■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【脱税から】代アニスレ[14]【幼女殺人まで】
- 1 :名無し専門学校:04/05/14 17:15
- [オタク界の東大・代アニの本スレです] HPはこちら -> http://www.yag.ac.jp
----------------------代アニに関する情報はこちらへどうぞ!----------------------
・質問はわかりやすく。「〜〜科ってどうですか」とかではなく
その科の何が知りたいのか、具体的に聞いてください。
・質問の前に、学院HPや>>2-7を見てみましょう。
・在校生、卒業生、職員、元職員の降臨歓迎。
・授業、学院祭、体験入学レポ歓迎。
【ガイシュツです】
・無認可校であり、決して「専門学校」ではありません。
・学割はききません。アカデミック版も買えません。
・大学行ったほうが良い/専門の方が良い/独学の方がはるかに良い
・生徒が虐めで自殺、講師はリストラで自殺。
・就職率100%↑は卒業者切捨て、その他が原因。>>4に詳細有り。
・パンフレットを信じて入学したが、ウソだらけ。
・校舎や寮、給料遅配、莫大な負債などイロイロな金銭関係トラブル。
・相次ぐ講師の退職により、残った講師のレベルが低すぎる。
・群馬の幼女殺人、野木巨之容疑者は本学院コミック科卒業
これらのネタでの煽りはなるべく控えましょう。
過去ログは>>2-3に。関連・情報リンクは>>4-5に。就職率計算式は>>6に。通報先は>>7に。
- 2 :名無し専門学校:04/05/14 17:17
- >>1は童貞
- 3 :名無し専門学校:04/05/14 17:19
- 【本スレ】 part1 http://school.2ch.net/senmon/kako/997/997971065.html
part2 http://school.2ch.net/senmon/kako/1016/10168/1016852417.html
part3 http://school.2ch.net/senmon/kako/1020/10205/1020547151.html
part4 http://school.2ch.net/senmon/kako/1028/10280/1028037129.html
part5 http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1031728671/
part6 http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1034595533/
part7 http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1042270744/
part8 http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1048354286/
part9 http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1055983211/
part10 http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1064284022/
part12? http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1076144271/
前スレ http://school2.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1079492344/
【派生スレ】 代々木アニメーション学院について
http://teri.2ch.net/senmon/kako/977/977781541.html
についてパート2『ココが変だよ代木アニメショ』
http://teri.2ch.net/senmon/kako/990/990841154.html
代アニ潜入レポート-K氏の場合-
http://teri.2ch.net/senmon/kako/986/986895084.html
代々木アニメーション学院
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1072870310/
- 4 :名無し専門学校:04/05/14 17:20
- 【漫画板】 -> 代○木アニメ学院でてどうすんだ? <-
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1014226263/
【美術・デザイン板】 ・・・・THE 代々木アニメーション学院・・・・
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1003782481/
【声優板】 代アニを始めとする声優養成専門学校について
http://yasai.2ch.net/voice/kako/970/970251097.html
●養成所&専門学校声優科&声優学校統合スレッド● http://natto.2ch.net/voice/kako/992/992365238.html
●養成所&専門学校声優科統合スレッド● その2 http://natto.2ch.net/voice/kako/1008/10082/1008296697.html
●養成所&専門学校声優科統合スレッド● その3 http://natto.2ch.net/voice/kako/1018/10180/1018089966.html
@@@@代々木アニメーション学院声優科@@@@ http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030976289/
- 5 :関連・情報リンク一覧:04/05/14 17:20
- 申告漏れ事件
http://www.netcity.or.jp/otakuweekly/BW2.1/topics4.html
代々木アニメーション学院 学園祭征伐
http://www.pinkvalley.com/kansatsu/frame/04/yoani.html
「プラネットジョーカー」
http://chiba.cool.ne.jp/namenna/g-60.htm http://ha7.seikyou.ne.jp/home/hagane/game/joker01.html
ヲタク界の東大に潜入!! (00年夏頃収録)
http://ape.vis.ne.jp/wotaku/yoani.html
ある日の独り言 No.017 2001/5/17
http://www.kitanet.ne.jp/~hazard/flap/dokugo/D00017.htm
業界進入大作戦!
