■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アルバイト相談スレ
- 1 :FROM名無しさan:04/04/29 23:33
- これからアルバイトをしたいって方に、自分の個性や、性格に合わせたアルバイト先を相談するスレです。
宜しくお願い致します
- 2 :FROM名無しさan:04/04/29 23:36
-
日本変態連合 略称:日変連
総裁:リヴァー
我々は、自己に存在する変態という意識を真に見つめ真に受入れ、この世に生きる同じ変態意識を
持つ同志と共に、冷静かつ素直に自己の存在を認めようとする集団である。
また我々は、真の変態という行為を自己で尊重し、自己で解決する集団である。
日変連の考えに賛同できる同志求む!
党規1:変態という自己の考えを冷静に受入れられる者。
党規2:変態という意識に悩み続けている者。
(一般的例:野外でなければ自慰行為ができない者、自分の汚物をカタログ化する者、
悪臭によって快感を得る者、自らを苦しめる事に快感を得る者等…)
日変連は、真の変態集団である。人様に害を及す、または変態という行為で秩序を乱し
快感を得ようとする者は死こそ相応しく、生きる者として値しない只の変態である。
よって日変連の同志として受入れられず、日変連に入党はできない。
- 3 :名無し屋さん ◆77483qp02s :04/04/29 23:37
- 3
- 4 :FROM名無しさan:04/04/30 00:02
- ガソリンスタンドを三日で辞めてしまいました。
半ヒッキーには辛かったです_| ̄|○ バタッ…
接客やあまり大きな声出さなくて良い、比較的簡単なアルバイトと言えばどんなのがあります?
コンビニなんてどうです?
- 5 :名無し屋さん ◆77483qp02s :04/04/30 00:25
- コンビニなんて接客バイトの代名詞やんけ
- 6 :4:04/04/30 01:10
- >>5
そうですたw スマソ_| ̄|○ バタッ…
- 7 :FROM名無しさan:04/05/01 20:54
- age
- 8 :FROM名無しさan:04/05/04 21:35
- >>4
その1 新聞配達 接客不要、大きな挨拶不要。若干体力必要。
その2 食い物屋のキッチン専門要員 若干覚える事多いかな?
その3 チラシの投函 時給換算でやすいかも?でもマイペースでできる。
その4 ビルメンテ(掃除要員) 慣れれば簡単。
どうでしょう?
- 9 :FROM名無しさan:04/05/04 21:41
- 病気の後遺症で杖をついています。
長い間立ってはいられません。
長い間座ってもいられません。
疲れたらベッドに横になれる環境のバイトを探しています。
仮眠で横になれる深夜警備が魅力です。
- 10 :4:04/05/04 22:00
- >>8
新聞配達、(・∀・)イイ!!
>>9
大変でつね。。。
- 11 :FROM名無しさan:04/05/04 22:12
- >>9
なんかこういう人もいるのに健康な漏れらが
「楽なバイトないかな〜」
とか言ってんのはすげえ罪悪感感じるな・・・。
- 12 :(仮):04/05/04 22:15
- 新聞配達
原付乗れない、自転車負荷(道が悪くて危険)
歩きでもok?
- 13 :FROM名無しさan:04/05/04 22:22
- 来年受験なんですが、生活費として3万くらい稼ぐのにいいバイトないですか?
本当に勉強に集中してるので、バイト同士の人間関係などに気を使わなくていい
バイトがいいです
基本的に友達や彼女等以外には心を開かないタイプですが
接客はバーテンの経験があるのでそこそこできます
一人っ子の鍵っ子なので孤独なバイトでも全く苦にはなりません
- 14 :FROM名無しさan:04/05/04 22:26
- >>13
深夜コンビニじゃねーか?
