■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ビル清掃の仕事 4現場目】
- 1 :FROM名無しさan:04/03/25 17:32
- 建物を綺麗にする、大切な仕事です。
過去ログ
ビル清掃の仕事
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1018822774/
ビル清掃の仕事、その2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1046187622/
ビル清掃の仕事 3現場目
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1067351353/l50
手抜きヤロウの居る会社&本人は干されます( ̄ー ̄)
ビル清掃の内容を大まかに分けると>>2です
以下はレス2にコピペ
1)日勤(朝から夕方) トイレ清掃、ゴミ回収、外まわりの掃き、他
2)夜掃(夕方2時間程)事務オフィスのゴミ回収・掃除機掛けなど。
3)定期清掃(月一度位でオフィス等を回る)床(Pタイル等)の洗浄・ワックス仕上げ
4)ガラス・外壁清掃(月一度)恐いです。ロープ・ゴンドラの等で作業。毎年落下事故で数名(以下略)
5)年一度やる特別清掃 貯水槽、蛍光灯、床(じゅうたん)、Pタイルなどの剥離(年2回)他色々
6)テナント・住宅等の改修クリーニング。(リフォーム後、お客に引き渡す前に行う)
7) 新築マンション・ビル等の引渡しクリーニング。
*あくまでこれは一例です。実際はもっとありますよ。
- 2 :FROM名無しさan:04/03/25 17:34
- 1)日勤(朝から夕方) トイレ清掃、ゴミ回収、外まわりの掃き、他
2)夜掃(夕方2時間程)事務オフィスのゴミ回収・掃除機掛けなど。
3)定期清掃(月一度位でオフィス等を回る)床(Pタイル等)の洗浄・ワックス仕上げ
4)ガラス・外壁清掃(月一度)恐いです。ロープ・ゴンドラの等で作業。毎年落下事故で数名(以下略)
5)年一度やる特別清掃 貯水槽、蛍光灯、床(じゅうたん)、Pタイルなどの剥離(年2回)他色々
6)テナント・住宅等の改修クリーニング。(リフォーム後、お客に引き渡す前に行う)
7) 新築マンション・ビル等の引渡しクリーニング。
*あくまでこれは一例です。実際はもっとありますよ。
- 3 :FROM名無しさan:04/03/25 17:36
- 1に2以降用のテンプレも張っちまった・・・
_| ̄|○
- 4 :FROM名無しさan:04/03/25 19:26
- 一応お気にに入れといたよ
- 5 :パート2,3を立てた人:04/03/25 23:39
- >1
乙です。
- 6 :前スレノ460 :04/03/26 01:04
- いつも勉強させてもらってます。
- 7 :FROM名無しさan:04/03/26 08:55
- ./ _ニニ_ヽ
/.i .|,|i.、l、!ト>
|.l;, ト'┳V┳V,
ノj_|_,ゝ¨ _¨ノ!_ゝ < スレ立て乙彼
`フ、,i、,、゙
ハ`'点^l:j
- 8 :FROM名無しさan:04/03/26 19:10
- 今スレでも初心者の振りで書き込んだり、
自称ベテランさんを煽ってみたり、
手抜きでいいじゃん。時間ばっかりかけてお前ら使えねー!
等と粘着していくんでよろしくね。
- 9 :FROM名無しさan:04/03/26 20:01
- >>8
書き込みないより良さ気。
- 10 :FROM名無しさan:04/03/26 23:23
- ★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★
ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から http://www.daily333.com/i/
- 11 :FROM名無しさan:04/03/27 02:30
- 闇です
- 12 :FROM名無しさan:04/03/27 13:33
- 人少なそうだし全員コテハンにする?
- 13 :FROM名無しさan:04/03/27 16:28
- コテハンでもよろしいんですけども、
例えば前スレの数字コテちゃんとかは、俺叩きますよ?
ポリ回すんなら片付けろだとかモップでワックスは手抜きだ
とか・・バカなのかな?
まだそれほど経験ないけどなんて言ってるのに語りたがるし。
手抜きは絶対悪だ見たいな事言うし。若いねー。
ま、的外れな事言って今回も笑かしてちょうだい。
- 14 :ネットdeDVD(・∀・)♪ ◆uRDVDsgexc :04/03/27 17:02
- >>12
コテハン賛成・・・
>>13
手抜きは場合によって必要・・・
- 15 :FROM名無しさan:04/03/27 17:19
- 前スレはこんなにバカが多いのかとカルチャーショックだった。
- 16 :くりこん:04/03/27 17:23
- 前すれ笑えたねー
- 17 :FROM名無しさan:04/03/28 00:57
- >ポリ回すんなら片付けろだとかモップでワックスは手抜きだ
ワックスは知らないが、「ポリ回したらパッドも洗え」は俺だよ。
それ、俺のことか?
>まだそれほど経験ないけどなんて言ってるのに語りたがるし。
俺のことだとしたら、語っちゃいけないのか?
ここはポリ、洗浄機、ワックスなどすべてできる奴のみの専用スレかw
- 18 :FROM名無しさan:04/03/28 01:27
- 機械まだ使ったことないです。洗浄器とマグナ。
入社半年、いまだモップ洗いもします。パットも洗います。
モップでワックスかけますが、何で手抜きなのか分かりません〜。
別にプロを目指してるわけではないのでw
- 19 :FROM名無しさan:04/03/28 05:39
- >>17ポリ回した事もネーのにあんな事でグチグチ言ってたのかよ(w
- 20 :FROM名無しさan:04/03/28 12:48
- >別にプロを目指してるわけではないのでw
へー じゃ金貰ってないんだ? ボランティア? ああ、リアル厨房だから学校の掃除?
- 21 :ネットdeDVD(・∀・)♪ ◆uRDVDsgexc :04/03/28 12:53
- 掃除屋のバイトって時給安杉・・・
- 22 :か@:04/03/28 13:59
- コテつけてやったぞ
- 23 :FROM名無しさan:04/03/28 15:21
- >19
その人がやりたがるから、他の人(俺だけじゃなくて、覚えたての社員も)
がポリを回せないんだよ。
そんなにやりたけりゃ片付けもやれや、ってことだ。
「ポリは他に役目がある」
なんていうアフォレスは要らないぞ。
その人は常に(どかした物を戻すことがない現場)でもそうだから。
- 24 :17:04/03/28 15:48
- もう一個言うと、やはりそいつがむかつく奴ってのがあるだろうな。
「この曜日は○時であがることにしてるから」と、人がいないときでも
平然と帰っていたくせに、突然「今日はやっていくから」としれっとして
言い出して、それからはその曜日はほとんど残業しだすという、自己中なやつだからな。
これでバイトだから、うちの会社はおかしいよ。
- 25 :FROM名無しさan:04/03/28 18:01
- >>13
モップでワックスを塗ったら手抜きだ。
↑全スレのどこにあったの?
仕上がりがフラットモップより劣るとか
そういう会話じゃなかった?
手抜きは悪だ。よりは、手を抜けみたいな
進行だったかと。
- 26 :FROM名無しさan:04/03/28 19:32
- コテって何?
リアル厨房?
- 27 :FROM名無しさan:04/03/29 06:25
- >>23
ポリは他に役目があるんだよ。
- 28 :FROM名無しさan:04/03/29 06:58
- 17=前スレ938ちゃんへ。
次々と新事実が出てきまちゅね。
だったら最初からそういう奴だと書きなちゃいよ。
あんたの最初の書き込みはこれ。
>「 ポリ回すだけ回して、終わったらパッド洗わないで放置して違うこと
(どかした物の片付けとか)やる奴は、逝って良しですかね? 」
これね。
で、そんなことで怒らんでも・・と言われて、
> 「そりゃあ悪うございました。
お前の会社に行ったら洗浄機もポリも使いっぱなしで放り出してオーケー、ってことねw 」
これだよ。
なんでキレてんの?あんたの会社の人間じゃないんだからそいつがどんな奴かわかるわけないでしょ?
回し終えたら戻しにいく人って情報しか出さずにさ、べつに腹立てんなよって言われて
半ギレ。だってそいつムカつく奴なんだよ!なんてこっちが知るかよ。
後出しでゴチャゴチャ言うなっつうの。
- 29 :FROM名無しさan:04/03/29 07:11
- 掃除屋のバイトって時給いくら位?
- 30 :FROM名無しさan:04/03/29 08:17
- >>28
煽ってるつもりの>>13が一番素人な罠。
そんな素人にグダグダ言われたら腹も立つさ。
そして君もわざと煽ってるんだろうけど、
おもしろくないから帰って。
俺も、おもしろくないだろうから帰るよ。
- 31 :FROM名無しさan:04/03/29 08:18
- 追記
>>29
自分の場合定期清掃が主なため日給です。
仕事が早く終わろうと遅くなろうと、
一日一万です。
- 32 :FROM名無しさan:04/03/29 09:00
- 素人素人うるせーんだよ!素人どもが!
- 33 :FROM名無しさan:04/03/29 09:13
-
( ´,_ゝ`)プッ
- 34 :FROM名無しさan:04/03/29 11:03
- 都合の悪いことは後出しかw
こいつ基地外ゾノケテーイw
- 35 :FROM名無しさan:04/03/29 11:23
- ケテーイ テーィ・・・・・
- 36 : :04/03/29 11:49
- ポリ回そうがWAX塗ろうが、別に他にやる事あるなら後片付けなんかやる必要ない。
つーか、そもそも道具の後片付けなんか基本的に一人でやれよ。何人も寄ってたかってやって、効率いいと思ってんのかな?
こないだも三人がかりでクッチャべりながら片付けしてっから「テメーラはたかだか道具洗うのに何人がかりだよ?」と叱ったばかりだ。
床の洗浄終わったって、他にやる事はいくらでもアンダロ? 風当てる位置変えてWAXの乾燥フォローしたり、移動した物の復元したり。
カート動かせばタイヤの跡だって付くんだからそれをモップで拭いたり。
仮にポリ回したヤツが「オレが後片付け全部やっておくから」って言ったらテメーは何するつもり?
社員や先輩バイトの指示無しで、自分の頭で考えてやれる事が何かあるのか? 無いだろ? だったらおとなしく道具片付けてろよ。他に
オマエがみんなに貢献できる唯一の仕事だ。他にやるべき事があるなら上の人間に主張しろ。それができないなら黙ってな小僧。
- 37 :FROM名無しさan:04/03/29 11:59
- 叱ったばっかりだ・・・・・・何様?
- 38 : :04/03/29 12:04
- オマエよりは上だ。
- 39 :FROM名無しさan:04/03/29 12:17
- あつくなんなよ
- 40 :FROM名無しさan:04/03/29 12:25
- 所詮現場立会うレベルだろ?
- 41 :FROM名無しさan:04/03/29 12:58
- つーか仕事してなきゃ怒られて当然だ罠。
上も下もない。
- 42 :FROM名無しさan:04/03/29 14:35
- ゾノは基地外
放置放置
まさか同じ会社に居るとはおもわなかったよw
- 43 :FROM名無しさan:04/03/29 15:24
- >>28
読みにくいから改行くらいちゃんとしろ。
それと、レスアンカーも手抜きしないでちゃんとつけてくれ。
ムキになってるみたいだから、無理もないかw
- 44 :FROM名無しさan:04/03/29 15:35
- 43だが17は勝手な愚痴でしょうもない野郎だし、13みたいに最初から
叩くとか宣言してる香具師もいるし、28みたいな自分が攻撃されてる
わけでもないのに顔を真っ赤にしてるのもいるし。
お前らスレをどうしたいんだよ。
ちょっと話の合うやり取りすると「自作自演決めつけ厨」がでて来るし。
このスレは昔から日常清掃をバカにする特掃の煽り屋もいたしなー。
なんかこのスレ、俺はもう駄目です。
- 45 :43:04/03/29 16:13
- よし、これからは俺が提案するルールでこのスレで語ろう。
○コテハンとトリップ着用
○「タオル? ウェスって言わねーのかよw」みたいな下らない煽りはやめよう
○話が合う二人がいても、安易に「自作自演」と決めつけるのはよそう
○質問には親切に答えよう
○名無しの煽りはスルー
どうだ?
いい考えだろう。
- 46 :FROM名無しさan:04/03/29 17:40
- 清掃は社員になったら資格は必ず取るの?