http://www3.ocn.ne.jp/~orimda/Creator/Gyoukai/Gyo004.html
「νばるへぶ」より
http://www.bi.wakwak.com/~sssshiba/yoyogi.htm
- 6 :関連・情報リンク一覧:04/05/14 17:21
- 代アニ講師のHP http://www05.u-page.so-net.ne.jp/ta2/masui/
http://www.yoani.com/
http://dreamcity.gaiax.com/home/obata39
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kannayuri/
元代アニ講師のHP残骸
http://home3.highway.ne.jp/THX-1138/
http://members.tripod.com/itaiyome/top.htm
他掲示板 専門学校ランキング http://www.jbbs.net/study/103/senmongakkou.html
大矢学園グループ 学校法人マルチメディア・アート学院 http://www.mmag.ac.jp/
シティアーツ・アカデミー http://www.ca-gym.com/
- 7 :就職率の不思議:04/05/14 17:21
- 就職率の分母は(生徒数−就職斡旋対象外者−就職未活動者)です。
就職斡旋対象者には求人票など就職活動先を紹介する。
就職斡旋対象となるのは、出席率と提出物がそれぞれ70%以上の者。
就職斡旋対象となっても就職未活動者は含まない。
つまり、100人生徒がいて、斡旋対象者が30人だったとして、
そのうち10人だけしか就職活動してなければ、その学科の就職率の分母は10。
分子は、総合格数。1人で2つ合格しても2と数える。
ちなみに、学科に関係のないバイトや声優養成所行きも就職と見なすのです。
つまり、その10人が2つずつ合格していれば、就職率の分子は20。
計算すると、20÷10=2.00 つまり200%です。
就職斡旋対象外者が自主活動し合格した場合、その時に初めて分母・分子に反映させる。
【計算式】
総合格数÷(生徒数−就職斡旋対象外者−就職未活動者)=就職率
- 8 :タレコミ通報先:04/05/14 17:30
- 【社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)】
企業や学校などの組織やネットワークで行われている、
コンピュータソフトウェアの不正コピーなどの情報をお寄せください。
またACCSでは、
パイラシーホットライン(フリーダイヤル 0120-765-175)
ファクス(03-5976-5177)
でも情報の提供を受け付けています。
http://www.accsjp.or.jp/piracy.html
【社団法人日本広告審査機構 JARO(ジャロ)】
広告・表示についての苦情・お問い合わせはジャロへ
東京TEL(03)3541-2811 FAX(03)3541-2816
大阪TEL(06)6344-5811 FAX(06)6344-5916
札幌TEL(011)221-2634
名古屋TEL(052)221-1368
http://www.jaro.or.jp/jja_html/j-jatotel.html
みなさんが日常ごらんになる広告で、まぎらわしい表現、
ハッキリしない表示、広告と実際のくい違いなど、
お気づきの点があれば、JAROへご連絡ください。
- 9 :探偵ファイルの代アニ紹介:04/05/14 17:31
- 探偵ファイルの代アニ紹介w
「働く人の憂鬱シリーズ番外編 〜声優というお仕事〜」
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0308/28_01/index.html
「代アニの体験入学に行ってみた」
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0312/24_01/
- 10 :おさらい:04/05/14 17:33
- という訳で、ここまでのおさらい。
脱税・女子寮生に講師が手を出す(福岡)・寮保証金未支払い
退職金未支払い・就職率超過大表示・コミック科講師首吊り自殺
大阪校コミック科生徒投身自殺・家賃未支払いによる校舎強制退去
職員給料遅配・講師ダメダメ、プリントも読めない・AV女優が講師
大矢愛人、青山に喫茶店オープンw・福岡校責任者過労死
広島生徒、担任講師からのいじめで退学・特典の海外旅行は一人で渡航w?
東京校ゲームデザイナー科生徒の在籍数60人なのに出席は10人以下、
GD科講師、女生徒に告白ったがキモがられるw
大阪CG講師、エロゲー会社経営。就職者0人でも就職率120%w
幼女殺害のロリオタ変質者・野木巨之は代アニコミック科卒業生!
アニメの学校なのにアニメの教科書は著作権侵害
http://www.pictanea.jp/pages/gihosyo.html
- 11 :名無し専門学校:04/05/14 17:34
- テンプレ終了。
工作員さんもどうぞw
- 12 :名無し専門学校:04/05/14 17:39
- 前スレ>>993
顧問弁護士が逃げたのは、脱税と違法コピーと学生との学費トラブル。
脱税しんどい、違法コピーやばい、学費トラブルめんどい、って感じ。
>>>教育問題の得意な社会派弁護士にとっては美味しいネタ。
>今気付いたが、こいつバカだからまた誤読してるよ。
>あくまで争点は名誉毀損だ。反訴など考えられない。
そう思いたいのは分かるけどねw
そこから、思わぬ方向に話が進むのはよくある話ww
- 13 :名無し専門学校:04/05/14 17:54
- 就職率の計算式おかしいのか?
「就職斡旋対象外者」って良く分からんが,分母と分子に反映していたら問題ないじゃあ
- 14 :名無し専門学校:04/05/14 17:55
- 弁護士のことは知らないが、経営陣なんて無いのは事実だね。
理事長以下は事実上全員ヒラw
代アニ内は、理事長、愛人、ヒラしかいない。
>顧問先の質や数が弁護士にとっての一種のステータスなんだ。
>それを放棄するなんざ余程の事だ。
余程に質が悪かったんだろうなぁ。
工作員?はよほど代アニを普通の学校のように見せたいみたいだが、
内部事情を知ってる人間がウジャウジャいるんだから、それは無理な話だよ。
- 15 :名無し専門学校:04/05/14 18:04
- >>13
ようするに「就職斡旋対象外者」と言う名目で、分母をごっそり削る
ってこと。
就職率を増やすためには、分子を大きくする(普通なら就職数を上げるんだが、
代アニの場合、極一部の優等生が複数合格するのをダブルカウントする。
一人の生徒で就職件数5〜6件場合もある)
又は分子を小さくする(普通の学校なら分母は卒業生数とほぼ同じだが、
代アニの場合、就職作品が少ないとかの理由で「就職斡旋対象外者」
を大量に作る。ひどい学科だと卒業生の7割くらい「就職斡旋対象外者」
になる)
- 16 :名無し専門学校:04/05/14 18:11
- >>15
回答ありがとう。
さらに質問になるけど、
>就職作品が少ないとかの理由で「就職斡旋対象外者」 を大量に作る。
本当に就職作品が少ないから、「就職斡旋対象外者」になってるんじゃないの。
また複数合格する優秀な人間もいるんだろ。
ここで書いているフリータや無職の人、政府の失業率の分母に入っている!