相方以外には心開く必要なし
- 15 :FROM名無しさan:04/05/04 22:35
- 相方にすぐ心開けるんならその他の人間関係も
そんなに苦労しなそうだが。
- 16 :FROM名無しさan:04/05/04 22:50
- 私は昼と夜かけもちしてます。
夜は水商売でしたが、ママが結婚したため、違う人になりました。
新しいママは性格が悪く耐え難かったので、辞めたいと社長に伝えたら
「待ってて欲しい、必ず連絡するから」
と言われ何の連絡も無いまま一ヶ月経ちました。
どうやらママの代わりになる人が居ないようで、結局私は辞めたほうが
都合がいいらしいです(聞いてないけど、そう解釈してます)。
昼のバイト先も人間関係がゴチャゴチャして上司に
「人事整理するのでしばらく休んで待ってて下さい。そしてまた戻って欲しい」
と言われました。
でも以前水商売の社長から、何の連絡も無かったことを思い出すと
昼のバイトも結局何の連絡も無いまま、時間が過ぎるような気がして
仕方ありません。お金も無くなるので日払いのバイトをしてますが
日払いのバイトも疲れました。皆さんだったらどうしますか?
やはり他のバイトを探しますか?
スレ違いの質問ですみません。
- 17 :FROM名無しさan:04/05/05 07:18
- 私はナルコレプシーなのですが、診断が出る以前に接客業をしていて、オーダーを取っている最中に何度も眠った経験があります。
どうもそういうのが怖くて店をやめてしまいました。
現在はリタリンを飲んで起きていますが、安定した覚醒が得られないので働けません。
自動症状もあるので、事務系だと居眠り中に間違った入力をしそうです。
どんな仕事がいいでしょうか。
自動車の免許はあるので運転出来ます。
- 18 :FROM名無しさan:04/05/05 11:17
- >>17
私も販売、事務、何やってもすぐ寝てしまうから清掃に切り替えた。
さすがに眠くてボーっとするときはあるけど
激しく体を動かすので眠ることは無いです。
- 19 :FROM名無しさan:04/05/05 12:09
- >>16
潔くそんな会社辞めた方がいいと思う。
遠まわしに首切られてるのかもしんないよ?
生活が苦しいならそんな不安定な状態から早く抜け出した方がいい。
新しい仕事を探そうぜ。
- 20 :16:04/05/05 12:39
- >>19
そうですよね。もう不安で不安で。
新しく仕事探します。ありがとう。
- 21 :17:04/05/05 17:16
- >>18
私は激しく体を動かしている時も眠ります。
例えば、スキーで滑走している時、走っている時も。
いかなる時も眠気が付きまとうので、薬を飲み忘れたら最悪。
危ない仕事してたらシヌかも。
- 22 :FROM名無しさan:04/05/05 18:05
- そんなに清掃、危ない仕事では無いですよ。
ビル清掃だと掃除機や拭き掃除。ホテルだとベットメイキングとか。
サンプリングとかどうですか?寝ても通行人がサンプルを持ってって
くれるかも。
病院の先生は何て言ってるんですか?
(何の仕事が良いか、先生にアドバイス頂くのがいいですよね)
メンタルヘルス板のが、もっと的確なレスをもらえると思います。
- 23 :FROM名無しさan:04/05/05 18:39
- 大学生で、水土日が休みなので火の深夜や水は1日、その他曜日は10〜1時とかやりたいんですが、バイトってそんなに融通きかないですよね? シフトとかはある程度自分で決めれるんですか?
- 24 :FROM名無しさan:04/05/05 19:49
- 高校生ができる短期のバイトってなんかありますか?
今年は受験なので、ずっと同じバイトだと忙しくて続かない気がするので。
- 25 :FROM名無しさan:04/05/05 21:34
- 皆様カキコThanksです。
この調子で宜しくお願いいたします。
>>24
高校生の短期のバイトなら、漏れの攻防だった時は日雇や、短期などで引越の荷物運びをしてましたよ。
体力が必要でつが。
小遣い稼ぎによくやってました。
漏れは、先日ガソスタをやめました。
自分にはちょっとキツかったです。
- 26 :FROM名無しさan:04/05/05 22:20
- 日払い、登録制、高校生でもOK!
