
- 27 :名無し検定1級さん:03/04/09 00:37
- 電気工事士と簿記の試験日が6/8でかぶってしまった
前者は昨日に申し込みが終わり、後者はこれからか
簿記も受けたかったんだが、こっちは年三回だ(1級除く)
潔く諦めよう
- 28 :名無し検定1級さん:03/04/10 00:47
- >>27
大阪では危険物もかぶってる
- 29 :1:03/04/12 10:49
- いよいよ明日はFE試験です受験者の皆さんがんがってください。
- 30 :1:03/04/14 12:38
- 今週末は情報処理技術者試験です。
受験者の人たちは最後の追い込みです。
がんがってください。
- 31 :山崎渉:03/04/17 13:28
- (^^)
- 32 :1:03/04/17 14:58
- 保守忘れそうだった。
山崎に助けられた。
- 33 :1:03/04/18 10:33
- ソフ開あさってだよ。
がんがってね〜♪
- 34 :7:03/04/18 18:21
- 秘書検定も申込開始だ。
- 35 :山崎渉:03/04/20 01:41
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 36 :1:03/04/20 07:39
- 情報処理技術者試験を受験するかたたちがんがってください。
- 37 :名無し検定1級さん:03/04/20 13:50
- 経営学・商学検定(第1回)
受験資格 特になし
願書受付期間 2003年4月1日(水)〜5月19日(月)
実施日時 2003年5月25月(日)〔実施時間〕10時00〜12時00(120分)
公開会場 札幌・仙台・東京・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸・広島・福岡(全国主要都市10会場)
検定料 \3,500
- 38 :名無し検定1級さん:03/04/21 20:47
- >>37
それは初見。HPとかないの?
詳細キボン
- 39 :名無し検定1級さん:03/04/21 20:55
- >>38
氏ね
- 40 :名無し検定1級さん:03/04/21 22:11
- CFP、確か今日締め切り
- 41 :名無し検定1級さん:03/04/22 00:11
- >>38
生`
- 42 :18:03/04/22 01:18
- こんなんかもしれないが、ディジタル技術検定申し込み中
- 43 :18:03/04/22 01:20
- ttp://www.kentei.or.jp/
- 44 :名無し検定1級さん:03/04/24 09:45
- age
- 45 :名無し検定1級さん:03/04/24 17:57
- ディジタル技術検定の2級を受けようと思うんだけど、
この資格はとる価値ある?
- 46 :名無し検定1級さん:03/04/24 18:02
- >>45
手当てくれる会社もある。FEと同じ値段のところも。
全くくれないところも・・・・・・・・。
自身の技術向上が最大の目的では?
- 47 :45:03/04/24 19:36
- >>46
会社によって評価がかなり違うんですね。
2005年ぐらいに廃止になるとかいう噂も聞くし、
なんか微妙な資格ですね。
とにかく勉強のために受けてみる事にします。
情報ありがとうございました。
- 48 :名無し検定1級さん:03/04/26 09:00
- あげ
- 49 :1:03/04/27 14:32
- 今日は何かの試験だったのでしょうか?
- 50 :名無し検定1級さん:03/04/27 14:46
- 司法書士の願書配布期間・申し込み期間・試験日を教えてください。
- 51 :名無し検定1級さん:03/04/27 14:53
- 法務省のHP見て来い
- 52 :名無し検定1級さん:03/04/29 00:38
- 電験3の願書配布がはじまりますた
- 53 :名無し検定1級さん:03/05/01 00:52
- そろそろ五月のカレンダーを作りたいね。
いまGoogleでサーチしたらこんなのがヒットしたよ。
http://www.licenseworld.co.jp/schedule2/schedule200305.html
- 54 :名無し検定1級さん:03/05/03 04:42
- 試験日 資格名 備考
5/5(月) 国家公務員1種(1次) 合格発表:5/19(月)
- 55 :名無し検定1級さん:03/05/04 04:28
- 揚げる
- 56 :bloom:03/05/04 04:33
- http://homepage.mac.com/ayaya16/
- 57 :1:03/05/07 06:52
- 今日は漢検と文検の申し込み締切日です。
受験希望者は忘れずに申し込みしましょう。
なお願書は5月12日協会必着です。
- 58 :名無し検定1級さん:03/05/09 23:59
- 保守アゲ
- 59 :名無し検定1級さん:03/05/17 04:32
- 試験日 資格名
5/18(日) 工事担任者
- 60 :申し込み締め切り迫る:03/05/19 10:32
- 文部科学省が認定しているうちに取っておこうぜ
実用英語技能検定
申込受受付期間 4/1(火)〜5/22(木)
試験日:1次 6/15(日)、2次 7/20(日)
- 61 :名無し検定1級さん:03/05/22 11:11
- 今日は英検の締切日
- 62 :山崎渉:03/05/28 10:44
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 63 :名無し検定1級さん:03/05/28 17:24
- ,,,,.,.,,,,
ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
""""
- 64 :名無し検定1級さん:03/06/03 00:54
- ほぃ、6月のカレンダー
http://www.licenseworld.co.jp/schedule2/schedule200306.html
- 65 :名無し検定1級さん:03/06/11 00:25
- http://www.licenseworld.co.jp/schedule2/schedule200307.html
- 66 :名無し検定1級さん:03/06/11 00:52
- 今週末は英検試験日です。
- 67 :名無し検定1級さん:03/06/17 02:19
- ,,,,.,.,,,,
ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
""""
- 68 :名無し検定1級さん:03/06/21 11:14
- 試験日 資格名
6/22(日) 文部科学省認定ファッションコーディネート色彩検定(2・3級)
- 69 :名無し検定1級さん:03/06/21 12:48
- http://www.licenseworld.co.jp/schedule2/schedule200308.html
- 70 :名無し検定1級さん:03/07/01 19:25
- 7/27ってなんの試験があるの?
