■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
エスモードジャポンPart4【ESMOD JAPON】
- 1 :名無し専門学校:04/03/17 20:22
- 半年に一回ペースで消費されるエスモスレのPart4
在校生・留学生・入学希望者・卒業生・先生・事務の人・他校生・・・
エスモードジャポンについて語ろう
荒らしはできるだけ放置プレイの方向で
新入生が脅えないように優しく手ほどきお願いします
事情通の裏情報大歓迎(踊らされないように気をつけよう)
前スレ
エスモードジャポンPart3【ESMOD JAPON】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1061867022/
エスモードジャポンPart2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1041876275/l50
エスモードジャポンはどうなの?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1003911691/l50
公式サイト
http://www.esmodjapon.co.jp/
- 2 :名無し専門学校:04/03/17 23:30
- 糞スレ2GET!
- 3 :名無し専門学校:04/03/18 00:37
- 3ゲーット☆
- 4 :名無し専門学校:04/03/18 11:37
- 4get age
- 5 :名無し専門学校:04/03/18 14:40
- 在学生の方、この学校のいい所悪い所を教えて下さい。
- 6 :名無し専門学校:04/03/18 15:53
- >>5
とにかく見に来ること!!!
- 7 :名無し専門学校:04/03/18 16:00
- >5そういう質問はここではつまらん答えしか返ってこないと思うよ
6のように君が真剣なら見学に来て直接僕らに聞くのが一番。
- 8 :名無し専門学校:04/03/18 18:36
- >>5
いいところ
自分の技術に自信が持てる勉強ができるところ
若いうちに地獄を体験できるところ
わるいところ
いっぱい 数え切れない
要するに、技術を学ぶためには日本では最高レベルの学校ですが
想像を絶するような辛いこと、ありえないほど辛いこと
死にたくなることがたくさん待ち構えています☆
見学するのはいいのですが、事務の人の言うことは半分嘘だと思って下さい。
- 9 :名無し専門学校:04/03/18 19:50
- >>8
だからここでは5のようなのに煽られないようにね
まじじゃないのよーーー
- 10 :名無し専門学校:04/03/18 19:52
- http://zoo.millto.net/~o-nes/cgi-bin/lineage2/img-box/img20040318094953.jpg
- 11 :名無し専門学校:04/03/18 20:19
- それはそーとさー、次年度の担任ってどうなってるの?
- 12 :名無し専門学校:04/03/18 22:04
- 事務の人(営業)は、服作りなんて何も知りません。そんな
人の言うことは半分嘘どころか・・・
- 13 :名無し専門学校:04/03/19 00:23
- >12
っておまえ部外者だろ
いつもの プッ!
- 14 :名無し専門学校:04/03/19 02:07
- いや〜それが外部じゃないんだ。
2階がST教室でSalle1、2、3、4、5で
地下がMO教室でSalle7、8、9と自習室、図書室
3階が語学室。外部じゃここまでは知らんでしょ。
- 15 :5:04/03/19 11:11
- はい。すいません暇だったので釣ってみただけでした。
- 16 :名無し専門学校:04/03/19 11:36
- >>14
じゃーただの釣られた馬鹿さかなね。
起きろ!
- 17 :名無し専門学校:04/03/19 23:13
- 留学課はどんなかんじですか?
- 18 :名無し専門学校:04/03/20 02:13
- うーん甘酸っぱいグミの感じかな?
- 19 :名無し専門学校:04/03/20 03:49
- >>17
留学科←こんな漢字です
- 20 :名無し専門学校:04/03/20 07:26
- よし、みんな。なかなかいいぞ。
- 21 :名無し専門学校:04/03/20 20:59
- 留学科でパリ校いったら日本のアパレルへの就職は厳しい。
毎年30人パリ校行ったも世界に羽ばたける人なんて数年
に1人いればいいほうでしょ、総合科の方がいいと思うけ
どね。
- 22 :名無し専門学校:04/03/21 00:10
- ↑だから何まじこいてんの
- 23 :名無し専門学校:04/03/21 00:36
- >>22
21みたいなのがなにげにアレかもね
- 24 :名無し専門学校:04/03/21 08:19
- 天国か地獄か自分で行って確かめて下さい。
- 25 :名無し専門学校:04/03/21 09:47
- >>24
誰にいってんの?釣られてんじゃねーよ
起きろ!