それでもグッドウィルだけは頼ってはイケナイ。
- 27 :FROM名無しさan:04/05/05 23:13
- >>23
まず求人の記事をよく読む。
たいてい週何日、一日何時間からと書いてある。
条件に合いそうならとりあえず電話。
電話か面接で働きたい日時を言えば
大体はこっちの都合に合わせてくれるが
その日人手が足りてるなら断わられるかも。
- 28 :FROM名無しさan:04/05/05 23:33
- >>27 サンクス 下見?が結構大事ですかね
- 29 :FROM名無しさan:04/05/06 00:24
- >>28
重要。よく行くところならいいが、
面接に遅刻したらどうするんだ。
志望動機を聞かれたときも困る。
- 30 :FROM名無しさan:04/05/06 00:47
- バイト始めてまだ数日だが、バイト先を
変えようかどうかで悩んでいる。
時給もいいし、みんなやさしいんだけど
体力的にかなり辛い上、ミスして迷惑かけてばっかり。
とりあえずあと一ヶ月続けて、何とか仕事に慣れようとは思うが
一月後もこんな状態なんだろうか。物覚えの悪い自分が情けない。
辞めるなら早いうちがいいよなあ・・・
- 31 :FROM名無しさan:04/05/06 22:56
- 周りが異性&年上ばっかで全然馴染めない…。
話に入っていいかどうかもわかんないし…。
上司もムカツクし。
- 32 :FROM名無しさan:04/05/06 23:19
- >>30-31を足して2で割った感じの俺・・・
周りはいい人だが馴染めなく上司がむかつく。
一月ぐらいしたがやめたくてしかたない・・・
楽しい日々に唯一影を落とす、バイト・・
- 33 :FROM名無しさan:04/05/06 23:25
- ++++++++東京近郊在住の20歳以上の方へ++++++++
◇◆週末に高額なお小遣い稼ぎはどうですか?◆◇
初期費用なし、即日から働ける
★現金で買い付け★
家電製品買い付けアルバイトスタッフを募集しております。
違法行為、リスク等一切ございません、お約束いたします。
報酬は、ニコニコ現金払い。(*^_^*)
定職についている方もお仕事帰りに、
また離職中でハローワークに通っている方にも
所得税等かかりませんので、ちょっとした副業に最適です。
定員になり次第締め切らせていただきますので、
mari-arima@melu.jp
まで、お問い合わせ願います。(^_-)-☆
- 34 :FROM名無しさan:04/05/09 21:41
- age
- 35 :FROM名無しさan:04/05/09 21:42
- age
- 36 :FROM名無しさan:04/05/09 21:47
- >>30
いい人に囲まれてるんなら続けなよ…
俺はもう人間関係で辞める気満々になった…
ふ、二ヶ月かよ…人にどうこう言えねえ…
- 37 :FROM名無しさan:04/05/09 22:00
- 当方今年で19
夕方6時から10時ぐらいまでの勤務時間
年が近い人が働いてる
進学先の関係で髪の毛に規制があると困るので派手すぎなければOKと言うところがいい
この条件でいいバイトないですか?
こんな贅沢な条件じゃないよなぁ・・・_| ̄|○
- 38 :FROM名無しさan:04/05/09 22:04
- >>37
居酒屋とかはどうかな?
飲食系は、その時間帯は忙しそうだから雇ってもらえるんじゃね?
- 39 :37:04/05/09 22:37
- >>38
情報サンクス
居酒屋か
確かにこの時間は人くる時間だしな
接客はしたいし色んな人と知り合いたいからいいかもしれん
しかし俺、髪ちょっと長くて茶髪なんだがいけるかな?
切るわけにはいかんし黒にもできんのよ
髪の問題がなければこんなにバイト探し苦労せんでいいんだが・・・
- 40 :FROM名無しさan:04/05/10 22:04
- >>37さんとまったく同じ状況です…
ファミレスで面接してみたけど、
髪の色、半年以上の勤務、髪の長さ、キッチン行き
以上が条件だったのでヤメました…。
とりあえず、明日近くのコンビニを視察してきます!