全て知りたいのですが。
- 71 :名無し検定1級さん:03/07/02 03:31
- 7/6はドットコムマスターの試験日です。
7/7から宅建の申込書配布が始まります。
- 72 :名無し検定1級さん:03/07/02 12:47
- 7/27はTOEIC100回と電気通信主任だけですか
- 73 :名無し検定1級さん:03/07/02 13:16
- age
- 74 :名無し検定1級さん:03/07/03 15:38
- >>72
数学検定もやるよ。
- 75 :名無し検定1級さん:03/07/05 00:19
- 保守あげ
- 76 :名無し検定1級さん:03/07/05 00:20
- 7/27はTOEIC100回と電気通信主任と数学検定
- 77 :名無し検定1級さん:03/07/05 00:31
- 8/31と10/19キボンヌ
- 78 :名無し検定1級さん:03/07/07 15:17
- あげ
- 79 :名無し検定1級さん:03/07/08 10:33
- 10/19
宅地建物取引主任者
情報処理技術者試験
実用英語検定
- 80 :名無し検定1級さん:03/07/13 00:05
- そろそろ海事代理士の季節です。
- 81 :AAAAAAAAAA:03/07/15 01:41
- 7/27
一級建築士学科試験
木造建築士学科試験
第二種電気工事士技能試験
電気通信主任技術者
法学検定3級および4級
と私のデータベースではなっている。
TOEICと数検追加しとこう。
- 82 :山崎 渉:03/07/15 11:54
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 83 :名無し検定1級さん:03/07/15 21:52
- ,,,,.,.,,,,
ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
""""
- 84 :名無し検定1級さん:03/07/16 23:44
- あげ
- 85 :名無し検定1級さん:03/07/18 16:08
- 7/27
数学検定
がんがって来ます。
- 86 :名無し検定1級さん:03/07/24 00:33
- 8/1からインテリアコーディネイター試験の願書受付です。
- 87 :名無し検定1級さん:03/07/24 00:41
- 情報処理技術者試験の申し込み締め切り
平成15年8月5日から平成15年8月15日に延長
受ける香具師は忘れないうちに申し込んどけよ。
- 88 :なまえをいれてください:03/07/24 15:50
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 89 :名無し検定1級さん:03/08/01 20:02
- ,,,,.,.,,,,
ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
""""
- 90 :名無し検定1級さん:03/08/01 22:39
- 【アナログ】工事担任者【デジタル】Part4
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1054550866/
試験実施日
第2回試験 平成15年11月16日(日曜日)
試験申請受付期間
第2回試験 平成15年8月1日(金曜日)から 8月25日(月曜日)まで
(郵送による場合は、受付期間内の消印のあるもので、
かつ、申請書類が完備したものに限る。)
- 91 :山崎 渉:03/08/02 00:58
- (^^)
- 92 :名無し検定1級さん:03/08/03 16:36
- (行政書士試験受験者に有益な情報を書くスレッド)
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1031061915/
・試験実施日
平成15年度試験 平成15年10月26日(日)
・試験申請受付期間
平成15年度試験 平成15年8月4日(月)〜 8月29日(金)
(当日消印まで有効。)
- 93 :名無し検定1級さん:03/08/03 17:15
- 受験料も書いてみては?
ちなみに行書は7000円です。
- 94 :名無し検定1級さん:03/08/03 17:33
- 工事担任者は受験料6,900円です。
- 95 :ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:59
- ■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■
■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■
■■■■ || ■■■■
■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■
■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■
■■■■ // \\ ■■■■
■■■■ //( ●● )\\ ■■■■
■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■
■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■
■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 96 :ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:02
- □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 97 :名無し検定1級さん:03/08/11 02:03
- 情報処理技術者試験
今週の金曜が申し込み締め切り日なんで受ける人でまだ申し込みを済ませてない人は急いでください。
- 98 :山崎 渉:03/08/15 12:38
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 99 :JITEC:03/08/16 00:51
- 平成15年度秋期試験:
願書配布と受付は終了しました
だろう?