- 47 :FROM名無しさan:04/03/29 17:48
- 便所掃除万歳きょうもうんこを磨くぞ。
もう手で触れるようになったもんね。 凄いだろ。
- 48 :aaa ◆HOZlQYR1MY :04/03/29 17:57
- >>45
いいと思う。
>>46
必ずじゃないけど、希望すれば取れる。(うちの所)
>>47
偉いよ君。
- 49 :ネットdeDVD(・∀・)♪ ◆uRDVDsgexc :04/03/29 18:59
- >>45
いい考えだ・・・
- 50 :FROM名無しさan:04/03/29 19:08
- >>48
そうなんだー取らなくても社員になれたりするの?
- 51 :aaa ◆HOZlQYR1MY :04/03/29 21:00
- >>50
社員になってから取るよ。
うちだと給料上がらないし無駄な資格だけどね。
- 52 :銀嶺 ◆mo9TiJJbPM :04/03/30 00:30
- コテで行きます。
ワックスをモップで掛けるとき、モップを水で濡らしてからワックスを浸して塗る?
それとも乾いたモップにワックスを浸してから使う?
前者だと、掛け始めは水とワックスが分離して出来栄えがよくないと思うんだけど、
そうする人もいるんですが。
>>46
資格を取れば、転職もしやすいんじゃないかな?
うちでは資格持ってるのは一人だけで、その人が唯一のエースで八面六臂の
活躍をしてる。
- 53 :FROM名無しさan:04/03/30 03:19
- >>46
君、>>8じゃないよね?初心者のふりして遊んでやろう
なんてことじゃないよね?なんか疑心暗鬼。
- 54 :FROM名無しさan:04/03/30 03:43
- 取らなくてもいいなら取らないかな。
清掃のバイトしてみようかな〜?
でも社員になれるとこ少なそう。
- 55 :FROM名無しさan:04/03/30 04:50
- >>52 バカだなぁ…
- 56 :FROM名無しさan:04/03/30 08:20
- だからやだよね
- 57 :FROM名無しさan:04/03/30 11:15
- 美装ってどうですか?
- 58 :@@:04/03/30 12:03
- 誰か仕事ください
- 59 :FROM名無しさan:04/03/30 12:57
- みなさんの会社では剥離剤、どこのを使ってますか?
今度、剥離剤を変えるんですが
リン○イのスーパー○イクバックが候補に上がってるんですが、
におい・溶解力どうですか?
- 60 :FROM名無しさan:04/03/30 13:03
- 使ってるWAXによるな。
汎用のWAX使ってるなら問題ないでしょ。
まぁ今の剥離剤は溶剤タイプなら大抵問題ない。
オススメはFRのマグナム。ペンギンのスカッシュ。
- 61 :FROM名無しさan:04/03/30 13:13
- 速レスありがとう。
ちなみにWAXはリン○イの超つや1・2です。
今までは新日○ワックスの強力ス○トンを使用してたんですが、
(においも強力だが、溶解力も強力)
モデルチェンジ?したみたいなので。
会社がリンレイと付き合いがあるのでリンレイばかり買います。
もっといろいろなメーカーを試してみたい。
- 62 :ネットdeDVD(・∀・)♪ ◆uRDVDsgexc :04/03/30 14:52
- >>61
コ○シのプロ10はどう?10倍希釈で使えるので良かった記憶が・・・
- 63 :剥離:04/03/30 15:22
- レスありがとう。
プロ10は何度か使ったことがあります。
溶解力もなかなか良く。においも少ししか、しなかったと思います。
強力スカトンより少し溶解力が弱いとおもいました。
スカトンはにおいさえなければ、安いしサイコーなのに。
1缶6000円くらいだったかな。
- 64 :FROM名無しさan:04/03/30 16:45
- ワックスのパウダリングの原因を教えて欲しいのですが、お願いします。
- 65 :aaa ◆HOZlQYR1MY :04/03/30 17:56
- >>64
・床に油類や、剥離剤などが残ってる場合。
・床の凹凸が激しい。
・室温が非常に高い。
・床の温度が非常に低い。
これらが原因かな。たぶんね。
- 66 :FROM名無しさan:04/03/31 03:07
- まぁ大抵の場合湿度と低温だ罠。
- 67 :FROM名無しさan:04/03/31 05:19
- コンビニの剥離ってどうですか?
- 68 :手抜き:04/03/31 07:39
- どうって、何が?
質問の意味がわからん。
大変かってことなら、客さえ止めてくれれば
気楽だけど。
でも、24時間と違うんか!なんて言われて
立ち読みされたり、酒売れやなんて暴れられたり
外でゴミ箱を蹴り倒されたりしてもキレちゃだめよ?
大阪のひとに聞いた話では、清掃中にチャーリー浜が
買い物にきて、すげえ態度悪かったらしい。
客やぞ?って感じだったってさ。
- 69 :FROM名無しさan:04/03/31 11:30
- バフのパットについてなんですけど、
ワックスを削り取るタイプと、熱で溶かすタイプの長所と短所をそれぞれ
教えちくり。
- 70 :FROM名無しさan:04/03/31 12:06
- コンビニの剥離は危険。
ヒールのあるねーちゃんは転ぶぞ。
昨日パンツ見えた。
- 71 :FROM名無しさan:04/03/31 12:32
- 俺もバフのパットの事知りたい。
厨房共が使った事のある洗剤類を得意げに話すのはあきた。
ヨソデヤレ
- 72 :剥離:04/03/31 12:36
- コンビニはお客さんを止めるか、店をしめるかしてもらわないと、
かなり神経使うのでたいへんです。
剥離でくさいし、滑るし。
- 73 :FROM名無しさan:04/03/31 13:28
- 昔メンテやってたので、清掃中のコンビニには入れない。
大変だもんね。。
今ではこんな板が出来てるくらいネットが普及してくれたおかげで、
SEの職にありつけてやっとこさ悠々自適に・・
- 74 :FROM名無しさan:04/03/31 15:32
- 雑と手抜きでは、手抜きがむかつくな。
雑は資質だからしょうがないけど、許されない範囲の手抜き
(やらなくちゃまずい場所なのに、あきらかに抜いた)
を見た時は、30も上の人なのに怒鳴りたくなった。
- 75 :FROM名無しさan:04/03/31 16:29
- >>71
こないだから下らん粘着してるね。しかも全然知識不足。国語力もないし(w
>厨房共が使った事のある洗剤類を得意げに話すのはあきた。
どこら辺でそんな話題出てたんだ? ( ´,_ゝ`)プッ。
- 76 :FROM名無しさan:04/03/31 16:40
- 頑張ってキャリアアップして転職し収入を上げることが出来た10数年前と違い、
ネットにハマって現状維持していく香具師のなんと多いことか。。
- 77 :FROM名無しさan:04/03/31 16:42
- >76
というか特掃の現場減らされてない?
不況が恨めしい。
- 78 :FROM名無しさan:04/03/31 17:32
- >>76スレ違い。
- 79 :FROM名無しさan:04/03/31 18:27
- >>78
逆言うと殆どの仕事に関する板になら関連死相。。
- 80 :FROM名無しさan:04/04/01 04:03
- レンタル屋のガラスってどうですか?
- 81 :FROM名無しさan:04/04/01 04:38
- 車で複数の現場を回って清掃するバイトって、移動時間は働いてるとみなされないのが普通なのですか?
- 82 :FROM名無しさan:04/04/01 05:11
- >>81そんなん会社によるだろ。ウチは日当。
- 83 :FROM名無しさan:04/04/01 05:29
- >>81
普通は日当なんじゃないの? 時給なら換算するだろうな。拘束時間なんだから。
昼休みでカード押すバイトって漏れは経験した事がない。
- 84 :aaa ◆HOZlQYR1MY :04/04/01 09:14
- >>81
うちも日当。2時間で仕事が終わっても
一日分貰えると。
- 85 :FROM名無しさan:04/04/01 11:07
- >>82,>>83,>>84
情報サンクスです。
バイト募集してるんで、応募してみようと思います。
- 86 :FROM名無しさan:04/04/02 00:12
- 情報誌や新聞に、午後3時間位の仕事が載ってるんだけど、どんなことやるんだろう。
こういう時間帯の経験者いるかい?
- 87 :FROM名無しさan:04/04/02 00:46
- >86常駐現場の事だろ?
モップ掛けとかゴミ箱交換とかトイレ掃除だよ。
- 88 :FROM名無しさan:04/04/02 01:04
- >87
トイレが入ると女のみ募集なんだろうな。
「女子トイレ清掃あり」「女性が活躍する職場」
と書いてないから、応募してみようかな。
- 89 :aaa ◆HOZlQYR1MY :04/04/02 01:04
- >>86
>>87の言う通り。
現場まで行って日常清掃。
コンビニで働いたほうがまだましかも。
一応交通費は出ると思うけど。
- 90 :aaa ◆HOZlQYR1MY :04/04/02 01:07
- >>88
かぶった。。
おばちゃん達しか受からないかも。
- 91 :FROM名無しさan:04/04/02 01:10
- >89-90
接客はやりたくないな。
こういう地道な仕事がいい。
夜は他にバイト持ってるから、午後数時間は都合が良いんですよね。
女だけならちゃんと電話で、それと示唆してくれればありがたい。
互いに無駄な面接(特にこっちは交通費と履歴書と写真も掛かる)避けたいしね。
- 92 :aaa ◆HOZlQYR1MY :04/04/02 01:48
- >>91
なるほど。
病院のトイレとか、完全に封鎖してから掃除開始するので
おじさんがたまに掃除してたりします。
一応ノックしてから(意味ないと思うが)入るから
男でも可能な仕事ですね。
若い人は見た事ない所が微妙。
- 93 :FROM名無しさan:04/04/02 02:03
- 若いのは使いにくいからね。 イロイロと
- 94 :FROM名無しさan:04/04/02 02:28
- >93
頭の固い年寄りの方が使いにくいと思う。
基本を覚えても、応用できないっていうかさ。
例えばAと言う場所でゴミを回収して、そのままBと言う場所で続けてゴミを
回収するのに、A地点ですでに持っているゴミ袋に7分程度入っていたら、とりあえず
それはゴミ置き場に納めて、新しいゴミ袋をもってB地点に行く方が良いと思う。
でも一緒にやってるおじいさんは、ゴミの量に関わらずA地点→B地点、という
直接移動を常にする。
何も考えてないのかな?
- 95 :FROM名無しさan:04/04/02 09:59
- >>94
意味がちげーよ。流れ嫁。
- 96 :FROM名無しさan:04/04/02 10:48
- 馬鹿はほっとけw
- 97 :FROM名無しさan:04/04/02 12:02
- まぁ確かに、授乳室やら女子便、従業員更衣室… おばちゃんなら結構許されるのに
オサーンや若い男じゃ辛い罠。オバチャンが男子トイレ入ってくるとかはアリなのにな。
- 98 :FROM名無しさan:04/04/02 16:12
- >95-96
どうしてもスレの雰囲気を悪くしたい人がいますねぇ。
メアド欄まで変えてご苦労。
- 99 :FROM名無しさan:04/04/02 19:28
- >>92 >>97
23歳女ですが病院掃除に受かりました(まわりはおじさんおばさんばっかりですが)。
男子トイレも普通に掃除です。
本題、うちは一部の経費自分持ちだそうです
(カーペットのゴミ取りのころころ、モップを洗うための洗剤)。
これってこの業界では普通にあることなの?
過去スレ検索しようと思ったら全部エラーで見られなかった。
ただでさえ給料安いのにやってられん・・・。
- 100 :aaa ◆HOZlQYR1MY :04/04/02 21:41
- >>99
経費自分持ちとか、ありえない。
聞いたことすらない。
うちの場合、なくなりそうになったら社員に電話して
持ってきてもらうって形です。
社員が忙しい場合は、自分で買って、領収書を会社に出すと
お金に換えてくれます。
- 101 :FROM名無しさan:04/04/03 00:37
- >99
そんな会社初めて聞いた。
けちなうちの会社でも、ちゃんと道具は揃えてくれるぞ。
- 102 :FROM名無しさan:04/04/03 06:36
- >>99
ありえない。
給料安いなら辞めたら?