ほとんど同じやり方じゃない。
- 17 :名無し専門学校:04/05/14 18:20
- ここで必死になってる関係者は自分が何しゃべってるかもよく理解できてないようです
あきらかに浮いてる口調で人格批判をしている文章なので一目瞭然
- 18 :名無し専門学校:04/05/14 18:21
- >>16
普通の学校だと、優秀な人でも入る会社は1つwだから「就職1件」
が普通。件数で計算するのって予備校くらいじゃないかな。
>本当に就職作品が少ないから、「就職斡旋対象外者」になってるんじゃないの。
それだと、普通は進級できないとか卒業出来ないってことになるんだけど、
学費を取るために留年はなし、親からのクレームを恐れて卒業はさせる、
しかし就職できないのは本人の出来が悪いから、というのが代アニの理屈。
1〜2割ならともかく、出来の悪い生徒が7割っていうのは、教え方が
悪いってことだよね?
もっと卑怯なパターンでは、就職活動して何社か落ちた後、作品が悪い
少ないという理由で「就職斡旋対象外者」になるというケース。
結局、合格できなかった学生は分母に入らないんだから、100%超えるのも
当たり前。授業しなくても100%越えるw
- 19 :代アニ神ふぁん:04/05/14 18:41
- 代アニ神らぶらぶ〜
がんばれ代アニ神!
- 20 :名無し専門学校:04/05/14 18:53
- ↓これまじ?
984 名無し専門学校 sage New! 04/05/14 13:42
>>982
代アニの顧問弁護士は、代アニの実態をガマンできずに逃げたんだよ。
- 21 :名無し専門学校:04/05/14 18:55
- 財団てなに?
看板の絵かいてるU下って誰?
- 22 :名無し専門学校:04/05/14 19:26
- >>20
マジ。>>12
>>21
前々スレに出てきたネタ。そんなものはない。
>看板の絵かいてるU下って誰?
元代アニ講師で赤○の愛人w
- 23 :名無し専門学校:04/05/14 19:41
- >>22
ありがとー!
代アニ神でしょ?
- 24 :名無し専門学校:04/05/14 20:12
- >>12
お前本当に知ってて言ってる?もしそうならもう少し詳しく書けよ。
>>顧問弁護士が逃げたのは、脱税と違法コピーと学生との学費トラブル。
>>脱税しんどい、違法コピーやばい、学費トラブルめんどい、って感じ。
まず脱税って顧問弁護士が帳簿のチェックまでするのか?税理士じゃないんだぞ?
代アニくらいの規模の学校で税理士がつかないなんて普通考えられないしな。
違法コピーにしても、それって授業で使う教材か何かだろ?
そんなのところまで顧問弁護士が把握してるか?
あと学費トラブルにしても、普通弁護士が学校の顧問引き受けるなら、
一番舞い込んできそうな案件の一つが学費関係の金銭トラブルだろうに。
それを処理するのがまさに弁護士の仕事な訳で、学費トラブルがあったから
顧問やめたなんてどうも考えにくい。
大体それら発覚したところで顧問弁護士が責任負うわけでもないしな。
あと基本的に弁護士って単なる商売だぞ?正義の味方か何かと思ってないか?
刑事専門で暴力団の顧問やってる弁護士だって普通にいるんだぞ。
何かもう少しすんなり理解できる話をできんものかね?
社会経験の浅いガキが想像で書いているように思えてならないんだが。
- 25 :名無し専門学校:04/05/14 20:28
- 続き
顧問料の設定で折り合わずに決裂とか、そんな話ならまだ理解できるが
そんなところじゃないのか?
あともう一つ
>>そこから、思わぬ方向に話が進むのはよくある話ww
だから名誉毀損の反訴で就職率誇大表示を告発なんてありえないっつーの。
もう少し勉強しろ。
- 26 :名無し専門学校:04/05/14 20:42
- まだ浮いてるよ( ´,_ゝ`)
- 27 :名無し専門学校:04/05/14 20:56
- 昨日からどうしてこんなに熱い人がいるの?
何者?
- 28 :名無し専門学校:04/05/14 21:19
- 弁護士の仕事はトラブルを法的に解決するのが仕事、トラブルの多い方がおいしい客なんじゃない?
逃げたんじゃなく報酬の折り合いが付かなかったじゃないの?
また、名誉毀損裁判と著作権違反等は別のもの。
- 29 :名無し専門学校:04/05/14 21:25
- >>28
全く同感。
トラブルを処理するプロが弁護士なわけで。
この処理数にしてこの報酬なんて割に合わない、とかならまだしも、
トラブルが入るなんて酷い学校だ、
なんて理由で辞めたりするわけ無いと思うんだが。
- 30 :名無し専門学校:04/05/14 21:31
- あきらかにおかしいと思うとこの弁護はしたくないだろ
オウムとか嫌がられたろ?