- 26 :名無し専門学校:04/03/21 09:57
- 留学科でパリ校いったら日本のアパレルへの就職は厳しい。
毎年30人パリ校行ったも世界に羽ばたける人なんて数年
に1人いればいいほうでしょ、総合科の方がいいと思うけ
どね。
- 27 :名無し専門学校:04/03/21 11:15
- ↑だから何まじこいてんの 馬鹿か
- 28 :名無し専門学校:04/03/21 12:23
- エスモで一番怖い先生って誰かな
- 29 :名無し専門学校:04/03/21 12:42
- どーでもええ
- 30 :あれは失敗やろ:04/03/21 18:31
- 草やぎ君と共演している赤黒パンダ
- 31 :名無し専門学校:04/03/21 19:32
- あのCM変だね。
みんな進級できた?
- 32 :名無し専門学校:04/03/21 20:41
- 全ては幻想でした。
- 33 :名無し専門学校:04/03/21 21:54
- 海外のサイト見てたんだけど
チュニジアがすごい面白かった!
http://www.esmod.com.tn/Main/Fr/Shows.html
- 34 :名無し専門学校:04/03/21 23:36
- ∩___∩
| ノ ヽ/⌒) あばばばばばば
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | /(入__ノ ミ あばばっあびゃばびゃばば
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─ー
| / ) ) \ _
∪ ( \ \ \
- 35 :名無し専門学校:04/03/22 05:43
- >21,24
日本で就職難しいんですか!?私は逆に有利だと思うのだけど。
パリで就職は可能なのでしょうか?
- 36 :名無し専門学校:04/03/22 10:39
- べつにーどっちでも
有利にすりゃいいじゃん
自分しださ
パリでの完全就職は現在むつかしいい
これはフランスの国策とおおいに関係しているから
(外国人就労政策)政権により条件変わる。
これも自分しだい
可能かときかれればもちろん可能性は低いが可能
マジレススマソ
- 37 :名無し専門学校:04/03/24 01:31
- >36
マジレスありがとう★そんなあなたは素敵です
- 38 :名無し専門学校:04/03/24 08:26
- ふっ たまにはね
- 39 :名無し専門学校:04/03/25 17:46
-
おもしろくねーなここ
- 40 :名無し専門学校:04/03/25 17:47
-
わざわざクリックすんな あほw
- 41 :名無し専門学校:04/03/28 03:04
- 文化=勝ち組 マンセーヾ(⌒⊇⌒)ノ
- 42 :名無し専門学校:04/03/28 09:41
- らっきょう=勝ち組 ウメボシー(⌒⊇⌒)ノ
- 43 :名無し専門学校:04/03/28 12:04
- ハルウララ=勝ち組 ヤター(⌒⊇⌒)ノ
- 44 :名無し専門学校:04/03/28 12:07
- 41=負け組 トホト (*⊇*)
- 45 :名無し専門学校:04/03/28 12:23
- 勝ち組 ヤター(⌒⊇⌒)ノ
- 46 :名無し専門学校:04/03/28 19:41
- エスモードのメソッドが云々言ってるけどここ、文化服装学院
出身の先生がけっこういるじゃん。(エスモード出身ももちろ
んいるけど)エスモードメソッドじゃなくて文化式じゃん(笑)
- 47 :名無し専門学校:04/03/28 19:49
- 文化+エスモで最強ね ヤター(⌒⊇⌒)ノ
- 48 :名無し専門学校:04/03/28 20:33
- 文化卒の先生なんて知らないなぁ
でも文化出版局の本とかも勧めてくるし
別にその辺こだわってないんじゃないかなぁ
文化の生徒はエスモのことよくからかいにくるねぇ
でもエスの生徒は多分文化のこと羨ましい&
人にもよるけど大したことないと思ってると思う ヤター(⌒⊇⌒)ノ
- 49 :名無し専門学校:04/03/29 00:34
- イワオ&カスヤは文化卒だよ。
- 50 :名無し専門学校:04/03/29 01:30
- >>49
煽られてるよー
馬鹿=46相手にしちゃーダメよん ヤター(⌒⊇⌒)ノ
- 51 :名無し専門学校:04/03/29 15:00
- STのメインとMOのメインが文化なんだね。へぇへぇ(2つ)
- 52 :名無し専門学校:04/03/29 15:29
- 別にメインじゃないけどね
二人にはエスでしっかり勉強してもらいましたよ
なんせ大昔にくだらん文化式とかを学んできたもんで・・・
今でも苦労してるみたいね。へぇへぇ(ひゃくまんこ)
- 53 :名無し専門学校:04/03/29 18:58
- なんであんなにおでぶちゃんになってしまったんだろう。
おおよそファッションとは縁遠いような気が・・・
- 54 :41:04/03/31 14:29
- 顔文字「ヾ(⌒⊇⌒)ノ」とか「馬鹿かっ」とか。
前の奴のマネしかできないのな、エスモの奴らって・・・
そんなレベルの集団なんだろうな。
- 55 :名無し専門学校:04/03/31 14:52
- ふう、ボキャブラリのない奴め。
- 56 :名無し専門学校:04/03/31 22:19
- >>41
まーあんたの書き込みがあまりにもばかばかしいんで
ちゃかしてるんだね
本当はちゃかすほどの内容も無いんだけど
暇つぶしに相手してやってるだけだけど
何かご不満でも? 馬鹿が
- 57 :名無し専門学校:04/03/31 23:50
- さすがは2ちゃんねる。
春休みは暇だー!!