23歳 女 <これがホントならもっと給料いい仕事あるだろ。
- 103 :FROM名無しさan:04/04/03 14:32
- >98自演じゃないよ
おまいが自演ヤメロ
- 104 :FROM名無しさan:04/04/03 17:48
- 道具の自腹なんてありえないですよ。
会社に言ったほうがいいですよ。
ダメだったら辞めたほうがいいですよ。
- 105 :FROM名無しさan:04/04/03 17:55
- 今度、初めて貯水槽清掃の作業をするんですが、
特に注意する点などがあれば教えてください。
いままでは外注に出していたんですが、会社で免許?を取った人がいるんです。
その人も不安がっているので。
- 106 :FROM名無しさan:04/04/03 18:37
- >>105
ネズミとかハトとかの水死体が出てくると思うけど、驚かないでください。
とりあえずそんなもんかな。
作業自体は手順とおり慌てずやれば、なんも難しくねーよ。
- 107 :FROM名無しさan:04/04/03 23:34
- 酸欠に要注意!! マジ氏ぬで〜(w
ビル室内(特に地下)の貯水タンクだと送風機で空気を送る必要あり。
まぁ、こんなこと書かんでも免許持ってる人が講習で聴いているはず
だからダイジョウブだと思うけどね。
- 108 :FROM名無しさan:04/04/04 00:01
- >>99
むか〜し、「ゴミ袋はてめ〜らで持ってこいや、コラ」という(ヤ)の
清掃会社の話を聞いたことがある。まさか...(・∀・)アヒャ
そんなケチな会社さっさと辞めるべきかと思われ。
>>106
えっ?それは大昔の話かと。あと人の死体も(w
- 109 :FROM名無しさan:04/04/04 01:51
- >105
菌にもきをつけれ。昔菌吸って死んだ人いる。
- 110 :FROM名無しさan:04/04/04 04:53
- ネカマウゼー
- 111 :FROM名無しさan:04/04/04 11:09
- >>110
読めたからっていちいちage言わんでいいよ。みんな分かった上で釣られてるんだから。
- 112 :FROM名無しさan:04/04/04 12:42
- みなさんレスありがとうございます。
貯水槽清掃なんとか、がんばります。
弁の開閉、酸欠など失敗しないよう注意します。
話は変わりますが、カーペットの清掃ってきれいになります?
うちは掃除機かけて、シミ取り剤を噴霧、カーペットブラシをつけたポリで洗い、
リンサー(温水を出しながら、汚水を吸い込むやつ)を使い清掃してます。
洗剤はユシ○のEXシャンプーを使ってます。
長文失礼しました。
- 113 :FROM名無しさan:04/04/04 13:29
- 前から気になってたが、何で伏字にする意味があるの?
- 114 :FROM名無しさan:04/04/04 14:42
- 馬鹿だから
- 115 :FROM名無しさan:04/04/04 14:43
- つーか、教えてクンうざいな…
- 116 :FROM名無しさan:04/04/04 15:10
- おれも教えてほしいぞ。
- 117 :FROM名無しさan:04/04/04 15:15
- 掃除機って行きと帰り両方で吸ってたんだけど、この前他の業者のやり方見たら
行きは持っていくだけで、帰りの方でゆっくりと吸っていた。
みんなはどう?>
- 118 :FROM名無しさan:04/04/04 15:40
- カーペット清掃キレイにならないYO。
タスケテ
- 119 :FROM名無しさan:04/04/04 15:43
- ロープ降りてるとき、しょんべんしたくなったら、
お前らどうする?
- 120 :FROM名無しさan:04/04/04 16:58
- ホテルの清掃ってどうですか?
- 121 :FROM名無しさan:04/04/05 00:41
- >掃除機って行きと帰り両方で吸ってたんだけど
馬鹿か…
- 122 :FROM名無しさan:04/04/05 10:15
- ノコギリや包丁やバキュームと一緒で
引いて使うんすよ。
- 123 :FROM名無しさan:04/04/05 10:56
- だね
ほらしょぼいヤシが混じってるからアレだよw
- 124 :FROM名無しさan:04/04/05 11:40
- そうか。
- 125 :FROM名無しさan:04/04/05 15:46
- 吸水バキュームは引きの方でしか使わないけど、掃除機なら両方吸えるから
行き返りで使ってた。
広い場所を引きだけ使ってたら、時間かかって腰がやられる気がする。
- 126 :FROM名無しさan:04/04/06 07:03
- >>125 掃除機使うって事は、Pやウッドじゃなくて絨毯系って事だろ?
まぁ、その程度のレベルで許される現場はいいけど、目が揃わないからNG出される現場もあるよ。
常駐で某ホテルやってるけどはやっぱり引きのみだね。つーかそんなに大変な事でもないと思う。
後、掃除機の種類によっては押しの方を重視した作りの物もある。
いづれにせよ、両方効くってのはマレ。そりゃ吸う事は吸うけどな。
- 127 :FROM名無しさan:04/04/06 09:10
- うみぶどうニャニャニャニャニャーッ!
- 128 :FROM名無しさan:04/04/06 09:29
- 駿河健康ランドの石川ともみさん、かわいい。
- 129 :FROM名無しさan :04/04/06 10:45
- ホテルの清掃やるよ。
ベッドメイキング大変そうだな・・・。
- 130 :FROM名無しさan:04/04/06 12:57
- >ベッドメイキング大変そうだな・・・
うちの場合、そりゃホテルのヤシの仕事。常駐は掃除だけ。
- 131 :FROM名無しさan:04/04/06 16:14
- >>126
>目が揃わないからNG出される現場もあるよ。
125ですがそりゃ厳しいですね。
こっちも絨毯だけど、事務所だし毛足が短いから目立たなくて許されてるのかな?
先輩に聞いたら「引きのみ」「引き7分で押し3分」とかさまざまで、結局は
好きなようにすればいいと言われてました。
それよりも電話が掛かってきたときにこっちが気がつかないときの、
事務員の「うるせーぞゴルァ」な仕草とか咳払いとかに神経が行ってます。
- 132 :カッパキの天才:04/04/06 19:54
- なんだよこのスレは床清掃のキモヲタクしかいねーのかよ。キモ過ぎて笑える。
おまえらカッパケないならどいてろよ。
うぜーよ。ガラスのほうがえらいんだよボケ。
- 133 :カッパキの天才:04/04/06 19:55
- 行っとくけど俺のカッパキすごいよ。
リーダーだから、言っとくけど。
- 134 :FROM名無しさan:04/04/06 20:37
- うちのは押し重視の型だな。
つか押し引きって…w
- 135 :FROM名無しさan:04/04/06 21:31
- >カッパキの天才
天才様の御使用のメーカーとサイズを御教え下さい。
- 136 :ネットdeDVD(・∀・)♪ ◆uRDVDsgexc :04/04/06 21:33
- 貯水槽するのか・・・清掃業で一番死亡事故が多いのはガラス清掃より貯水槽じゃないかな・・・
高架水槽する時に落下して逝ってしまう香具師が多いから気をつけてください。
- 137 :ネットdeDVD(・∀・)♪ ◆uRDVDsgexc :04/04/06 23:59
- 折れの愛用はエトレーで35センチ!シャンプーは45センチ・・・
スクイジーものがたり
http://homepage2.nifty.com/orandmix/sub01.htm
- 138 :FROM名無しさan:04/04/07 10:13
- >>132キミさ、こないだから粘着してるけどビミョーに的はずれなんだよなぁ…
素人丸出し。
- 139 :FROM名無しさan:04/04/07 13:03
- >>133
>行っとくけど俺のカッパキすごいよ。
どこへ行くの? あの世?
- 140 :FROM名無しさan:04/04/07 15:54
- ガラスはやりたくないな。
高い所が苦手だから。
- 141 :FROM名無しさan:04/04/07 18:49
- 暑い時のガラスはキツイな。
シャンパー?リント?でこすったあと水分が即効でかわくし。
- 142 :FROM名無しさan:04/04/07 21:20
- シャンプー ウンガーゼブラ45センチ
スクイジ エトレ真鍮50センチorウンガエルゴ45センチorエトレステンレス55センチ
ボタン押しながら片手持ちだと腕パンパンになりまつ。
- 143 :ネットdeDVD(・∀・)♪ ◆uRDVDsgexc :04/04/07 21:53
- >>141
ガラス洗剤でガラスクリームっての結構いけるよ・・・乾きにくくて滑りが(・∀・)イイ
- 144 :FROM名無しさan:04/04/07 22:10
- 真鍮の50センチて相当重いんじゃない。
やっぱアルミでしょ。
- 145 :142:04/04/07 22:21
- >>144
みんな重いって言うなあ。
でも重さで切るって言うか、力を入れなくても楽に切れる感覚なんだけど。
1b四方以上の熱反ガラスなんかじゃ間違い無く最強。
アルミといえばステコーンのアルミ使ってる人居る?
アレは本当に軽いな。でもアルミはいつの間にか反って使えなくなるんだよなあ。
- 146 :FROM名無しさan:04/04/08 05:31
- でもアルミだと手が疲れない。つーか現場にもよるな。
一枚あたりの面積があんまり大きくないガラスなら真鍮でもいい。
- 147 :FROM名無しさan:04/04/08 12:10
- オイラ下手くそだから
かっぱきのやり方教えて欲しいよ
- 148 :FROM名無しさan:04/04/08 16:21
- 教えて貰ってできる様なもんでもない。
見て体で覚えるしかない。うまいヤシのを見てマネ汁。
- 149 :FROM名無しさan:04/04/09 02:27
- >>148
それ言ったらオシマイ…
- 150 :FROM名無しさan:04/04/09 10:46
- >>136 ほの暗い水の底から… を思い出した。
- 151 :ネットdeDVD(・∀・)♪ ◆uRDVDsgexc :04/04/09 10:50
- >>150
ウチの地元ではこの10年で貯水槽は3人、ガラスは1人って感じで志望事故がありますた・・・
- 152 :FROM名無しさan:04/04/10 05:05
- 悲惨だ…
- 153 :FROM名無しさan:04/04/10 15:24
- >148
上手い人を見てると、自分も動作が似て来るよね。
- 154 :FROM名無しさan:04/04/11 05:36
- んだね。
- 155 :FROM名無しさan:04/04/11 13:33
- 市ねよオマーラ
- 156 :ネットdeDVD(・∀・)♪ ◆uRDVDsgexc :04/04/11 13:36
- 久しぶりにブランコでガラスを拭いてきました・・・8階のビルです・・・
- 157 :FROM名無しさan:04/04/11 16:25
- 自慢じゃないけど俺ゴンドラの中でセックルしたよ。
空中でしたよ。
- 158 :ネットdeDVD(・∀・)♪ ◆uRDVDsgexc :04/04/11 21:35
- >>157
すげー・・・ワックス出したんですが?
- 159 :FROM名無しさan:04/04/11 21:57
- 中出しのあとは剥離で避妊しなきゃ。
- 160 :FROM名無しさan:04/04/12 09:34
- (/。\)イヤン!ハズカシイ
- 161 :FROM名無しさan:04/04/12 14:34
- いいから、市ねって。
- 162 :FROM名無しさan:04/04/12 15:23
- 床の定期専門のヤシ使えねーな
- 163 :FROM名無しさan:04/04/12 20:36
- >>162
床だけとかガラスだけのヤシはほんと使えないね
- 164 :162:04/04/12 21:02
- 同意
- 165 :FROM名無しさan:04/04/12 22:01
- 皆さん週何回出てます?
- 166 :FROM名無しさan:04/04/12 22:14
- 両方やってる奴らって、やらなきゃ喰えないからやってるだけだろ?
んで大体ダサい仕事しか出来ない、と。
- 167 :FROM名無しさan:04/04/12 23:51
- >>166
お前は使えないな
- 168 :FROM名無しさan:04/04/13 00:14
- 日常と機動、俺はその日に人が足りない方に行かされるだけだ。
- 169 :FROM名無しさan:04/04/13 05:36
- 床とガラスしかやらないヤシも使えないね。おまえら貯水槽やった事ネーダロ ( ´,_ゝ`)プッ。
- 170 :FROM名無しさan:04/04/13 05:46
- >>165
4かいだよ
あとの日はね、ごはんつくったりオナニーしたりしてる
- 171 :FROM名無しさan:04/04/13 14:26
- 高所ガラスや貯水槽なんてやりたくないよ。
- 172 :FROM名無しさan:04/04/13 15:08
- 時給いっしょなら仕事は少ない方がいいよ。
漏れは別にガラスだけでいい。
- 173 :FROM名無しさan:04/04/13 16:11
- >>171
折れはトイレ清掃の方がイヤだね。
- 174 :FROM名無しさan:04/04/13 16:15
- >>173
トイレは汚いだけだけど、高所ガラスは怖いからいや。
- 175 :FROM名無しさan:04/04/13 16:18
- 普通は床しかやらないヤシの方がその仕事に特化してるので、殆どの場合早いしうまいよ。
ガラスも一緒だよ。別にドッチもやってるからって威張ろうとも思わんし。
確かにガラスだけで済むならその方が楽だとは思う。どうせバイトだし。
- 176 :FROM名無しさan:04/04/13 16:30
- >>173
トイレで死ぬ事はない(洗剤で化学反応だしたら知らんが)けど、ビルの高所作業で死ぬかも知れないので
ガラスの方がいやだ。あと冬は寒いし夏は暑いし。
- 177 :FROM名無しさan:04/04/13 18:51
- ゼ○ラルサービスで働いてる人いる?