なーんて事を書くとまたヴァカが暴れだすかな?
弁護士にすら敬遠されてる組織、とかなんとかそんなんでいいよもう(´A`)
一般的な認識としては間違ってないだろ
- 31 :名無し専門学校:04/05/14 21:34
- また出たよこんなのが、
まず、重大刑事事件の弁護と学校の顧問なんて全然性質が違うだろ?
だし、オウムにも林真須美にも宅間守にも弁護士ついてるだろ?
悪い奴の弁護したから悪人に思われたりしないっての。
- 32 :名無し専門学校:04/05/14 21:57
- >>26
浮いている人間がひっくり返ったな
- 33 :名無し専門学校:04/05/14 21:59
- >>なーんて事を書くとまた
その通りになった( ´,_ゝ`)
- 34 :名無し専門学校:04/05/14 22:07
- だって絶対突っ込まれるような穴だらけの言い分なんだもん。
- 35 :名無し専門学校:04/05/14 22:16
- 代アニがオウムなみの存在なら、代アニよ卒業生・在校生の人権は感情的には
認められないな。
- 36 :名無し専門学校:04/05/14 22:17
- 代兄は顧問弁護士の代わりに工作員を雇ったらしい
- 37 :名無し専門学校:04/05/14 22:20
- ヨアニハコノマチカラ(・∀・)デテイケ!
- 38 :名無し専門学校:04/05/14 22:25
- ( ´,_ゝ`)プッ・・
- 39 :名無し専門学校:04/05/14 23:14
- 虎えもんの最初の文面は毎年爆笑の内容(爆
- 40 :名無し専門学校:04/05/14 23:33
- ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~touzoku/index2.htm
- 41 :名無し専門学校:04/05/15 00:06
- 結局弁護士が逃げ出したって話一つとっても
誰一人納得できる説明が出来ないな。
- 42 :名無し専門学校:04/05/15 00:24
- 批判している人はえらく内部事情にくわしいが代アニ関係者か在校生・卒業生だろ。
ここで悪口を書くのは自分や同級生の評価も下げていることにええ加減気づいたかね。
- 43 :名無し専門学校:04/05/15 00:28
- 代兄はクソ以下
- 44 :名無し専門学校:04/05/15 00:33
- >>42
養護のほうだろ
- 45 :名無し専門学校:04/05/15 00:39
- >>42
俺もここ最近、悪口を書いている人らの見え方が変わった。
- 46 :名無し専門学校:04/05/15 01:05
- 代アニの講師になるにはどうしたらいいんでしょうか?
普通に求人してる?
- 47 :名無し専門学校:04/05/15 01:51
- >>16
>フリータや無職の人、政府の失業率の分母に入っている
代アニでは就職したことになってる。まったく逆。
>>24-25
お前は代アニに弁護士がついていたことを知らない若輩者らしいな。
- 48 :名無し専門学校:04/05/15 03:38
- >>47
んじゃ、その弁護士さんって誰?
- 49 :名無し専門学校:04/05/15 04:31
- ば〜か。
- 50 :名無し専門学校:04/05/15 06:19
- ここまでのまとめ。
野木事件:代アニに法的責任はおろか道義的責任もなし。
弁護士が逃げ出した:全くソースなし。証言から察するに必然性無し。おそらくデマ。
さて次は就職率について教えてくれないか?
代アニの公称就職率は127.7%。厚生労働省の統計で有効求人倍率0.77(平成16年3月)今春卒業予定の大学生の就職内定率は、82・1%(2月1日現在)なのに、
アニメや声優の学校でこの数字は確かにおかしい。
で、他所の学校はどうなってるのか調べてみた。
アミューズメントメディア総合学院 92.4% 数字に差はあるがこれもどうなのか。公正を期すためにアニメ、ゲーム関係以外の学校も調べた。大阪電子専門学校 99% 因みにこここは音楽系の学校らしい。
計算式が特殊である事は容易に想像できる。
一人が二箇所の内定を貰ったから二倍のカウント、とかは普通にあるだろう。
俺が知りたいのは他のどの学校もやってる就職率のある種の誇大表示を
代アニもやってるだけなのか?という点。
もし、他の学校とは明らかに一線を画しているのなら「他のアニメなどの学校と比べ」、
就職率の表示に「どのような」著しい誇張を加えているのか?と言う点。
思い込みや伝聞はもういいから信頼できるソースを交えて誰か教えてくれないか?
- 51 :名無し専門学校:04/05/15 09:06
- >>50
アニメは分からんが、ゲーム関連は卒業生を分母とした場合20%以上行けば異常だよ、10%でも怪しいのに。
- 52 :名無し専門学校:04/05/15 12:38
- >>51
なるほど。俺にはゲーム業界は良く解らないんだが、
常識的に考えてゲーム、アニメといった特殊な才能を要するクリエイティブな世界に
そんな大量な雇用が待っているわけ無いとは思う。
実際クリエイターとして就職できる人間など10%いれば、驚異的な学校のように思える。
という事はやはり数字に何らかの作為が加わっているという推測は避け難い。
ここの>>7に計算式があるが、勿論俺は信じちゃいない。代アニのパンフレットに
>>7の計算式が明記されていた、とかなら話は別だが。
やはり現時点では、他のどの学校もやってる就職率のある種の誇大表示を
代アニもやってるだけ、なのではないか?という所までしか判断できないような気がする。
「いいや、代アニは他の学校とは甚だしく違う!」
というソースを持っている人がいるなら教えてくれ。
- 53 :名無し専門学校:04/05/15 13:11
- ↑
代兄のためにそこまで熱くなれる理由の方が知りたい
- 54 :名無しさん専門学校:04/05/15 13:54
- >>52
ゲームやアニメ業界は、既に飽和状態なので、
本当に力のある、自分でこなしていける奴しか、求められていません。
学校なんかに頼っている時点で、ダメなんです。
- 55 :名無し専門学校:04/05/15 14:18
- としゆきとまさきは血がつながってるのー?