- 100 :名無し検定1級さん:03/08/23 04:38
- 申し込みが近づいてきたYO!
そろそろ準備しとけ
文部科学省認定 実用フランス語技能検定試験
9月1日(月)〜10月17日(金)願書受付係消印有効
(書店受付10月17日まで)
- 101 :名無し検定1級さん:03/08/29 01:30
- おい! 行書の締め切りだぞ!
- 102 :ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!:03/09/06 03:47
- 【文部科学省認定】簿記能力検定1級 Part1【全経】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1055072821/
・試験実施日
平成15年度試験 平成15年11月23日(日)
・試験申請受付期間
平成15年度試験 平成15年8月20日(水)〜 9月30日(火)
(平成15年10月5日(水)協会必着)
- 103 :みみぃちゃん(仮):03/09/06 04:47
- ぎゃあああぁぁぁぁぁぁぁぁあああぁあああーーーーーーーーーーーーああぁ!
行政書士の申し込み、忘れてもうたーーーーー。
会社(工務店)にばれたら、教育給付金とか、定時帰宅の黙認とか、どうなるんだろ(w
受験して、落ちたことにしようかな。でも受験票無いし・。あうーーーー
- 104 :みみぃちゃん(仮):03/09/06 04:48
- このスレ、役に立ちますね(T-T)
- 105 :ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!:03/09/13 23:19
- 数学検定
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1046873833/
・試験実施日
平成15年度試験 平成15年11月9日(日)
・試験申請受付期間
平成15年度試験 平成15年9月1日(月)〜 10月9日(木)
(10月10日郵送消印有効)
- 106 :名無し検定1級さん:03/09/13 23:27
- 行書の申し込み期間はほかの資格よりも長く、一ヶ月もあるんだから
気をつけようね。会社には嘘ついちゃえ〜〜
落ちたことにしても大丈夫だよ
給付金はもらえるよ
- 107 :名無し検定1級さん:03/10/10 08:54
- ホッシュ
- 108 :名無し検定1級さん:03/10/10 12:47
- もっとしらべて書いておけ
- 109 :名無し検定1級さん:03/10/24 23:35
- 資格アドバイザー検定はいつ締切?
- 110 :名無し検定1級さん:03/11/07 14:47
- ,,,,.,.,,,,
ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
""""
- 111 :名無し検定1級さん:03/11/15 19:58
- アゲアゲ
- 112 : ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!:03/11/29 00:14
- http://www.licenseworld.co.jp/schedule2/schedule200311.html
- 113 :名無し検定1級さん:03/11/29 00:38
- いくら金あってもたりなさそうだ(w
- 114 :名無し検定1級さん:03/11/29 19:51
- >>112
乙!
- 115 :名無し検定1級さん:03/12/20 09:28
- >>113
家計簿つけて、収入と支出を管理すると貯金できます。
- 116 :名無し検定1級さん:04/01/08 21:55
- 今月のまだー?
- 117 :名無し検定1級さん:04/01/10 09:40
- >>116
http://www.licenseworld.co.jp/schedule2/schedule200301.html
去年のでも水戸家
- 118 :名無し検定1級さん:04/01/22 09:13
- http://www.licenseworld.co.jp/schedule2/schedule200401.html
- 119 :名無し検定1級さん:04/01/22 15:00
- そろそろ願書を取り寄せるか。
申込受付期間
1/13(火)〜2/6(金)
資格名
ソフトウェア開発技術者試験
備 考
試験日:4/18(日)
- 120 :名無し検定1級さん:04/01/23 20:28
- ビジネス著作権検定
1/25受付〆切、2/15実施。
http://www.sikaku.info/
- 121 :名無し検定1級さん:04/01/23 22:37
- TACの資格カレンダー
http://www.tac-school.co.jp/koza1/calendar/
- 122 :ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!:04/02/22 01:19
- http://www.licenseworld.co.jp/schedule2/schedule200402.html
- 123 :名無し検定1級さん:04/02/22 23:57
- インターネット旅行情報士2級
申し込み受付:3月9日まで
3月16日10時〜3月25日18時の間に実施
- 124 :ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!:04/03/05 18:04
- http://www.licenseworld.co.jp/schedule2/schedule200403.html
- 125 :名無し検定1級さん:04/03/20 14:03
- アゲ
- 126 :名無し検定1級さん:04/03/20 19:49
- 旅行地理検定
2004年6月6日(日)実施
3月15日(月)〜5月14日(金)まで申し込み受付
ちなみに今回から4級も実施
- 127 :名無し検定1級さん:04/03/21 16:11
- そう単発でなくもうちょっと表形式にはできんもんかね?
- 128 :名無し検定1級さん:04/04/07 20:24
- うおぁ〜〜〜
まだ、勉強して無いけど
明日潜水士の試験受けてくるぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 129 :名無し検定1級さん:04/05/14 22:34
- 間もなく、司法書士試験の願書締め切りです。
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)