- 178 :FROM名無しさan:04/04/13 19:16
- 何?
- 179 :ネットdeDVD(・∀・)♪ ◆uRDVDsgexc :04/04/14 00:01
- >>169
貯水槽あるぞ・・・あれも金になるな・・・ひととおりやってみたけど・・・高所ガラスと貯水槽がいいかな。
床やカーペットは機械買ったりと金かかり杉・・・
- 180 :FROM名無しさan:04/04/14 09:00
- >>177
もしかして、今よくテレビのイラク関連の事で解説してる大○さんのとこじゃなかった?
- 181 :178:04/04/14 09:57
- >>177
だから何かって聞いてんだろ? 聞きっぱなしかよ?
こないだから多いよなこういう馬鹿。 「コンビニのワックスってどうですか?」とかさ。
質問になってネーんだよ。アタマ悪そうな質問やめろよオマエラ。
- 182 :FROM名無しさan:04/04/14 10:04
- >>181
まぁ、もちつけ。
- 183 :FROM名無しさan:04/04/14 10:18
- 181=182 (w
- 184 :FROM名無しさan:04/04/14 10:32
- 181=182=183
- 185 :FROM名無しさan:04/04/14 12:23
- ( ´,_ゝ`)プッ。
- 186 :FROM名無しさan:04/04/14 12:59
- 機動班のつもりで事務所に行って、日常の人が足りないからと日常班に
回されると不機嫌になってしまう。
楽なのは日常だけど、仕事してるって気がしない。
- 187 :FROM名無しさan:04/04/14 18:06
- じゃあこのへんで決を取るけど、ガラス清掃が一番偉くてかっこいいってことで良い?
で、若いのに床やってるようなやつは仕事できない中卒のクソってことでいい?
- 188 :ネットdeDVD(・∀・)♪ ◆uRDVDsgexc :04/04/14 18:13
- 床もガラスも人並み以上に出来るのがいいんじゃないかな・・・知り合いでポリッシャーも回せないのに
独立した香具師もいるけど・・・
- 189 :FROM名無しさan:04/04/15 01:39
- そうだよそう、、
- 190 :FROM名無しさan:04/04/15 03:17
- ビルの高所作業で死ぬ香具師はお馬鹿さんですよ
自分の設定ミス(ロープ)でアボーン又はボーしてる香具師はあの世に逝きます
ゴンドラは(略
- 191 :FROM名無しさan:04/04/15 03:23
- 俺の叔父が高所作業で死んでる。
休みの予定で前の日に結構飲んでいたが、翌日一人が休んだから代わりに
出勤頼まれて出て、ロープの締めが甘くて転落死してしまった。
自分で締めたロープだからしょうがないと遺族はあきらめようとしていたが、
その日の出勤を代わってもらった同僚はかなり気まずかったらしい。
- 192 :FROM名無しさan:04/04/15 03:54
- >>187 カッコイイかどうかは知らんが、エライなぁと関心はするよ。
コンビニだけどさ、当然床もガラスもやるワケよ。
冬の寒い日だろうが、暑い日だろうが、田舎で虫がバンバン飛び回って店の灯りに吸い寄せられて
凄い店になるとガラスにビッシリ虫が… 正直見てるだけでキモイんだが。そんな状況でもガラス
担当は文句も言わずにやっている。雨の日は合羽着てやってる。エライと思うよ。
そんなアナタ達がいるからお店のガラスはキレイに保たれてるんですね。
まぁ、替ってやろうとは決して思わんがな。
- 193 :FROM名無しさan:04/04/15 05:05
- >>187
若いのに清掃なんかやってるようなやつはガラスだろうが床だろうが、DQNで仕事できない中卒のクソ(w
- 194 :FROM名無しさan:04/04/15 06:06
- >>193正解
トイレの手洗う緑色の洗剤で床洗うとマジ汚れ落ちるなぁ
- 195 :FROM名無しさan:04/04/15 10:31
- >>194(´_ゝ`)ハイハイ・・
- 196 :FROM名無しさan:04/04/15 11:30
- 気のせいだよ>194
- 197 :FROM名無しさan:04/04/15 15:37
- 太いロープ1本釣りでブランコやってる香具師いる?
あれグリップ効かねーからヤバくね?
2本釣りの感覚でやったらずるずる滑ってもう死ぬかと・・・
まあ懐かしい思いでなわけだが
- 198 :ネットdeDVD(T∀T)♪ ◆uRDVDsgexc :04/04/15 15:49
- 11ミリのロープ2本の方がいいね・・・折れ明日から日常に回された・・・・夕方3時間で週3回・・・
- 199 :FROM名無しさan:04/04/15 16:14
- 浪人だけど入学時の学費稼がなきゃなんで、日常に勤務しようかと考えてます。
しかし、パート募集で勤務できる期間が1年くらいだと雇ってもらえませんかね?
- 200 :FROM名無しさan:04/04/15 19:36
- 俺一応、某店舗の責任者なんだが、日勤の男は採用しないなぁ。女性トイレ見れないから都合悪いのよ。
多分、他の所も同じだと思うなぁ。
- 201 :FROM名無しさan:04/04/15 19:46
- >>193
私今KOの2年だけど、一流企業の雰囲気味わいに
清掃のバイトしてるよ。元々掃除とか好きだし
- 202 :FROM名無しさan:04/04/16 01:15
- >>199
一人だけの現場ならトイレの都合上女子採用でしょうが、複数なら
男手もいるだろうしね。
女子のみを匂わせる募集じゃなかったら、電話してみたら?
- 203 :FROM名無しさan:04/04/16 01:26
- ヒルマーク簡単に落とす方法教えて
- 204 :初期費用ナシ&高収入@東京:04/04/16 01:46
- 日払いの買い付けアルバイトスタッフを募集しております。
他の募集とは違い、違法行為、リスク等一切ございません。
定員になり次第締め切らせていただきますので、
お早めにお問い合わせ願います。
また、当社は紹介制度もございますので
お友達など誘ってみてはいかがですか。
PCメールなので、メール受信指定をお願いします。
- 205 :FROM名無しさan:04/04/16 02:13
- >>201
君みたいな優秀君と一緒にトイレ掃除したいなあ。
俺中都市の駅のデパートのバイト同じところ2度も応募してみたけど、
2度とも不合格でした。
時給1千円 交通費あり。
午後10時から午後5時まで(それぞれ、2時間ずつ3交代で全部でも
可・どれか1つでも可)
募集は主に若い学生やフリーター
クリーンパトロールで挨拶したり、トイレ清掃(男子)などが勤務みたい
だったが。
こういう系の奴短期とか、短い奴ないかな。
同じぐらいの時給で交通費ありで神奈川東京きぼー
- 206 :FROM名無しさan:04/04/16 04:44
- >>201 ネカマやったりニセ学生やったり。必死ですね(w
まぁ頑張ってよ。
- 207 :FROM名無しさan:04/04/16 10:48
- オマエラ美装やった事ねーだろ(ワラ
- 208 :FROM名無しさan:04/04/16 12:24
- 19のころに清掃のバイトに応募したことがある(やらなかったけど)
日常のつもりで応募していたけど、もし出社して機動に入れられていたら、
面食らっただろうな。
清掃=日常、と思い込んでいた俺。
- 209 :FROM名無しさan:04/04/16 16:40
- ヒールマーク→靴の底でキュッキュッ、だろ?
- 210 :FROM名無しさan:04/04/16 17:47
- >>207
多分そうだろう。
美装って言葉すら知らんのじゃないか。
まぁ、別にどの仕事がどうとか言う訳ではないけれど。
- 211 :FROM名無しさan:04/04/16 20:37
- 今度面接に行く。採用になったらいいけど…
どんな人が採用されやすいのだろう。
- 212 :FROM名無しさan:04/04/16 20:46
- 美装って、ビル掃除ってことだろ。
ああやったことないさ。トイレ掃除だけなら時給1000円でやって
やるさ。
- 213 :aaa ◆HOZlQYR1MY :04/04/16 22:23
- >>209
正解!
- 214 :FROM名無しさan:04/04/16 22:28
- 俺はヒルマはモップの上から爪先でゴシゴシしてますたい
- 215 :FROM名無しさan:04/04/17 02:18
- >>207それだけの自信があるのなら質問です。木枠にオイルステンの上にウレタン塗装をしてるのを白木に戻す事はできますか?僕も美装屋ですけど綺麗にする事を生業としているビルメン屋さんを馬鹿にする技術を持ってるのなら当然答えられますよね?
- 216 :FROM名無しさan:04/04/17 03:14
- >美装って、ビル掃除ってことだろ。
( ´,_ゝ`)プッ。
- 217 :FROM名無しさan:04/04/17 03:49
- 油汚れの洗剤でお勧めある?
- 218 :FROM名無しさan:04/04/17 04:52
- >>217
ありきたりだけど、ブレークアップ
- 219 :ネットdeDVD(・∀・)♪ ◆uRDVDsgexc :04/04/17 07:12
- 人見つかったので日常は逝かなくて良くなりました・・・
- 220 :FROM名無しさan:04/04/17 11:40
- >>217 ヨゴレトレール。
http://www.matsui-mfg.co.jp/sdi/echo/products/14957.htm
- 221 :FROM名無しさan:04/04/17 12:46
- >>217ママレモン
- 222 :FROM名無しさan:04/04/17 13:18
- ブレークアップは良く使ってます。
換気扇や換気扇フードの油汚れが良く落ちますな。
それでもおちないときはスーパーブレイクアップを使うけど、
皮膚にあたると結構しみます。
- 223 :FROM名無しさan:04/04/17 14:22
- >油汚れの洗剤でお勧めある?
床なのかレンジなのか壁なのかガラスなのか。
下手すりゃ答える方だって専門が違うんだから、質問するならもう少し考えて質問しろよ。
- 224 :FROM名無しさan:04/04/17 14:39
- だな。
でもなネタふりしてるのは自演房なんだから放置しろ
- 225 :FROM名無しさan:04/04/17 15:13
- ベニーエス○ートのスタッフ居るか?
会社ヤバイって聞いたんだが、詳細キボンヌ。
- 226 :FROM名無しさan:04/04/17 16:50
- >>217ポミーのグリルマイティ
- 227 :FROM名無しさan:04/04/17 17:10
- 剥離剤で一番いいのって何かな〜
ぽっくんのバイトではハクリスターを使ってましゅ…
ウレタンワックスを綺麗にハクるコツを教えてたもれ
- 228 :FROM名無しさan:04/04/17 20:41
- >>223
お前はいちいち使い分けるのか?
- 229 :FROM名無しさan:04/04/17 20:41
- そんなん聞いてもさー。
しょせんバイトじゃん?
会社に使用ケミカル変えましょうなんて言っても
しょうがねえよ。
落ちきらずにクレーム連発させたら、会社も考えて
高性能のやつ導入してくれんじゃね?