- 56 :名無し専門学校:04/05/15 14:23
- 非人予備軍収容所
料金:年間100万円
収容時間:一日3時間
- 57 :名無し専門学校:04/05/15 14:29
- >>56
ナイス!
- 58 :名無し専門学校:04/05/15 14:31
- >>52
代アニという名前だけで企業にはマイナスイメージしか湧かないんだよ。
んでもって面接で少しでもオタっぽい部分を見せてみろ。絶対落ちる
今、業界はオタクを必要としていない。
オタクには協調性も常識も持たない非生産的というイメージしかない
- 59 :名無し専門学校:04/05/15 16:38
- >>58
当たり前だろ、代アニに限らず、専門学校の専門分野以外のところ就職すること自体、今まで学校で何を
してきたと思うだろ。さらに求人応募が代アニだらけだらけだったら、この学校はヘタレの集団か?となる。
またオタクのイメージはおたく自信が作っている。
過去にオタクが存在して居なければ、プロジェ○トXでやっているほとんどのものは発明されてないよ。
- 60 :名無し専門学校:04/05/15 17:03
- ますいってどんな人?
- 61 :名無し専門学校:04/05/15 17:16
- >>24
>>脱税しんどい、違法コピーやばい、学費トラブルめんどい
脱税の時は刑事告訴直前までいったので、税理士と弁護士が国税にお百度状態w
税理士はともかく弁護士は「なんで自分まで…」って感じ。
違法コピーは、その弁護士、普通の人なので、ACCSやらマイクロソフトやら
ジャストシステムやら、相手が大きすぎるのでビビッたって感じ。
学費トラブルや家賃支払いトラブルは、とにかく件数が多すぎ。
弁護士にしてみたら、代アニは相談も無く無茶しまくり、顧問料安すぎ、
経歴に傷がつく、代アニあまりに不用意すぎ、で逃げたってこと。
- 62 :代アニ神:04/05/15 17:25
- >>61
ようするに、弁護士にしてみたら、普通の学校の顧問弁護士として受けたのに
話し違うだろ!って感じ。
普通の学校は脱税で刑事告訴寸前までなんかいかないし、
違法コピーも普通はしないし(弁護士にしてみたら何の準備も予備知識も
ないのにACCSから呼び出されたりすればビビルわなwそれが専門でもないし)
学費や家賃のトラブルも年間数件ならともかく、年間数十件じゃ、
他の仕事全く出来ない。
いわゆる悪徳企業と悪徳顧問弁護士ならよかったんだけど、
悪徳企業と普通の弁護士だったわけ。
かといって代アニに悪徳弁護士雇う金は無いしw
- 63 :名無し専門学校:04/05/15 17:30
- 代アニ神、これは?
>>55
>>60
- 64 :名無し専門学校:04/05/15 17:31
- >>53 代兄のためにそこまで熱くなれる理由の方が知りたい
信頼できるソースの裏付けなど一切無く、個人的感情のみで代アニを叩いている
人間の方が、俺にはよっぽど冷静さに欠けると思えるんだな。
俺は単に偏見を持たずに物事を判断しているだけだ。
>>54
お前の言ってる事は一つの真理だろうが、就職率についての話をしてくれんか?
>>61
>>刑事告訴直前までいったので
刑事告訴まで行ったとしても、それを処理するのが弁護士だろう?
>とにかく件数が多すぎ。>顧問料安すぎ、
などのお前の話を事実だとして総合しても、やはりギャラで決裂したってだけだ。
>代アニは相談も無く無茶しまくり、>代アニあまりに不用意すぎ、
などの話も要は同じ。このクライアントにしてこの顧問料ではやっていけないってだけだろう。
- 65 :名無し専門学校:04/05/15 17:37
- なら>>30でいいんじゃ?
負けが目に見えてる裁判を受けたいもんなの?弁護士ってのは
>>とにかく件数が多すぎ。>顧問料安すぎ、
>などのお前の話を事実だとして総合しても、やはりギャラで決裂したってだけだ。
この2つに何か違いがあるの?
「お前の言葉」じゃなきゃ全て間違いですか?
- 66 :名無し専門学校:04/05/15 17:37
- あと面倒だったので>>刑事告訴まで行ったとしても、
などとそのまま言葉を引用したが、相手が国税なら正確には告発だ。
>>62 話し違うだろ!って感じ。
だからそれは思ったより処理案件が多くて、従来想定していた
顧問料ではやってられないって話だろ?