そして今年も大量に辞めてったなー。。。。
何度瀬戸際に立たされ睡魔と戦ったことか。
生き残ってる生徒は顔もやつれるわけだわ。
留学科入りたい人はお金を1000万用意しましょう!とのこと。。
特に今年はユーロ高騰でお金がなくて渡仏できなかった人が大半を占めているそうな、、。
辞めてく人は結局は環境のせいにしてるだけだし、パリ卒業して日本にしろ
フランスにしろビザとって就職してる人だっていっぱいいる。どこにいっても
自分でしょ。なんて真面目なこといってみたけど。
どうぞ茶化してください、ここに来ている愚かなみなさん!
- 58 :名無し専門学校:04/04/01 01:26
- 別にあなたをチャカす人はいないんじゃないの
ただ
>渡仏できなかった人が大半を占めているそうな
ってところはいったい何でそうなるの?だって大半てのは8割9割でしょありえん
っと素朴に疑問、まっどうでもいいやね そんなこと
1000万か ふーん
まー3年半好きなことをして、しかもそのうち2年半パリで楽勝で暮らすんだったら
それっ位かな
っま当然もっとずっと安く上げてるやつがいっぱいそれこそ大半だけどね。
あーあ詰まらんレスすまんこってす。
- 59 :名無し専門学校:04/04/01 07:20
- パリ校も株式会社なんだよね〜。学校制度できるより前に
エスモードがあったからとか言ってるけど・・・他は転換
してるんだから・・・ね〜。
所詮は営利目的組織だよ。日本もパリもninoにもってかれ
てるから高い。
- 60 :名無し専門学校:04/04/01 17:27
- >>59
株式会社お嫌いですか
ふーん
別にエスにこんでもええよー別に高ないしー
ほかにくだんねー学校法人いっぱいあるから
そっちへしっしっしっし
- 61 :名無し専門学校:04/04/02 19:29
- 学費の75%は学校の純利益と聞いたことがあります。
- 62 :名無し専門学校:04/04/02 19:40
- 学費の3.14%は学校の純利益と聞いたことがあります。
- 63 :名無し専門学校:04/04/02 19:45
- Mは99%が広告費
Bは70%が校舎及び大学維持費
Vは99%がスタッフの飲み代
と話した事があります。
- 64 :名無し専門学校:04/04/02 19:59
- >>61 純利益の意味わかっとらん馬鹿
>>62 中途半端 ひねりがない
>>63 Vが笑えた
- 65 :名無し専門学校:04/04/04 22:36
- 明日から学校だーー
ふぅ・・・
- 66 :名無し専門学校:04/04/04 23:52
- 東京はまだ新学期じゃないんだ
- 67 :名無し専門学校:04/04/06 18:10
- みんな新しいクラスどおー?
- 68 :名無し専門学校:04/04/07 20:07
- 入学しちまった・・・w
- 69 :名無し専門学校:04/04/07 21:00
- >>67
一人だけやる気マンマンな子がいるのがいろいろ不安
>>68
私はマジレスするけどここには誤報も飛び交ってるので注意してねー
- 70 :2年:04/04/08 21:26
- 入学・・・おめでとw
クラスは楽しそうで良かった〜
- 71 :名無し専門学校:04/04/08 21:54
- >>70
いいなー
表面はサッパリ
裏はドローリ(先生は絶対知らないと思う)
OPEの時に爆発しそうな危うい関係
- 72 :名無し専門学校:04/04/08 22:25
- >>71
B型多そう!0型に期待!私はA型!