- 230 :FROM名無しさan:04/04/17 21:54
- ぽっくんの班はハイエースの積み込みとか徹底しすぎで、ポリや台車・バキュームなど大物から小物まで全て積む位置が決まってます。
走行中に少しでも積み荷の音がしようものなら、車をとめて積み込みのやり直しです。脚立の開き止め金具がカチャカチャ鳴りやすいので、鳴りそうなものにはタオルを巻いておけと怒られます
扇風機は、コンセントに差して首振りをまっすぐにした状態で止めて積まなければ怒られます。斜めむいてたら室内に戻ってコンセントに差して修正してきます。
洗剤は計量カップで計りますが、ペール缶の内側の線ドンピシャで作らないと捨ててやり直しです。
ハイエースの座席も徹底して綺麗にしないと気が済まないらしく、こないだコーヒーを誰かがこぼしてしまい(車のビニール床ですよ?)あやうく車内飲食厳禁令がくだるところでした。
そんな班長のアパートはゴミ屋敷さながらの汚さで、班長自身ゴミ臭とも体臭ともつかないニオイがします。借金もしており、会社に取り立ての怖い人も来ます。
もう挫けそうです…
- 231 :aaa ◆HOZlQYR1MY :04/04/18 01:52
- >>230
バブリーな頃の人なら、今の清掃業界の給料の安さに鬱なんだろうな。
ガラスの値下がりによって、給料は安くなっても生活水準は下げれなくて、
借金まみれになってる人が数人知り合いにもいるよ。
まぁ適当すぎるよりは、良いんじゃないのかな…。
あと、君の口調が腹立つ。
- 232 :FROM名無しさan:04/04/18 05:42
- >>230 ネカマやったりニセ学生やったり、ネタが無いとでっちあげたり。
今日も大忙しですね(w
とりあえず過去ログ嫁。
- 233 :FROM名無しさan:04/04/18 07:21
- 全部ホントの事。いつネカマを装ったりしたよ?清掃スレっていつ来てもツマラン
テキトーすぎるほうがいいに決まってるやろ。こんなに細かい事まで言われたら胃に穴あく。
しょせんバイトだしそのうちキレて暴れて辞めるつもりだけど
- 234 :FROM名無しさan:04/04/18 07:40
- 一度ここのスレッドの人間で集まって現場やってみたら面白いだろうな(笑
- 235 :FROM名無しさan:04/04/18 10:34
- どこの現場?
- 236 :FROM名無しさan:04/04/18 11:25
- >だしそのうちキレて暴れて辞めるつもりだけど
とか言ってるチキンは黙ってバックレがパターンだろ? そうしろよ。お似合いだ(w
- 237 :FROM名無しさan:04/04/18 14:11
- チキンちゃん♪
- 238 :FROM名無しさan:04/04/18 16:08
- トップノッチうぜーめんどい時間掛かりすぎ。
- 239 :FROM名無しさan:04/04/18 16:27
- 剥離剤については、もう議論済み。
オールゴーでいいだろ。
- 240 :FROM名無しさan:04/04/18 18:53
- しょぼい会社はジョンソン製品買えませんw
- 241 :FROM名無しさan:04/04/18 20:29
- ベトコって安いの?
- 242 :FROM名無しさan:04/04/18 20:34
- 使い易いの使えばいいんじゃない?疑問があれば材料屋に問い合わせて他メーカーのサンプル取り寄せて比較すればいいんだしさ。
- 243 :FROM名無しさan:04/04/18 23:58
- ペンギンのビッグ○テップっていうワックス知ってる?
- 244 :FROM名無しさan:04/04/19 01:09
- >>243
知ってるよ。
- 245 :FROM名無しさan:04/04/19 04:01
- (`_ゝ´)アッソ
- 246 :FROM名無しさan:04/04/19 06:37
- 下手なネタふりイラネ
- 247 :FROM名無しさan:04/04/19 07:49
- スイショウのハイパー(剥離剤)はどうなの?めちゃ高いけど。
ウチはオールゴーで十分だと思うわ
- 248 :FROM名無しさan:04/04/19 08:41
- なんでオールゴー信者こんなに多いの?
- 249 :FROM名無しさan:04/04/19 10:26
- つか、たまたまバイト先がオールゴー使ってるだけ。他の物薦め様にも使った事ねーから無理ポ。
だいたい、バイトの分際でネタの仕入れし切ってるのか? ありえねーよ。
いい剥離あるからって会社にそれを買わせられるのか?
ここでネタの話を聞くなら、使用上の注意とか、仕上がり具合とかせいぜいそんなトコだろ。
- 250 :242:04/04/19 10:47
- たまたま俺は使用ケミカルを選択できる立場で、高い洗浄力とコストを考えたらジョンソン以外のメーカーが良かったってだけ。ジョンソンだって充分落ちるし安心感があるからいいんじゃないの?
- 251 :FROM名無しさan:04/04/19 10:53
- コンビニのWAXってどうですか?
- 252 :FROM名無しさan:04/04/19 12:04
- J&YOU
- 253 :FROM名無しさan:04/04/19 12:53
- 何が?
- 254 :FROM名無しさan:04/04/19 13:10
- >>248ジサクジエンだからだよ。多いも何もオールゴーしか知らないんだよきっと(w
- 255 :FROM名無しさan:04/04/19 19:36
- 剥離=オールゴーと思ってるわけか(笑)
- 256 :ネットdeDVD(・∀・)♪ ◆uRDVDsgexc :04/04/19 19:55
- ハクリスターの方がオールゴーよりいいかなと思ったり・・・
- 257 :FROM名無しさan:04/04/19 21:35
- >>256同感。確か5年位前にハクリスターからオールゴーに替えた時、落ちないなって思った事は覚えてる。
- 258 :FROM名無しさan:04/04/19 21:36
- 清掃バイトで圧迫面接かよ!
- 259 :FROM名無しさan:04/04/20 00:17
- 清掃のバイトやめてく人ってどれくら続けた人が辞めてくこと多いですか?
4ヶ月しかやってないけどもう辞めたいけど
辞めさせてもらえるのかな
同僚の人は10年以上の人多いし
- 260 :FROM名無しさan:04/04/20 00:58
- 70%は三ヵ月以内に辞めるそうです。
- 261 :FROM名無しさan:04/04/20 04:07
- 僕・フリーターの24なんですけど、こういうバイトってどういう
仕事するか分かりますか?
○▲市オリンピックシティ○▲
(JR■駅?口徒歩10分)
幹部要員 ……以下省略
リーダー候補……以下省略
深夜作業パート(年齢60歳位迄)
時間 21時〜翌6時頃
時給 1200円 ※月に4〜6日位勤務、他現場有
交通費支給 制服貸与
面接会場
オリンピックシティ○▲内当社現業所
※詳細はрノて
応募 電話連絡の上、上記面接会場へ履歴書(写真貼付)
持参下さい。
これって、結構若い人いないのかな?結構時給もいいし頑張りたいです。
でも受かるの難しいかな?どんな清掃なのかな?エロい人教えてくらさい。
- 262 :FROM名無しさan:04/04/20 10:43
- オールゴーはコストパフォーマンス悪いよ。
- 263 :FROM名無しさan:04/04/20 11:31
- >>261多分床は自洗機使った日常清掃作業だろうな。月イチくらいでポリ回してWAX。
半年〜一年サイクルで剥離。場合によっては店内のガラスもあるかもね。外は昼やるだろうから。
応募すれば全員とりあえず受かると思うよ。8割くらい辞めるだろうからとりあえず全員採るハズ。
- 264 :FROM名無しさan:04/04/20 13:41
- >>263
あのー応募者多数で断わられました。
アイデムのJOB BOTTLE
というもので、日曜日発行のものできのうの夜見つけて今日の少し前に
電話したからでしょうか。 …悔しい
時給…場所いろんな意味で最高な求人だったのに。
- 265 :FROM名無しさan:04/04/20 15:30
- 茶髪のにーちゃんも多いでつね
夜勤ならやりたいなぁ
- 266 :FROM名無しさan:04/04/20 17:45
- …以前は入札で単価さがったよとか
道具のこだわりとかそんな会話が
出来てたのになあ…
雰囲気悪いよ。みんな出てっちゃった。
- 267 :FROM名無しさan:04/04/20 18:44
- 向こうにおいでよ
- 268 :FROM名無しさan:04/04/21 04:58
- ポリ買おうと思うけど何インチがいいかね?
- 269 :FROM名無しさan:04/04/21 12:47
- >>261
今日電話したら、受けれるみたいです。
年齢聞かれて電話番号聞かれて、今週の土曜日の昼間の1時にきてくらさい。
といっていました。
皆さん。どういう格好していけばいいのかな。
確実に受かるようにするにはスーツとかでいったほうが印象いいのかな。
- 270 :FROM名無しさan:04/04/21 13:27
- >>268
16インチの方が重量感があってたくさん洗えるからいいな。
回すのに自信なければ14でもいいじゃねぇ?
- 271 :FROM名無しさan:04/04/21 13:51
- >>269
バイトなんだから好きにすれば?
もう何度も出た話題だからめんどくさい
- 272 :FROM名無しさan:04/04/21 13:54
- だれかガラスのスレ立ててくれ
- 273 :FROM名無しさan:04/04/21 14:49
- >>269
スーツを着ていく必要はないよ。
ちょっと小奇麗にした普段着で大丈夫だと思う。
- 274 :FROM名無しさan:04/04/21 15:18
- >>266>>268 バイトのスレで何でポリ買ったり入札単価の話しが出てくんだよ?
バイトスレは普通にせいぜい現場の愚痴とか初歩的な質問程度だろ。情報集めの社員クンなら他の板池よな。
>>272テメーで立てろや、ガラス粘着。
- 275 :FROM名無しさan:04/04/21 16:47
- ジョンソンのウェッOルックってWAX知ってる?
- 276 :FROM名無しさan:04/04/21 21:55
- >>272
建てたから使っちくり。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1082552058/
- 277 :FROM名無しさan:04/04/22 00:02
- >>274
そうなんだよな。
バイトの板なのに、初歩的な質問を鼻で笑ったりバカにして、プロ仕様の
スレにしようとしてる勘違いさんが居るんだよ。
社員なら場違いだし消えて欲しいね。
- 278 :FROM名無しさan:04/04/22 05:40
- そもそも初歩的な質問は現場聞けば済む話だろ?
なんでここで質問してるのかが理解できん
ベテラン?のレスは為になるし
むしろ下手なネタふりしてる自演房が必要ない
- 279 :FROM名無しさan:04/04/22 06:24
- >>278
どのバイトのスレもそうだけど、同業他社のやり方とか気になるからだろ。
ウチみたいにグループ企業の場合他の会社と合同でやってると、正直「これってウチだけ?」て事も多々ある。
もちろんベテランや社員のレスは為になるけど>>266>>268みたいなのは別に面白くもないし為にもならない。
- 280 :FROM名無しさan:04/04/22 07:06
- >>275 知ってるよ。
- 281 :FROM名無しさan:04/04/22 10:17
- (`_ゝ´)アッソ
- 282 :FROM名無しさan:04/04/22 10:30
- >>281 腹立ったので,逝ってよし
- 283 :FROM名無しさan:04/04/22 11:48
- なになにって知ってる?とか聞いてどうするんだろうな
- 284 :ネットdeDVD(・∀・)♪ ◆uRDVDsgexc :04/04/22 12:12
- >>276
逝ってみます・・・
- 285 :FROM名無しさan:04/04/22 13:54
- 先日、社員が吸水バキュームを押しだけで使っていたのを見て驚いた。
あんまり格好いいもんじゃない。
- 286 :FROM名無しさan:04/04/22 14:32
- >>279
確かに気になるよね。
Pタイルの床洗浄の時、先にモップで洗剤を床にまいているのは
いまどきウチの会社くらいしかやってないかと思う。
しかし社長曰く、
「洗剤塗って時間をおいてからポリをまわさないと汚れは落ちんよ」
よってタンポリによる床洗いはしないとのこと。
- 287 :ネットdeDVD(・∀・)♪ ◆uRDVDsgexc :04/04/22 18:54
- >>286
洗剤塗ってポリ回すのは汚れが落ちるのでいい事だと思います、場合によってはWAXも
落ちすぎるので2回塗布しないと以前の光沢に戻らなかったりしますので、安い物件で手
抜き作業をしないと駄目なとこには向いてないですね・・・
でも洗剤塗ると自洗機で洗っても結構いい感じになるので作業効率を上げる事も出来ます。
- 288 :FROM名無しさan:04/04/23 00:53
- >>286
ウチはジョウロで撒いてマツ
- 289 :FROM名無しさan:04/04/23 09:57
- スーパーの剥離ってどうですか?