弁護士は悪人だろうがヤクザにだろうがつくときはつく。
- 67 :名無し専門学校:04/05/15 17:40
- >>65
>あきらかにおかしいと思うとこの弁護はしたくない
これと、
>ギャラで決裂した
この違いが解らないなんてまた厄介な奴だな。
- 68 :名無し専門学校:04/05/15 17:49
- >>66
だから、
>いわゆる悪徳企業と悪徳顧問弁護士ならよかったんだけど、
>悪徳企業と普通の弁護士だったわけ。
>かといって代アニに悪徳弁護士雇う金は無いしw
ってことだろ?
「金の折り合い」という事を強調して、
「代アニが悪徳すぎ」ってことを隠したいの?
>弁護士は悪人だろうがヤクザにだろうがつくときはつく。
悪徳企業と普通の企業が違うように、
そういうのに付く弁護士と普通の弁護士は違う。
- 69 :代アニ神:04/05/15 17:51
- >>63
辞めスタッフはどうでもいいんじゃないか?
いい代アニ社員は、辞めた社員と死んだ社員だけだw
- 70 :名無し専門学校:04/05/15 17:51
- 夏はまだだよー!
- 71 :名無し専門学校:04/05/15 17:52
- んーでも、としゆきとまさきの関係が気になる…
なぞじゃ…
- 72 :名無し専門学校:04/05/15 17:54
- 要するに代アニは顧問弁護士と金銭について折り合いが付かなくなるほど相談事=紛争問題が多いってこった。
- 73 :名無し専門学校:04/05/15 17:55
- >>61その弁護士、普通の人なので、ACCSやらマイクロソフトやら
>>ジャストシステムやら、相手が大きすぎるのでビビッたって感じ。
絶対弁護士と言う仕事を理解していない。弁護士は単なる代理人。
裁判に負けても責任負わされるわけでもない。
ただ事件が大きければ当然それに見合ったギャラは要求したいところだろう。
係争相手が大企業だからってビビってるようじゃ仕事にならない。
>>68
>「金の折り合い」という事を強調して、
>「代アニが悪徳すぎ」ってことを隠したいの?
弁護士にとって代アニが悪徳かどうかなんて関係ないだろう、ってだけの話。
悪人の弁護だって立派な弁護士の仕事だ。
- 74 :代アニ神:04/05/15 18:05
- >>52
就職率に付いては、以前、各校各学科の就職指導対象者と合格者の人数が
記載されている資料があって、それには対象者4人で合格者16人、就職率400%
なんて学科もあったが、そのほかの学科でも、「就職指導対象者」が異常に
少ないのと合格者が異常に多いという意見が、該当学科の卒業生から出たのが発端。
(卒業式の出席者3倍はいるぞ、とか、うちの学科、就職したの3人なんだが
20人とか書いてあるぞ、とか)
その後、内部講師や元講師と思われる人物複数の書き込みを総合したのが
>>7の計算式。
信じる信じないは勝手だが、過去スレなども目を通しておいた方がいいぞ。
- 75 :名無し専門学校:04/05/15 18:13
- >72
>>代アニは顧問弁護士と金銭について折り合いが付かなくなるほど相談事=紛争問題が多いってこった。
それは事実かもね。だが、他の学校に比べ、相談事が多いからって
即座に問題があるとは判断できない。全校生徒100人の学校と1万人の学校じゃ
トラブルの件数も違って当然だからだ。
似たような学校のトラブル件数と生徒数の比率、など
比較できる客観的なデータはないのか?それがないと判断できない。
>>74
ふむふむ。その話はある程度耳を傾ける価値がありそうだ。
やればできるじゃないか。そういう話をしてくれ。>74
そこまで知ってるなら、他の学校の就職率の算定方式との比較が欲しいところだ。
それがなければ単に「慣習化された業界の悪弊」といった
代アニ固有の問題でなくなってしまう。
- 76 :名無し専門学校:04/05/15 18:15
- >>73
弁護士の仕事を理解してないのはそっちだなw
弁護士はそれぞれ得意分野がある。人権問題の得意な人、刑事事件の得意な人
大企業相手の交渉が得意な人などだ。
例えば、人権派弁護士は、消費者金融やパチンコ屋の顧問は絶対に引き受けないし
頼むこともありえない。
で、昔ながらの学校関係の弁護士さんなどは大企業相手の交渉なんかやった事ないんだよ。
逃げ出して当然だよ。話違うんだもん。
>弁護士にとって代アニが悪徳かどうかなんて関係ないだろう
関係あるだろ?
初めから悪徳企業と分かって顧問になる人はいるけど、普通の企業だと
思って顧問弁護士契約したら悪徳企業だった、じゃえらい違いだよ。
- 77 :名無し専門学校:04/05/15 18:24
- 弁護士に得意分野がある事なんて常識だっつーの。
そもそも学校の顧問を受けたならある程度やれると踏んだんだろう。
>>昔ながらの学校関係の弁護士さんなどは大企業相手の交渉なんかやった事ないんだよ。
>>逃げ出して当然だよ。
これが事実だとしても、自身の不得意な分野での係争を抱える自信が無かったので
顧問を降りた、って話だろ?