- 73 :名無し専門学校:04/04/08 23:37
- >>72
それがエスモの多くはO型なのよ
一回統計取ってみて
- 74 :名無し専門学校:04/04/12 02:42
- 夜間ちょーつまんない!
クラスが静まり返ってて友達作る雰囲気じゃない
- 75 :名無し専門学校:04/04/12 02:52
- うちのクラスも超みんなおとなしいよ!
もしや同じクラスなのかしら…
- 76 :名無し専門学校:04/04/12 17:06
- 夜間の奴らはそんなもんだよwww
- 77 :名無し専門学校:04/04/12 20:23
- 夜間って途中入学できますか??
ってか大学の時間割決まったからはいりたい。。
- 78 :名無し専門学校:04/04/13 00:15
- ふぅ。
今週もがんばりますか。
栄養剤も飲んだことですしw
- 79 :名無し専門学校:04/04/13 06:33
- みんな学校どう?
エスモの沙汰も先生次第なの?もしかして
と思ってるとこ。
- 80 :名無し専門学校:04/04/13 19:48
- ふう
そうですね
まー今はのんびりいきましょうか
- 81 :ぶぅ:04/04/14 00:44
- MO専入ったんだけど伊藤さんってどうなの?好きになれそうにない
- 82 :名無し専門学校:04/04/15 00:00
- >75
もしかしたら同じクラスかもね。
女ばっかのクラスです。
- 83 :2年:04/04/15 00:19
- まぁ間違ってもクラス・名前は出さないようにね?w
伊Oさんは不評しか聞かないね〜
慣れればやりやすいみたいだけど
- 84 :名無し専門学校:04/04/15 05:27
- >>82
そうかも!?
おなごばかりって男子ひとりもいないの?
- 85 :ぶぅ:04/04/15 17:37
- やっぱあんまりよくないんだぁ?伊○今は変にやさしいんだけどね?女はどのクラスも多いでしょ?
- 86 :名無し専門学校:04/04/15 19:37
- >>85
そんなどーでもええことイチイチここに書くなー
- 87 :名無し専門学校:04/04/15 22:37
- 最近あのフランスにいる人たちはここ見てないのかな。
- 88 :名無し専門学校:04/04/16 01:18
- それってニノのこと?ww
- 89 :名無し専門学校:04/04/16 18:22
- ふんふんwww
- 90 :名無し専門学校:04/04/16 23:33
- >>88
Rの人
- 91 :名無し専門学校:04/04/16 23:53
- にちゃんねら〜多そうだったから
みんな見てんじゃない?w
好きな子でもできた?ww
- 92 :名無し専門学校:04/04/18 23:39
- いーやwww
- 93 :名無し専門学校:04/04/19 21:59
- 今年のMO専はつまんなそうだな?
クラス?先生?
- 94 :名無し専門学校:04/04/20 07:35
- 今年のカリキュラムはかなり楽なわけだが
1年生はどうよ?
昨年度の今頃はもうすでに徹夜したりしてたなー。
- 95 :94:04/04/20 20:09
- ぐはっ(゚Q-)=3
今日早速徹夜です。久しぶりだな。
- 96 :名無し専門学校:04/04/21 22:27
- 今年の2年のカリキュラムって去年より楽なのー?
- 97 :名無し専門学校:04/04/22 00:12
- 今年の1年は去年の1年に比べればかなり楽だと思う。
- 98 :名無し専門学校:04/04/22 17:20
- あ、そうなの?
っていうか今年の1年濃いよねw
バンタンっぽい
- 99 :名無し専門学校:04/04/22 19:39
- 濃いのは最初だけ。だんだん薄くなっていく。
- 100 :名無し専門学校:04/04/23 05:34
- 濃いのほど、辞めていく。哀し。
- 101 :名無し専門学校:04/04/23 22:57
- 二年になって新しいクラスだけどみんな
やる気満々っぽいのよね。
でも一年の時みたいにどんどん減っていくんだろか?