- 290 :ネットdeDVD(・∀・)♪ ◆uRDVDsgexc :04/04/23 10:47
- >>289
THE王のイーグルでしたら早いよ・・・水洗いは搭乗式使ったりとか・・・
- 291 :aaa ◆HOZlQYR1MY :04/04/23 13:04
- >>286
毎回だとダルイね。でも楽なの体験してないからこそ続けれそう。
普段暇だと、ちょっと忙しくても萎えそう。
>>289
どうでもいい。
- 292 :FROM名無しさan:04/04/23 20:18
- ■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■
新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。
月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。
http://www.bazooka.ne.jp/~a3503
- 293 :FROM名無しさan:04/04/23 23:32
- 自洗機(小型)ってどこのメーカーのがいいかな?
- 294 :FROM名無しさan:04/04/23 23:55
- 事務所の掃除機がけで、電話が来たらうるさいだろうからその場を去るんだけど、
今日は30分の間に3回も退避があった。
さすがに3回となるとテンションも下がり、その後は面積半分くらいはしょって
掛ける、手抜きになっちまった。
営業中の事務所に、毎日掃除機って必要なのかよ。
以前は月一だったくせに、改築してから毎日とは極端すぎ。
- 295 :ネットdeDVD(・∀・)♪ ◆uRDVDsgexc :04/04/24 01:07
- >>293
ペン銀とかでいいんじゃないかな・・・今日ウチにカタログを持って来たので・・・
>>294
同じくペン銀のカタログに静音の掃除機があった。もしくはホーキのコロコロは音が出ないので・・・
- 296 :FROM名無しさan:04/04/24 08:30
- >>293
テナントとかオススメ。
- 297 :FROM名無しさan:04/04/24 09:04
- ペンギンは信用デキネー
- 298 :FROM名無しさan:04/04/24 12:13
- >>296
テナントかー 個人的には好きだな。あと、AMANOもね。
>>294
民生品だけど充電タイプのかき込み式掃除機はいいよー。まぁホコリは吸えないから何回かに一回は
バキュームタイプの掃除機使う必要はあるけどね。あなたの場合、電話が鳴ったらソッチに切り替え
て作業続行とかすれば結構いいかも。
ちなみに↓こういうヤツな。
http://www.tv-hit.com/a001.htm
- 299 :ネットdeDVD(・∀・)♪ ◆uRDVDsgexc :04/04/24 12:58
- 天野とテナントって同じとこで扱ってたような気がするが、商品はいいのですが壊れた時に
かかる経費が高いんです・・・バイトには関係無い話ですが・・・
- 300 :FROM名無しさan:04/04/24 13:45
- >>298
pタイルの床ならそれでいいんでしょうけど、カーペットですんでしょうがないです。
ちょいと愚痴言いに来ただけです。
気がつかないで管理職の人から手で制される仕草されたり、平社員に咳払い
(これが腹立つ。受話器押さえて俺に口で言え、口で)されるのは辛いです。
掃除機がけのメリットとしては、体重が半年くらいで6キロも減ったことかな。
- 301 :FROM名無しさan:04/04/24 14:37
- 当然6寸のモップ使ってるよな?
- 302 :FROM名無しさan:04/04/24 22:28
- >>300
カーペット用だよ。
- 303 :FROM名無しさan:04/04/25 06:31
- 事務所の剥離ってどうですか?
- 304 :FROM名無しさan:04/04/25 10:10
- >>303
だから何が?テメェいい加減にしろよ
- 305 :aaa ◆HOZlQYR1MY :04/04/26 05:34
- >>300
やつれて6`減ったのではない事を祈る。
>>304
もちつけ。放置汁。
- 306 :FROM名無しさan:04/04/26 06:47
- WAX掛けも痩せるね。で、腕が太る(w
- 307 :FROM名無しさan:04/04/26 10:04
- テナントの改修クリーニングって何やるんですかね?
やっぱり剥離もやるの?
- 308 :FROM名無しさan:04/04/26 13:42
- 床による。
- 309 :FROM名無しさan:04/04/26 14:54
- 剥離やるみたいです・・・
おすすめの剥離ありますか?
- 310 :FROM名無しさan:04/04/26 15:54
- 掃除機で痩せた人です。
昔は「そこにいるだけ」がメインの日常清掃でも筋肉痛になったり
疲れて電車で寝ていたものだった。
今は体が慣れて「もっと動きたい」になってしまう。
前は肉食うともたれていたけど、今は飯も美味いしね。
>>309
その手の質問が出るたびに思うけど、用具を決める権限があるのだろうか。
- 311 :FROM名無しさan:04/04/26 19:06
- Pタイルの剥離ってどうですか?
- 312 :FROM名無しさan:04/04/26 19:54
- 剥離骨折しました
どうすればいいですか?
- 313 :FROM名無しさan:04/04/26 19:55
- 網膜剥離の為めがみえまさえtががk
ちゃんと変かあんされてますあか?
- 314 :FROM名無しさan:04/04/26 19:56
- 薄利多売とはい言いますけど、利益が少なすぎますよ!!!
- 315 :FROM名無しさan:04/04/26 20:02
- ツマンネ
- 316 :名無し募集中。。。:04/04/26 21:00
- 天野が使い易いんじゃね?新人でもバカでも使えるし。
FR、ペンギン、テナントなど。
真っ赤な車体のガンソ知ってるかい?
- 317 :ネットdeDVD(・∀・)♪ ◆uRDVDsgexc :04/04/26 22:38
- 剥離の作業をしていた時なんですが転倒した香具師がいたのですが、普通はしりもちみたいに転ぶと
思うのですが、頭から転んでる香具師がいた・・・そいつは更に起き上がってからも焦っていたのか4回連続で
転んでいた、立ち上がっては転びを繰り返していた・・・
- 318 :FROM名無しさan:04/04/27 05:25
- 剥離は必ずみんな転ぶよな。
- 319 :FROM名無しさan:04/04/27 07:27
- >>317
朝からワラタよ
- 320 :FROM名無しさan:04/04/27 09:54
- ねぇ、窓ガラスの油膜や油煙取るのに、ピルを水に溶かして拭くと取れるの?
- 321 :FROM名無しさan:04/04/27 10:32
- >>320 ↓
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1082552058/
- 322 :FROM名無しさan:04/04/27 12:34
- 事務所のハクリとかはウツになります。
スミッコや机の下などポリが入らないところは手作業になるから。
たまに床の電話の回線?に剥離剤がかかり電話が通話できなくなったこともある。
しっかり、ようじょうしたのに。
- 323 :FROM名無しさan:04/04/27 13:25
- >>322
床の電話回線ですけど、事務所作ってから1年経たずに机の配置を変えたので、
通路にぼっこりと回線が出ていたりしてウザイです。
掃除機が引っかかる。
恐らく足を引っ掛けてる人もいるんじゃないかな。
- 324 :FROM名無しさan:04/04/27 13:51
- ウチはそんな事で養生なんかいちいちやらないなぁ
- 325 :FROM名無しさan:04/04/27 17:49
- 自分とこの奴が転ぶのはどうでもいいけど、部外者が転んでの人身事故とか特掃中の物損とか一番嫌だな。
処理がマンドクセ
- 326 :ネットdeDVD(・∀・)♪ ◆uRDVDsgexc :04/04/27 23:41
- 深夜のコンビニの剥離は最悪だった思い出がある・・・夜中に来る客なんて変なのが多くてワックス塗った
直後にスケートだ〜とかいいながら滑ってる香具師が居た時はモップの棒で叩いてやろうかと思ったら転び
やがって、店員に怒らていた・・・剥離中にエロ本の立ち読みして帰らない香具師とかもいたので無視して
剥離剤を塗って動かないでくださいと言ってやった・・・
- 327 :FROM名無しさan:04/04/28 04:12
- 経験者なら夜間清掃で日給1万5000円は可能ですか?
- 328 :FROM名無しさan:04/04/28 05:20
- 経験つーか、アンタのスキルによるんじゃネ?
- 329 :FROM名無しさan:04/04/28 07:12
- >可能ですか?
と言われれば。可能ですとしか言えない。アンタがその給料に見合うかどうかは知らんがな。
経験者なら相場くらい普通に解りそうなモノだが。解らないって事は、アンタにはその程度の
能力しか無いんだから高望みしない方がいいよ。
- 330 :FROM名無しさan:04/04/28 19:51
- 剥離後ワックス何枚塗るよ?
- 331 :FROM名無しさan:04/04/28 20:58
- 下地入れて三枚。
翌日、自洗掛けて二枚塗り足し。
- 332 :FROM名無しさan:04/04/28 21:10
- その自洗は赤?白?
- 333 :FROM名無しさan:04/04/28 22:19
- バカバカしい…適当でいいから。こんな仕事。
- 334 :ネットdeDVD(・∀・)♪ ◆uRDVDsgexc :04/04/29 00:32
- >>333
同感・・・
- 335 :FROM名無しさan:04/04/29 02:28
- 剥離の時はスベラネット着用で滑らないよ
>>333の会社は
手抜きヤロウの居る会社&本人は干されます( ̄ー ̄)
- 336 :FROM名無しさan:04/04/29 10:23
- ショールームのガラスは難しいね
- 337 :FROM名無しさan:04/04/29 12:02
- >>336 ↓
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1082552058/
- 338 :FROM名無しさan:04/04/29 15:52
- 階段の剥離ってどうですか?
- 339 :FROM名無しさan:04/04/29 17:55
- マジレスすると階段の剥離はワックスが塗ってある床面より、塗ってない縦面?
の方が気を使うよ。床面で溶けたワックスが縦面に垂れて乾いてしまったり、
剥離剤で縦面に垂れた跡が残ったりと微妙に大変だよ。
それさえ気をつかえばね。
- 340 :FROM名無しさan:04/04/29 19:42
- テナントの剥離はどうですか?
- 341 :FROM名無しさan:04/04/29 23:33
- 夜勤イテクル
- 342 :FROM名無しさan:04/04/29 23:42
- >>339
縦面って「蹴込み」とか「蹴飛ばし」と呼びます。
- 343 :FROM名無しさan:04/04/30 05:24
- >>339
縦面ではなく立ち上がりと言う罠。
ちなみにウチは剥離なら立ち上がりも二層塗ってるよ。ノーWAXだと剥離しても汚れが落とせない。
多少 ( -д-) マンドクセ と思っても、塗っておいた方が後々楽です。
- 344 :FROM名無しさan:04/05/01 13:50
- 339ですが階段の縦面、いろいろ呼び方がありますね。
テナントの剥離は養生をしっかりと貼り動かせれるものは全部動かして清掃します。
剥離作業より、物を動かして作業終了後に物を戻す作業のほうが疲れる気がするな。
普段は動かさない物も動かすので、落としたり壊したりしないようにしてます。
剥離は普通の洗浄・ワックス塗布よりきれいになるので結構好きです。
- 345 :FROM名無しさan:04/05/01 13:53
- ゴールデンウィーク。仕事入りまくり。早く終わってー
- 346 :FROM名無しさan:04/05/01 18:02
- でも協会のマニュアルだと重い物は全然動かさない事になってるね
理屈はわかる
俺ら引越し屋じゃないんだから
- 347 :FROM名無しさan:04/05/01 19:04
- 動かさないと、そこの人が奇麗になったなあって
ついでに模様替えとかするんだよー。
で、呼び出されて部分剥離。
- 348 :FROM名無しさan:04/05/01 19:20
- 契約による>物の移動
- 349 :ネットdeDVD(・∀・)♪ ◆uRDVDsgexc :04/05/02 01:19
- 剥離の時は、お客さんにも協力してもらって荷物を動かしてもらった方がいいと思います。
交渉しだいだと思います、そしてセットは大体で後はお客さんにセットしてもらう、そしたら
剥離に専念できるのでいいと思います。
- 350 :FROM名無しさan:04/05/02 01:51
- このバイトって体力がないとムリですか?
- 351 :aaa ◆HOZlQYR1MY :04/05/02 02:21
- >>350
少しもいらないと思われ。
- 352 :FROM名無しさan:04/05/02 05:01
- んだね。むしろ痩せてるヤシ多いよ。
- 353 :FROM名無しさan:04/05/02 06:19
- >>351
アホか
- 354 :FROM名無しさan:04/05/02 09:57
- オマエモナ
- 355 :FROM名無しさan:04/05/02 12:21
- 体力必要だろー
- 356 :FROM名無しさan:04/05/02 16:31
- ペンギンのワックスっどうですか?
- 357 :FROM名無しさan:04/05/02 17:34
- 必要だろー
- 358 :FROM名無しさan:04/05/02 21:45
- ジョンソンってどうですか?