消費者とのトラブルを多く抱える企業でも、それを処理するのが弁護士。
刑事責任を負うわけではない。
ただ、個人的にこの会社イヤだから顧問降りたい、という弁護士がいる可能性も
ないではない。しかし一般的に弁護士とはそういうものでない、という話だ。
そんな特別なエピソードがあったのか?だったら教えろよ。
- 78 :名無し専門学校:04/05/15 18:28
-
どうも頭の悪い自称弁護士さんが降臨されてるようでつよ?
- 79 :名無し専門学校:04/05/15 18:36
- >>76
ある学校で授業中に帽子をかぶっている生徒の帽子を講師が無理矢理脱がしたら
あとでその生徒は宗教上の理由で帽子を取れなかった、
という事が発覚して問題になったケースなどで、もし裁判に持ち込まれたら、
宗教問題など大学の顧問弁護士では対応が難しいだろう。匙を投げるかもしれないだろ?
それは学校側の落ち度が原因だが、学校がとんでもないから匙投げてるわけじゃないよな?
逆に学費などの金銭トラブルに関してはある程度分野内だろうから、トラブル多いから
逃げ出そうなんて奴はそういないだろう?
>>78
それって誰?誰も自称してるようには見えないが?
そんなにバカで日常生活大丈夫?
- 80 :名無し専門学校:04/05/15 18:36
- うーん、たまらない展開!
- 81 :名無し専門学校:04/05/15 18:44
- 今度は不思議な事例が飛び出しました〜
- 82 :名無し専門学校:04/05/15 18:50
- 訴訟を起こされた相手がやっかいだ、とかの話してると思うんだが
なぜ金にしか執着してないの?
代兄もたぶんそういう所でつよね?(・∀・)ニヤニヤ
- 83 :名無し専門学校:04/05/15 19:06
- つまり弁護士と金で揉める以外は普通だと。
- 84 :名無し専門学校:04/05/15 19:10
- 代アニの話から
訴訟と弁護士の話になっているからな。
法律論になると社会常識の乏しい代アニ批判派には不利。
- 85 :名無し専門学校:04/05/15 19:15
- >>84
たった一人の代兄擁護派ガンバレ
- 86 :名無し専門学校:04/05/15 19:22
- ここでクダグダ書くしか能が無い奴に、「弁護士に逃げられた」と言われるのは、許せんだろうよ。
弁護士が専門外なので断ったとか契約が切れたとかいうのならともかく。
あと擁護派では無く反代アニ批判派と呼んでくれ。それと一人じゃないよ俺の他に最低1人いる。
- 87 :名無し専門学校:04/05/15 19:44
- と、ここでクダグダ書くしか能が無い奴が申しております
- 88 :名無し専門学校:04/05/15 19:46
- この学校に入学を考えてるものですが、この学校は授業が午前と午後と分かれていて
1日、3時間だけの授業と聞いたんですが本当なんですか?
1日たった3時間の授業で本当にその職業に就けるのでしょうか?
後、ここは無認可校なのですが卒業したら履歴書の学歴欄に書けますか?
- 89 :86:04/05/15 19:57
- >>87
まあ、そうだがな。
おもしろいからやっているだけ。
- 90 :名無し専門学校:04/05/15 19:59
- 俺もおもしろいから代兄をコキ下ろしてるだけ
- 91 :名無し専門学校:04/05/15 20:00
- >>88
ログ見てたらわかるだろ
ここは授業料という名のお布施を集めるための組織
授業の中身や生徒の今後の事なんか知ったこっちゃないの
- 92 :名無し専門学校:04/05/15 20:02
- >>90
君が代アニの関係者や卒業生でなければどんどんやってくれ
- 93 :名無し専門学校:04/05/15 20:15
- やっと収まってきたか
ここはネタスレだからな
つーか代兄の存在自体ネタみたいなもんだ
- 94 :名無し専門学校:04/05/15 20:30
- ここまでのまとめ
野木事件:代アニに法的責任はおろか道義的責任もなし。
弁護士が逃げ出した:信頼に値するソースなし。証言から察するに顧問料の設定、弁護士の得意分野等の問題で契約解消?
就職率表示:誇大表示である可能性が極めて高いが、他校と比較して著しく問題があるかは不明。
次は無認可校という表現について聞きたい。
どうも代アニは専門学校ではなさそうだが、全くの無認可校なのか?
それとも単に法的な区分上、専修学校でなく各種学校である、とかそういう話なのか?
何にせよ問題があるとしたら、1.専修学校でもないのに専修学校だと名乗っている。
または、2.代アニが現在の業務を行うに当たって必要な認可を取っていない=違法である。
このあたりだろう。Aという企業は株式会社ではなく有限会社です!
などというのは悪い事でもなんでもない。無登記ですら問題ない。
無登記なのに登記会社だと名乗っていたら問題だが。
代アニのホームページを見る限り専門学校だとは全く表示してないが、
混同を招くような表現でもしているのか?そのあたりを誰か教えてくれないか?