- 102 :名無し専門学校:04/04/24 00:25
- うちのクラスはあんまりやる気まんまんってかんじじゃないけど
みんな地味にできる子が集まってる気がする。
1年の時はほぼ上位1/4をいったりきたりだったけど
今度のクラスじゃ絶対したから数えた方が早いな。
もう来てない子3人くらいいるよ。
- 103 :名無し専門学校:04/04/24 20:05
- もうきてない子いるなんてすごいね。
うちのクラスもどんどん減ってくのかなぁ。。
- 104 :名無し専門学校:04/04/25 18:37
- 3人かあ。そりゃちょっと早くない?まだ始まったばっかりなのに。。。
でも友達も休みがちになってるみたいだしな。3人のうちの1人だったりして。。。
- 105 :名無し専門学校:04/04/27 00:25
- ところで大阪校の人、日曜日に
ファッションショーしましたか?
- 106 :名無し専門学校:04/04/27 22:32
- ファッションショー?誰かしたの?
そんなのあるなんて聞いてないよ。
あぁでも今週頭ロビーの作品の位置が変化してたから
もしかしたら何かあったのかな?
大賞受賞作品とかロビーから消えてたし。
- 107 :名無し専門学校:04/04/28 01:03
- >>106
スイマセン。エスモードの方じゃないなら、いいんです。
日曜日に大阪校のあたりで、ファッションショーの行列をみたので
エスモードの方かな?と思いまして、質問したのです。
どこの学校だったんだろ?
- 108 :名無し専門学校:04/04/29 00:31
- マロニエじゃない?
なんか長堀あたりで毎年この時期にやってるって聞いたことがある。
- 109 :OKNAM:04/05/05 03:09
- ここは2ちゃんねる、皆さん温くありませんか?
- 110 :名無し専門学校:04/05/05 16:47
- いいえこの頃はこうゆうのが和みます
(イラクの米兵の蛮行を知った跡にはね・・・)
- 111 :名無し専門学校:04/05/05 17:08
- ですよね
課題に追われ過ぎてる私も和めました。。。
- 112 :名無し専門学校:04/05/06 22:22
- ぬるぽ
今年は新入生の書き込みが少ないわけだが学校どうよ?
- 113 :名無し専門学校:04/05/07 19:52
- べつにー
ごきげんさん
- 114 :名無し専門学校:04/05/07 22:38
- 二年になってからモデルが毎回8時すぎまでできついなー
まあでもこんなもんか?
エクスポジションとか意味わからん
忙しいのに拍車かけてどうすんだよー
めんどい
- 115 :OKNAM:04/05/08 02:39
- 高い学費を払い、学校に通う。
なのに面倒、楽とか、じゃないとか自分の作品、未来を創るうえでよく言えますね。
要するにそれは自分のクリエーションに返ってくるものではないでしょうか。
- 116 :OKNAM:04/05/08 02:40
- 高い学費を払い、学校に通う。
なのに面倒、楽とか、じゃないとか自分の作品、未来を創るうえでよく言えますね。
要するにそれは自分のクリエーションに返ってくるものではないでしょうか。
- 117 :名無し専門学校:04/05/08 20:40
- エクスポみんなどんなことやんのー??
- 118 :名無し専門学校:04/05/08 20:41
- >>114
毎回8時まで?!大変だねー。
うちは1回だけ8時までだったけどかなり疲れたよ。
でも家でやる宿題がない分今年は楽かも?
ってゆか私2年になってから落ちこぼれ気味…。
>>116
エスモ生?1年生?
エスモで2〜3年ならそんなことは言わない気がするなー。
- 119 :名無し専門学校:04/05/10 21:47
- 今日伊Tマジキモイ!2のアーとセーだよね?みんなどう思ってる?なんか一人でブツブツ言って一人で納得すんな!ってかんじじゃね?一年間好きにはなれそうにないよ。
- 120 :名無し専門学校:04/05/10 22:42
- >119
なんだなんだ?何がおこった!?w
- 121 :名無し専門学校:04/05/12 23:38
- >120
だんなだんな?何がこおった!?w
- 122 :名無し専門学校:04/05/13 00:32
- 学校説明してくれる人、あれ何ですか?
デブで不細工のおばさん、黒ずくめの服がお洒落だと思ってるのか?