- 41 :37:04/05/10 22:39
- >>40
食いもん屋は大半が毛に規制があるぞ
女はないのによぉまったくなんだってんだよなあ
コンビニは早朝と深夜はきついってきいたぞ
- 42 :1:04/05/10 23:06
- 活気アップの為、ageて頂いたら幸いです。
- 43 :38:04/05/11 08:25
- >>39,40
ここを見てみたらどうか。
髪の毛の色、髪型自由なバイトを語るスレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1047323399/
- 44 :30:04/05/11 19:26
- >>36
すまん訂正。みんなやさしいが、一人苦手なのがいるんだ。
仕事が遅いのをしこたま怒られて以来トラウマ。
まだまだとろいしミスも多いから叱られて当然なんだが、
客に聞こえる所で何度も名前を連呼されて怒鳴られた。
今もそこのバイト続けているけど、日ごとにそいつが苦手になってる。
こんなの仕事してたら当たり前の事なのかもしれない。でも、辛いんだ。
- 45 :40:04/05/12 23:37
- なんかホールやってみたいので
髪の色はなんとかしてもOK…っとまで妥協するようにしました。
次は女子短近くのファミレスにしようかと…。たまり場になってて忙しいんだろうな↓
- 46 :FROM名無しさan:04/05/19 06:27
- 明日からガソスタ開始
なじめるか不安だが…
- 47 :FROM名無しさan:04/05/19 21:31
- 書籍の仕分けのアルバイトをしていて、つまり対人関係の苦手な自分には向いているのですが、同年齢のリーダーが俺の口数の少ないのを気に入らないようで、いやがらせがはじまっちゃいました。やっといい仕事にありつけたのに、こんなことであきらめねばならぬとは残念至極。
- 48 :FROM名無しさan:04/05/19 22:27
- 当方20女
朝から6時までor夕方から終電ぐらいまでの勤務時間
年が近い人、異性がもりもり働いてる
できれば制服
この条件でいいバイトないですか?贅沢ですよね・・・
いままで何故か若者が多いところは落ちるの法則だったのですが
なにかいけないこととか履歴書に書いてあるんでしょうか・・・
あと志望動機とかは基本的に何書けば良いんでしょうか。
- 49 :FROM名無しさan:04/05/19 23:02
- パチンコのホールのバイトをしてみたいのですが、
仕事内容としてはどんな事をするのでしょうか?
きついと聞いたのですが、居酒屋とどちらがきついですか?
(比べるものでもないのかもしれませんが…)
- 50 :FROM名無しさan:04/05/19 23:22
- >>48
その条件なら飲食店じゃない?楽かキツイかは店によるけど。
仕事のあまり無い楽な店だと当然働いてるバイトの人数も少ないから、
友達や恋人がほしいなら忙しそうな店にチャレンジしてみては。
志望動機は何故お金が欲しいのか、を書けば良いよ。
- 51 :FROM名無しさan:04/05/20 00:08
- 中2はムリ?
バイトナイ??
やりたいんだけど。。。
- 52 :FROM名無しさan:04/05/20 00:34
- >>51
中学生雇ったら法に引っかかるんじゃなかったか・・・?
- 53 :FROM名無しさan:04/05/21 00:58
- 厨房はチャリで新聞配達でもしてろ
- 54 :FROM名無しさan:04/05/21 01:16
- スーパーのバイトでグロサリー落ちたんですけどレジならいいよって言われました。
俺経験ないし、かつぜつ悪いし、声出ないし、不器用なんですけどやってれば慣れるものですか?他のバイトにした方がいいかな?
- 55 :FROM名無しさan:04/05/21 02:23
- >51
真っ当な仕事は無理だ。汚れたくなければ後二年待て
- 56 :FROM名無しさan:04/05/21 03:01
- 引っ越しのバイトは、人を奴隷扱いするし、派遣はいろんな仕事しないといけないし。
今度は警備のバイトでもやろうと思ってるけど、警備って大変かな?
ちゃんと車とか誘導できなそうで恐い。ガクブル
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)