- 359 :FROM名無しさan:04/05/02 21:55
- プローバストロングの評価を聞きたいんですが
- 360 :FROM名無しさan:04/05/03 04:50
- 必要だろー
- 361 :FROM名無しさan:04/05/03 06:00
- ジャニーズ系のイケメンの兄ちゃんが(頭もそこそこいい)
便所清掃していることありますか?
- 362 :FROM名無しさan:04/05/03 07:06
- >>356
お薦めはしないよ。
>>358
会社は大きいよな。小回り利かないけど。
>>359
評価? 5段階評定でいいか? 評価:2
>>361
いるよ。ウチの常駐はよく中居君に似てるって言われる。
- 363 :FROM名無しさan:04/05/03 09:59
- >>362
2かよw
お勧めのウエットバキュームあるかい?
- 364 :ネットdeDVD(・∀・)♪ ◆uRDVDsgexc :04/05/03 13:55
- >>363
ペンギンのエアスクープってどこの業者も持ってない?折れはアマノのバッテリ式が好きですが吸引力は
たいしたこと無いです。
- 365 :FROM名無しさan:04/05/03 13:59
- エアスクープに限らず、バキュームはコードさばくのがマンドクサ
バッテリ式は重すぎ。結局カッパキと拭きが最強だな。
え?カーペット? やらないから知らない(w
- 366 :FROM名無しさan:04/05/03 17:16
- >>365
それはお前のコードさばきが下手なだけ
- 367 :FROM名無しさan:04/05/03 21:37
- hituyoudaro-
- 368 :FROM名無しさan:04/05/04 00:19
- 金稼ぎにすぎない。適当適当どうせまた汚れんだから
- 369 :FROM名無しさan:04/05/04 00:51
- >>365
バキュームでも掃除機の方だけど、30分の間に1−2回位はコンセントから
抜けちゃうんだよな。
延長コード繋いで遠くまで伸ばしてるせいで、途中で絡まったり引っかかったり
して抜けちゃう。
面倒でも途中でコードを伸ばしたりとの、手間を怠らない方がいいんだろうか。
- 370 :FROM名無しさan:04/05/04 01:14
- ++++++++東京近郊在住の20歳以上の方へ++++++++
◇◆GW中に高額なお小遣い稼ぎはどうですか?◆◇
初期費用なし、即日から働ける
★現金で買い付け★
家電製品買い付けアルバイトスタッフを募集しております。
違法行為、リスク等一切ございません、お約束いたします。
報酬は、ニコニコ現金払い。(*^_^*)
定職についている方もお仕事帰りに、
また離職中でハローワークに通っている方にも
所得税等かかりませんので、ちょっとした副業に最適です。
定員になり次第締め切らせていただきますので、
mari-arima@melu.jp
まで、お問い合わせ願います。(^_-)-☆
- 371 :FROM名無しさan:04/05/04 06:46
- >>365
WAX塗る立場からは胴衣。 つーか、邪魔だからコンセント早く差し替えろYO
- 372 :FROM名無しさan:04/05/05 15:02
- やだね。
- 373 :FROM名無しさan:04/05/06 10:17
- 昔コードレスのバキュームを試験的に入れたが
バッテリーが重いわ稼動時間はすぐ切れて
再充電しなきゃならんわで現場からすぐ消えたなぁ。
- 374 :FROM名無しさan:04/05/06 11:46
- なんか最近不良品のWAXが出回ってるらしい。オマエラも気をつけろ。
- 375 :FROM名無しさan:04/05/06 14:51
- 不良品の従業員ならよく見掛けるが
- 376 :FROM名無しさan:04/05/06 15:53
- >>374本当?ヒントだけでも教えて欲しい
- 377 :FROM名無しさan:04/05/07 00:54
- みんな手とか顔とか荒れない?
- 378 :FROM名無しさan:04/05/07 07:13
- >376
商品名は出せないけど、塗布後数日以内に塗った時のフラッシュの動きそのままの
跡が黒くなって浮き出てくる。最初は洗浄の時の洗剤の濃度とか、WAXに何か混入し
たのか?とか思ったのだが、どうもWAXその物の問題ッポイ。なぜならその現象が
出た現場は全部、最近そのWAXに変えたんだよ。違うWAX使ってる所は問題ない。
おかげで昨日は再剥離…
- 379 :FROM名無しさan:04/05/07 07:13
- >377
昨日は心が荒れました。
- 380 :FROM名無しさan:04/05/07 11:50
- >>378それはWAXが欠陥品だったとしか考えられないよね。品名の頭文字だけでも良いからヒント教えて!
- 381 :FROM名無しさan:04/05/07 11:56
- そんな事教えてもバイトには関係ないだろ
- 382 :FROM名無しさan:04/05/07 13:32
- だから情報集めの社員がいるんだって。
掃除屋の社員って・・・社会の底辺だよね。
実社会で誰にも相手にされないから、ここでたいして役にも立ちそうもない
知識を自慢して他人を素人とかいってストレス発散してんだろ?
おわってるよ・・・
- 383 :FROM名無しさan:04/05/07 14:30
- >>378
デュラプラスだろ?
2年前に経験済み
- 384 :FROM名無しさan:04/05/07 14:48
- 2年もやってないで、早く就職先さがそうねw
- 385 :FROM名無しさan:04/05/07 14:50
- ↑あほ
- 386 :FROM名無しさan:04/05/07 15:15
- >383
違います。最近出来たとか、内容が新しくなったとかで試験的に使ってました。
社員曰く「もうアソコの商品はつかわねぇ…」だと。
原因が判明するまで散々「オマエの塗り方が悪いからだ」とか言ってたのにな(w
急に手のひら返した様に優しくなった。昨日は焼肉ゴチになったので水に流してやる事にしたよ。
要するに>378の現象が出たらWAXのせいだから「オマエの塗り方が悪いからだ」と社員に言われても
胸張って「違いますWAXのせいです」と言いましょうって事です。コッチのせいにされたらタマランよほんと…
- 387 :FROM名無しさan:04/05/07 22:07
- >>386
そのワックスってガロンのやつ?
○○スって会社のワックス?
- 388 :FROM名無しさan:04/05/07 23:23
- フリータのみんな集まれ♪
仕事ちょ〜楽だし♀もいるぜ〜♪
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1046164781/
- 389 :FROM名無しさan:04/05/08 03:23
- >387業界では5本の指に入るメーカーです。JやRみたいに一般用にはあんまり販売してない所です。
あんまりヒント出すとコッチが特定されちゃうので、これ以上はご勘弁を…
- 390 :FROM名無しさan:04/05/08 05:17
- >>373
肩掛け式の小型掃除機(コード式)使ってるけど、吸いが悪くてカーペットの
階段の隅に埃がたまってるよ。
パワーないから、先端外して直接ノズルで吸い込もうとしても吸ってくれない。
- 391 :FROM名無しさan:04/05/09 01:22
- >>389
商品は解らんがメーカーはなんとなく解ったよ。
しかし、実際の現場でテストって客に失礼だろ。まぁいいけど。
- 392 :FROM名無しさan:04/05/09 02:37
- ガタガタ言ってネーでオマエラバイトは、黙って指定した仕事だけしてりゃいいんだよ。
- 393 :aaa ◆HOZlQYR1MY :04/05/09 02:46
- >>392
正論だ。しかし在る日突然社員になってくれと言われ
今までの知識をフルに使ってこう答えれる。
「は?冗談ですよね?死んでも嫌です」 と。
- 394 :FROM名無しさan:04/05/09 03:36
- >>392
アルバイト板に社員がくんなよ。
雰囲気悪くなるだけだから。
- 395 :FROM名無しさan:04/05/09 11:34
- 一生フリーターか?
- 396 :FROM名無しさan:04/05/09 13:53
- >>393必死だな
- 397 :FROM名無しさan:04/05/09 14:40
- 俺はまだ見習いの身でガラス磨きさせてもらえないんだけど、下で
梯子を押さえるのは緊張するな。終わってから緊張するんだよな、俺って
こんな危険なことやってたんだってね。だって、俺が手を離したら
大変なことになるんだぜ。
- 398 :FROM名無しさan:04/05/10 05:01
- >>397 ↓
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1082552058/
- 399 :FROM名無しさan:04/05/10 05:44
- 床スレもガラススレも雰囲気悪いねえ・・・
- 400 :FROM名無しさan:04/05/11 02:03
- 400
- 401 :FROM名無しさan:04/05/11 06:24
- 別に、ココのスレに限った話しじゃ無い罠。
- 402 :FROM名無しさan:04/05/11 14:35
- >>389ユーホーじゃないの?
もしそうなら、そこの研究員が言ってたけど
作業のやり方が根本でまちがってるよ。
- 403 :FROM名無しさan:04/05/11 15:19
- >>392社会の底辺、掃除屋の社員。
俺、おまえらみたいなの相手にしてるけど、本当に程度の低い業界だねw
実際に作業するバイトの子のほうが全然常識あるよ。
- 404 :FROM名無しさan:04/05/11 23:22
- 鏡面のステンについたサビはどうやって取りますか?
- 405 :FROM名無しさan:04/05/12 05:19
- 蟻酸
- 406 :FROM名無しさan:04/05/12 07:33
- >>402 >>378
- 407 :FROM名無しさan:04/05/12 16:27
- この前、雨が降ったときいつもなら20分位でワックスが乾くのに、
1時間位かかった。
ワックス塗る前はキッチリと床を乾かして、塗った後も送風機をかけたのに。
お客サン待たせちゃった。
みんなのところは雨の日は早く乾かすためにどんな工夫してる?
- 408 :FROM名無しさan:04/05/12 20:03
- エアコンあるなら調節したり、なるべく送風機は下向きに。
送風機の首を回すよりも意外とそのままの方が全体的に乾かしやすい事実は、あまり知られていない。
- 409 :FROM名無しさan:04/05/13 05:57
- >>407例えば本来一層塗る現場なら、薄く二層にして塗るとかだな。
焦って塗って直後に送風しても反って気化熱で結露したり、レベリングしたりするよ。
手間はかかるけど、極薄で多層塗り。これ最強。
- 410 :FROM名無しさan:04/05/13 09:06
- まぁ最強って事でもないだろ。アタリマエ杉
- 411 :FROM名無しさan:04/05/14 00:48
- この仕事って一人で黙々とできるタイプの仕事?
俺は口ベタだから、一緒にやらない方が相手に気を使わずにすむし助かるンだけど。
- 412 :FROM名無しさan:04/05/14 06:06
- >>411 しゃべらなければいい。ただそれだけ。
- 413 :FROM名無しさan:04/05/14 07:40
- 小池一夫かよお前は。
助かるンだけどじゃねーよハゲ。
- 414 :FROM名無しさan:04/05/14 10:37
- >>411
工場で働いた方がいいんじゃねーの?掃除屋ってコミュニケーション必要だよ。チームで動くんだからさ。
- 415 :aaa ◆HOZlQYR1MY :04/05/14 12:59
- >>411
休憩の多い仕事だから皆で雑談してる時
一人でポツーンとしてるとまわりの人が引く。
- 416 :FROM名無しさan:04/05/14 13:12
- >>411
日常で一人でやるところとか、おばちゃんとくむとかならしゃべらなくてすむだろう。
機動班なら414の通り、しゃべらないと辛いかも。
- 417 :FROM名無しさan:04/05/15 14:19
- 剥離ってどうですか?
- 418 :FROM名無しさan:04/05/15 16:52
- >>417愚問ってどうですか?
- 419 :FROM名無しさan:04/05/15 19:06
- わたし女なんですけど、どういう会社があるんですか?
アルバイトしたいです。
ちなみにビルの窓拭き、やってみたいです
お金とかいくらくらいもらえるのか教えてください
- 420 :ネットdeDVD(・∀・)♪ ◆uRDVDsgexc :04/05/15 21:15
- >>419
窓だと日給8000円前後からスタートではないでしょうか。
- 421 :FROM名無しさan:04/05/15 21:17
- >>419
女だったら6000〜10000の間かな?
今は女性をロープゴンドラ出使う所少ないですから。
ていうか↓こっちで
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1082552058/
- 422 :FROM名無しさan:04/05/16 01:55
- 男だけど昔美装やってたとき6000円だったな・・・
- 423 :FROM名無しさan:04/05/16 03:31
- 美装と掃除の違いは何?