おおよそファッションとは・・・
- 123 :名無し専門学校:04/05/13 03:33
- 去年慶応大学でショーしたのエスモだよね?素敵でした★
- 124 :名無し専門学校:04/05/14 00:17
- じゃぽん
- 125 :名無し専門学校:04/05/14 00:32
- 雑誌ポパイに、日本にある3大服飾学校の1つとして
あげられてました。
認知度あがったんだね。
- 126 :名無し専門学校:04/05/15 00:04
- ポパイってのが微妙だねぇ〜
日本にある三大服飾、当然でしょと思うんだけど・・・
文化エスモドレメ(杉野)で間違いない
>>122
事務員にまでお洒落を求めたらかわいそうだよ
>>123
どの作品かなあ?卒コレとかならそりゃ素敵だよね
- 127 :125:04/05/15 01:21
- >>126
まぁ、そうなんだけど
文化エスモドレメ(杉野)とは、書いてなかったよ。
ドレメが、桑沢とあった。
- 128 :名無し専門学校:04/05/15 07:56
- 前スレ、きちんと埋めませんか?
- 129 :名無し専門学校:04/05/15 21:41
- 慶応大でショーしたのは今の2年生です。
- 130 :名無し専門学校:04/05/15 22:20
- つーことは1年のミニパ?
東京は1年と2年のミニパ一緒にやらないんだー。へー。
ほかの会場でできるなんて楽しそうだね。
>>127
ごめん間違えた。桑沢ですね。
- 131 :名無し専門学校:04/05/15 22:27
- ぉ!サイトが変わった。
去年は大阪の方が就職率よかったのか。
何やってるんだ東京。
- 132 :名無し専門学校:04/05/16 08:26
- >>130
違うよ。たしか去年の留学科の子たちが
慶応のイベントでショーやってた。
ミニパは全員学校のロビーっしょ。
- 133 :名無し専門学校:04/05/16 18:35
- 二年になって初めての試験みなさまどうでした??
予想道りプリンセスでましたね。ピークドだとは思わなかったが。。。
試験終了してちらりとクラスの人見たけど本当ピンららキリまでって感じでした
自分は最後焦って肩倒しにしたら微妙になってしもた
- 134 :名無し専門学校:04/05/16 19:14
- えー大阪はまだ試験ないよ。多分1ヵ月後。
カリキュラムこうも違うとちょっと不安になるなあ。
2年になってキリもいるんですか?大変だねぇ。
- 135 :名無し専門学校:04/05/17 01:01
- 今の2年は去年の夏にも、麻布のクラブでショーをやって某S新聞に載ってました。
- 136 :名無し専門学校:04/05/19 18:12
- 2000年度、東京校の卒業生です。
業界内でのエスモ人気が大分落ち着いてきましたが・・・。
最近の就職率は どんな感じなのでしょうか?
学生さん 頑張って下さいね。
- 137 :名無し専門学校:04/05/19 20:39
- >>136
サイトを見る限りですが
大阪は就職活動をしていた希望者の専門職就職率100%だったそうです。
が、学校の言うことは信用ならん。
なんか面白い話があったら教えて下さい。
- 138 :名無し専門学校:04/05/19 20:48
- >>137
やだね
ま、少なくともあんたにゃ専門職での就職は無理だね(笑
- 139 :名無し専門学校:04/05/20 12:26
- 文化退学してエスモに入ろうかと思うんですけど良いとこ悪いとこ教えてください。あと1年生で20とか21歳の人多いですか?
- 140 :名無し専門学校:04/05/20 17:56
- 知ってたら教えて下さい。
ファッション工科って高専でも入れるんでしょうか?
- 141 :140:04/05/20 18:01
- 分かりずらくてスマソ。
高校でファッションを学んだ人でも可でしょうか?
- 142 :名無し専門学校:04/05/20 21:15
- エスモ1年の平均年齢はクラスによっても違いますが、だいたい22〜24くらいじゃないでしょうか。
20代後半の人も普通にいますし、30の人もいましたよ
ファッション工科は経験者ならだいじょうぶだと思います。入学試験に作品持ち込みがありますが
- 143 :名無し専門学校:04/05/20 21:21
- エスモの良いとこ
毎年、入学者の半分しか卒業できない程、厳しい!
- 144 :名無し専門学校:04/05/20 21:34
- レスありがとうございます。厳しいとは具体的にどんな風に厳しいのですか?
- 145 :140:04/05/20 22:15
- >>142
レスありがとうございます。
持ち込みがあるんですね。資料請求してみます。
- 146 :名無し専門学校:04/05/20 23:05
- >>140
過去ログにもあるけど、文化とエスモ両方に通ったことのある人の意見では
文化は学校っぽくて楽しい、エスモは塾みたいで厳しい
とのことでした。
>>140
高校卒ではファッション工科には入れないはず
>>142
22〜24というのはファッション工科の年齢では?
総合科は18〜21だと思う。
>>144
過去ログに過去のエスモ生の苦しみがツラツラと。
是非読んで生活を科かいま見てください。
- 147 :名無し専門学校:04/05/21 08:33
- レスありがとうございます。エスモは塾みたいで辛いんですか・・・技術面では文化と同じぐらい高いですかね?就職の時に認可校じゃないという事で不利になる事はないですかね?質問ばかりですいません。
- 148 :仕事中カキコ:04/05/21 11:34
- デザイナー・パタンナーは何ができるか何を創り出せるかであって、
認可校無認可校出身云々なんて、まったく関係ないですよ。あなた
に人から欲しいと思われるスキルがあるかないかです。そのための
環境がある学校か否かです。
唯一難点は、育英会や地方公共団体等の奨学金が学校法人ではな
いので一切受けられないこと(銀行の融資のみしかうけられない)。
国民年金を払わなければならないこと。通学定期が買えないこと。
お金がある人にはまったく関係ない問題だけです。
- 149 :名無し専門学校:04/05/21 21:46
- 文化と違って、基本的にスティルとモデルの2教科しかないので、息抜きができず切羽詰まる人が多い。
休むと追い付くのが本当大変だと思う
- 150 :名無し専門学校:04/05/21 23:28
- そうだね。1日でも休むとどんどんおいてかれる。
風邪とかまじでひいちゃいけない。
- 151 :仕事中カキコ2:04/05/22 05:51
- >>148
確か、地方公共団体の融資、受けられると思った。国民金融公庫とか
中小企業金融公庫とか....
- 152 :仕事中カキコ:04/05/22 08:28
- 地方公共団体の奨学金とは県が県民に対して育英会と同じような
奨学金を実施していて、それが受けられないということ。
国民金融公庫や中小企業金融公庫は政府系金融機関であって、
奨学金じゃないよ。銀行の融資です。国民金融公庫=○○県って
思う人っているんですね。(もう少し新聞読みましょう)
- 153 :名無し専門学校:04/05/24 22:43
- 東京ってフェスないの?
- 154 :名無し専門学校:04/05/25 03:43
- フェスとか面白くないし、めんどくさいからやらなくていいよ
- 155 :名無し専門学校:04/05/25 21:12
- 今年はない
- 156 :名無し専門学校:04/05/25 22:54
- 今年は有無をいわさず開催するらしい
みんな本音ではしなくていいと思っているのに
- 157 :名無し専門学校:04/05/26 20:50
- 来年の生徒を集めるための大切な催しです。協力してください。
- 158 :名無し専門学校:04/05/28 05:56
- >157
の割にはしょぼい
こっちは実家かえるの1週間のばして
フェスでは一日中ぼーっとして仮装行列するだけなんだよ
- 159 :名無し専門学校:04/05/28 14:00
- >158
それを話のネタにテレアポします。
某生命保険会社が○○へご招待ときっかけのネタをつくって
テレアポするのと一緒です。
協力してください。
- 160 :名無し専門学校:04/05/29 16:29
- 去年初フェスでしたけどかなりつまらんかった。
あんな小さな学校に人いっぱいで動けん
親呼んだけどがっかりして帰ってったよ
今年もやはりそんなもんだろか
イベント委員は大変そだな
- 161 :名無し専門学校:04/05/29 17:27
- 思うところ色々あるでしょうが協力してください。
みなさんが楽しそうにしていただかないと効果がありません。
- 162 :名無し専門学校:04/05/29 21:32
- >161
ずっとロビーとか2階でダラダラしてた
楽しくというなら食べるところを増やしてほしい
- 163 :名無し専門学校:04/05/30 11:21
- >161
ずっと屋上でだらだらしてた。
楽しそうにできる環境を作ってください。
- 164 :名無し専門学校:04/05/30 18:02
- 司会寒くなかった?
1年にはちょっと人間関係わからんから面白くない
ミスターミスコンも結局オカマがさらってったとこはよかったw
- 165 :名無し専門学校:04/05/30 18:05
- ちょっと書き直したから日本語変ゴメン
27 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)