- 424 :FROM名無しさan:04/05/16 05:17
- 妙なプライド持ってんのが美装屋かねえ・・
床洗いを低く見てるような。
- 425 :FROM名無しさan:04/05/16 08:14
- 低いからしょうがない
- 426 :FROM名無しさan:04/05/16 10:01
- 美装=雑工だよ
- 427 :FROM名無しさan:04/05/17 09:31
- スーパーで開店前2時間のパートってどんなことやるんでしょう。
- 428 :FROM名無しさan:04/05/17 09:43
-
( ゚д゚)…
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)?
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?
- 429 :FROM名無しさan:04/05/17 13:38
- 階段掃き又はモップ、トイレ掃除、床はダスター掛けて、自洗掛けて、モップ掛けだろ。場所によってはバフもあるかな?
ま、そんなもんだ。建物の規模によってそれぞれを手分けして回ると思う。
つーか、電話で直接聞けよ。
- 430 :427:04/05/17 13:45
- >>429
d
これから聞いてみます
- 431 :FROM名無しさan:04/05/17 14:18
- お勧めのワックスありますか?
- 432 :FROM名無しさan:04/05/17 19:16
- プログロス
- 433 :FROM名無しさan:04/05/18 00:15
- 漏れは床屋だが、床屋は清掃というより契約内容を
こなすだけだからなw 綺麗になったかは二の次。
- 434 :FROM名無しさan:04/05/18 05:09
- >>424おまえ美装やった事ないだろ(w
- 435 :FROM名無しさan:04/05/18 21:05
- オマエラ歳どのくらいなの?
- 436 :FROM名無しさan:04/05/18 23:59
- お台場のフジテレビの清掃、しょちゅう求人誌にのっているな
応募が少ないのか、それとも採用されてもすぐ辞めるのか?
- 437 :FROM名無しさan:04/05/19 01:05
- 日勤か?ゴミ仕分けか?
- 438 :FROM名無しさan:04/05/19 06:09
- コンビニの定期はやだなぁ。客入れながらとか、荷物あったりとかで疲れる
- 439 :FROM名無しさan:04/05/19 09:24
- >>436
恵比寿ガーデンプレイスのホテルの清掃とか、六本木ヒルズとかも
良く募集を見るね。
ヒルズは広いからまあわかるけど、恵比寿のホテルは何かあるんじゃないかと
勘繰ってしまう。
- 440 :FROM名無しさan:04/05/19 10:32
- >>434
目くそが鼻くそのこと笑ってんじゃねーよw
- 441 :FROM名無しさan:04/05/19 22:42
- >>439
大★さんがね・・・。
- 442 :FROM名無しさan:04/05/19 23:58
- >>441
問題のある人がいるの?
語れる範囲でお願い
- 443 :FROM名無しさan:04/05/20 01:00
- 手抜きで十分
- 444 :FROM名無しさan:04/05/20 11:10
- 同じ事務所のオバさん。勘違いマジでキモイですよ
- 445 :FROM名無しさan:04/05/20 17:54
- 床清掃ってどうですか?
- 446 :FROM名無しさan:04/05/21 13:22
- >>445愚問ってどうですか?
- 447 :FROM名無しさan:04/05/21 13:25
- てめーも愚問愚問うるせーな。
うめてやってるんだよ、負け組みやろーが!
- 448 :FROM名無しさan:04/05/21 13:34
- 俺便所掃除めちゃくちゃやりたいんだけど近くに求人がない。
1000円以上で便所掃除のみの仕事がいい。
- 449 :FROM名無しさan:04/05/21 14:01
- ジュータンの掃除って何やるんですか?
- 450 :FROM名無しさan:04/05/21 14:06
- >>449
ジュータンをきれいにするんだよ。
わかったかな?僕ちゃん。
- 451 :FROM名無しさan:04/05/21 15:16
- 今日面接に行ってきたんだが、
若いって所を重点的に突っ込まれまくったよ…
もうダメポ。
- 452 :FROM名無しさan:04/05/21 17:04
- 階段の剥離って大変ですか?
- 453 :FROM名無しさan:04/05/22 02:52
- 個人でやりて
- 454 :FROM名無しさan:04/05/22 03:04
- >>452愚問ってどうですか?
- 455 :FROM名無しさan:04/05/22 10:48
- 会社辞める日に、洗浄機にに剥離の原液入れて、店内を走りまくるのが夢です。
- 456 :FROM名無しさan:04/05/22 11:20
- 原液は弱いよ
- 457 :FROM名無しさan:04/05/22 11:38
- オバサンはまだわかるけど中年のオッサンでこの仕事してる人って惨めだよね。しかも一生懸命やりすぎてる人
- 458 :FROM名無しさan:04/05/22 13:22
- >>457
オヤジでいい加減な奴が惨めだよ。
うちの会社は若手エースが事務も兼務することになり、現場が手薄になる
補充として「50過ぎのオヤジ2人」入れたぞ。
「50過ぎのオヤジ」が何人いても、エースの代わりは勤まらないと思うんだが、
経営者は脳みそが茹ってるとしか思えない。
現場担当者は「素人ばかりよこされて困る」とぼやいてるそう。
- 459 :FROM名無しさan:04/05/23 00:33
- >>458
DQN社長は目先の低賃金に惹かれるんだろーねー。
残業代出しても若い男のほうが使えるつーの。
- 460 :FROM名無しさan:04/05/23 07:18
- >>457一生懸命やってるならいいじゃん。
- 461 :FROM名無しさan:04/05/23 11:12
- いやいや適当でいいから
- 462 :FROM名無しさan:04/05/23 14:19
- >>459
まったくそうなんですよ。
うちの場合、「生きの良い若手」が圧倒的に不足していて、「女性」は
慢性的に少し足りない状態。
有り余ってるのは「オヤジ」なんだけど、なんで若手エースの代わりに、
オヤジを入れるかな?
それにしても以前、一応大卒の俺の友人を面接までして、具体的にいつから
来れるかとか服装合わせは来週にしようとか言っておいて、その後なしのつぶてで
友人が痺れを切らして電話したら
「今は人が余ってるからいいです」
と断られたりとか、滅茶苦茶です。
- 463 :ネットdeDVD(・∀・)♪ ◆uRDVDsgexc :04/05/23 18:13
- プール掃除ってした事ある人いますか?ハマリなら断ろうかなと思ってます。
- 464 :FROM名無しさan:04/05/24 03:44
- >若手エース
( ´,_ゝ`)プッ。 オマエオヤジクセーヨ
- 465 :FROM名無しさan:04/05/24 11:33
- プールも現場によりけり。
小学校の新し目のだと半日くらいで終るから
1日2件組まされル事も。
- 466 :FROM名無しさan:04/05/24 15:17
- 若手エースって言う人ってどうですか?
- 467 :FROM名無しさan:04/05/24 15:30
- 生きの良い若手って言う人ってどうですか?
- 468 :FROM名無しさan:04/05/24 16:43
- ゴンドラに乗って窓ガラスを洗う奴をやってみたいんですが大学生でもできるでしょうか?やはり毎日日勤できないと無理でしょうか
- 469 :ネットdeDVD(・∀・)♪ ◆uRDVDsgexc :04/05/24 19:10
- >>468
ガラス拭き
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/part/1082552058/l50
- 470 :ネットdeDVD(・∀・)♪ ◆uRDVDsgexc :04/05/24 19:12
- >>465
2件できるなら請けたいな・・・1年分の藻がすごいんでしょうな・・・高圧洗浄でいいのかな?
- 471 :FROM名無しさan:04/05/25 04:35
- エース(w
- 472 :FROM名無しさan:04/05/25 08:55
- >466
藻と言うよりは枯れ葉とかが解けたヘドロみたいなのと
水あかだよ。
ジェットでだーって打って
両サイドのタイル面をビカとかで洗ってって感じだたよ。
あとガキの投げ込んだゴミとか石とかがあるね。
去年猫の死体が浮いてたとこもあったなぁ・・・
- 473 :FROM名無しさan:04/05/25 10:15
- >>467愚問ってどうですか?
- 474 :みよ:04/05/25 10:19
- http://www.hamq.jp/i.cfm?i=nampodon2004
- 475 :旧鯖458までの表示でした:04/05/25 19:31
- あ〜、school3鯖かよもう〜。
どうりでカキコできないはず。レスも進んでるし(w
プール清掃は、底に沈んだ枯葉の回収が一番大変ですね。
今年、ウチの会社は入札で取れなかったようです(T-T)
- 476 :FROM名無しさan:04/05/26 23:39
- >>84
いいなぁ・・・
日当だけどうちなんか
作業時間4時間切ると半日分しかくれねーよ
- 477 :FROM名無しさan:04/05/26 23:54
- いつぞやの掃除機の者です。
汗疹が出来てしまったんで、まめにシャツを取り替えることにしました。
- 478 :FROM名無しさan:04/05/27 01:58
- >>470
>>465ではないが、俺の会社は高圧洗浄機でやってたよ
高圧じゃないと終わらん。都・市・区の仕事チェックが厳しいけど
要領され分かれば一日2件は逝けますね
プールの中の作業の流れは
水を抜く>ゴミが(葉っぱやら色々)排水溝に溜り
水が流れなくなるので特攻隊1人がプールに入り
葉っぱの処理&排水溝を空ける>水がなくなったら高圧でザット汚れ落とし
水垢をハンドパットで擦る>その間に高圧でプールの外?
歩く所を洗う>ハンドパットが終わったら高圧で仕上げ
床(プールの床)はポリ回しておしまい
注意点は特攻隊の人は長靴を絶対に履く事
プールの中は何が落ちてるか分からんから足切るよ
後は小学校のプールなんかは蝗飼ってたりするんで
先公が蝗取って取ってとお願いしてくるでしょうw
高圧洗浄機をジェッターなんて呼ぶけど
俺の会社だけかな?
- 479 :ネットdeDVD(・∀・)♪ ◆uRDVDsgexc :04/05/27 15:41
- >>478
ウチもジェッター呼んでます・・・金額が安かったので今回は断念しましたが1件3マン〜4マン円ぐらい
らしいですが、そんなもんなのかな?3人ぐらいで作業して一日2件逝けるのかな?
作業は床のワックスより楽しそうなのでやりたかったのですが・・・
- 480 :FROM名無しさan:04/05/28 09:58
- >475
こつ掴めば2人でもいけますです。
雨でも強行軍なのが風邪引く元でつらいです。
でも女子高のプールん時はバイトの志願者激増えで
争奪戦だったなぁ・・・・
およいでないのにねw
- 481 :FROM名無しさan:04/05/28 10:37
- >>480ホント男って馬鹿だねぇ…
- 482 :ネットdeDVD(・∀・)♪ ◆uRDVDsgexc :04/05/28 10:54
- >>480
1件3万円でも2人で2件回れば美味しい仕事だったんだな・・・全部小学校で43件あった・・・
- 483 :FROM名無しさan:04/05/29 05:08
- 充分オイシイだろ。コンビニなんて一件18kだぞ(w
- 484 :FROM名無しさan:04/05/29 14:32
- お前ら本当にバイトか?
経営者とか社員が多そうなんだけど。
- 485 :FROM名無しさan:04/05/29 16:11
- マーメイドポセイドンスタッフ。
東日本環境アクセス2度も落ちちゃったんだけど。
神奈川県平塚市ラスカ
- 486 :FROM名無しさan:04/05/29 16:56
- 見た目キモイと落ちるよ
後は話し方とか受け答えとか
- 487 :FROM名無しさan:04/05/29 23:13
- 初めての清掃員で、何をやってよいのやら…と思ってます。
分からない所も多々あるんですが、やはり分からない事は聞かないと駄目ですよね?
6月にオープンするお店なのですが、例えば、食料が売ってあるフロアー(?)では
どの道具を持っていったら良いのか、とか。
- 488 :FROM名無しさan:04/05/30 05:46
- >480
バイトしながら自分で仕事請けれる業種。
とおもってますがなにか?
- 489 :FROM名無しさan:04/05/30 06:12
- >>488何が?
- 490 :ネットdeDVD(・∀・)♪ ◆uRDVDsgexc :04/05/30 10:07
- >>488
そうそうバイトでも自分で請けて仕事出来る業種ですね・・・
- 491 :FROM名無しさan:04/05/31 06:40
- >>488
それはともかく、何で>>480になんだ?
90 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)