- 95 :名無し専門学校:04/05/15 20:43
- >>94
学割効かないし
効かないけど学生証もどきは発行してるから、これでうまく騙して学割にしなさいと言われました
- 96 :名無し専門学校:04/05/15 20:48
- 代アニは専門学校じゃない。専門士の資格は取れない。
まあ、たとえれば自動車学校じゃなくて自動車教習所。
- 97 :名無し専門学校:04/05/15 20:57
- でも技術の指導なんて行いませんよ。
もちろん資格なんてとれるわけありません。
- 98 :名無し専門学校:04/05/15 21:11
- 自動車教習所でも指導する方は免許がいるから、それ以下。
- 99 :名無し専門学校:04/05/15 21:19
- 学校法人大矢学園グループとか名乗っちゃうところがすごい
- 100 :名無し専門学校:04/05/15 21:31
- どこかの学校法人の傘下なんだろ
- 101 :名無し専門学校:04/05/15 21:38
- スレが立てられなかったんでここに。
東京ゲームデザイナー学院ってどうなんですかね。
入学試験とかあるんでしょうか?
HP行ってもよくわからなかったんですよね…
- 102 :名無し専門学校:04/05/15 21:45
- >>95
>学割効かないし
学割なんかについてはあんまり詳しくないのだが、入学前に学割が効くと謳っていて、実際入ってみたら効かない。とかそんな話なのか?学割が効きます、などと一言も代アニが
言っていないのなら学生側の調査不足の感は否めないだろう。詳細希望。
>>96
>専門学校じゃない。専門士の資格は取れない。
でも代アニが自らを専門学校だと名乗っていたり、専門士の資格が取れると謳っていたりするわけじゃないんだろ?
だったら単に消費者のリテラシーの問題じゃないのか?
>>98
代アニは全く何の認可もない団体なのか?詳細希望。
>>99
その表現はどういう意味なんだ?グループ企業がそれを自称する事自体に
問題は無いはずで、グループ傘下でもないのにグループと名乗っているとか
そんな話なのか?もしくはグループ企業を称する事自体に法的な問題があるのか?
- 103 :96・98:04/05/15 22:26
- >>102
普通の私学校だから塾といっしょで許可はいらんでしょう。
また、専門士の件は代アニは専門学校?と言う質問の回答。
- 104 :名無し専門学校:04/05/15 22:27
- また必死に・・
しかも今度は開き直り感が・・
- 105 :名無し専門学校:04/05/15 22:42
- >>104
でも代アニ批判がほとんど書き込みが減っているのは気のせいか?
- 106 :名無し専門学校:04/05/15 22:45
- >>103
なるほど。要するに無認可校というのは事実なのか。
あんましそのへんの法律は良く知らんが、学校って何の認可も要らないんだろうか?
普通飲食店一つ作ろうにも保健所に申請とか必要なのに。不思議だ。
- 107 :名無し専門学校:04/05/15 23:39
- 真面目にアニメの勉強したければ東大に行け!!
- 108 :名無し専門学校:04/05/16 00:21
- >>94
>弁護士の得意分野等の問題で契約解消?
いや、だからさ。
本来、学校の顧問弁護士として仕事を請けたのに、
普通の学校では考えられない異常事態続出で逃げたのを、
そういう表現は変だろ?w
- 109 :名無し専門学校:04/05/16 00:46
- >>109
顧問弁護士が契約期間途中で失踪したのか。 それなら逃げたといえるが。
契約解除か、契約更新をしなかったんだろ。 それなら逃げたとはいわん。
- 110 :名無し専門学校:04/05/16 00:58
- >>108
本来、単なるデマカセと言いたかったが
精一杯遠慮した表現がそれだ。
- 111 :名無しさん専門学校:04/05/16 01:09
-
烏 合 の 衆
- 112 :名無し専門学校:04/05/16 01:31
- なあなあな感じで言ってるvs断固として認めない
- 113 :名無し専門学校:04/05/16 01:42
- ここまでのまとめ
野木事件:代アニに法的責任はおろか道義的責任もなし。
弁護士が逃げ出した:信頼に値するソースなし。
就職率表示:誇大表示である可能性が極めて高いが、業界内での一種の慣習である模様。
専門学校か否か:専門学校ではないらしいが、代アニ自身が専門学校と全く名乗っておらず、無問題。学割等についても同じ。
次は講師のレベルについて聞きたい。
テンプレには、講師のレベルが低すぎる。とあるが事実どうなのか?
客観的に、他の似たような趣旨の学校、同程度の学費水準の学校、
の講師陣と比較して、どこがどのように劣るのか。
できれば具体的な情報をわかる範囲で教えてくれ。
- 114 :名無し専門学校:04/05/16 01:44
- まとめと言って自分の意見で統一
- 115 :名無し専門学校:04/05/16 01:45
- 説得力がある意見ならいくらでも取り入れる。
疑問があるなら意見をくれ
- 116 :名無し専門学校:04/05/16 02:31
- >>115
おまいの存在
- 117 :名無し専門学校:04/05/16 06:16
- >>102
>その表現はどういう意味なんだ?
過去スレでもさんざん既出だけど、
代アニは学校法人大矢学園とは別法人
でもこの一言が入っているだけで誤解されるんだよね
HPや宣材見てみれば解るけど、
『学校法人大矢学園グループ』
の後に『/』が入ってるの
これがミソ!
- 118 :名無し専門学校:04/05/16 10:55
- >>113
講師についてだが、クリエイター系の講師って以下のパターンだろ
・ 業界の後身を育てる為、現役を引退して講師になった。
・ 現役で仕事をしながら、学校側に乞われて臨時講師をしている
・ 業界の仕事だけで食っていけないから臨時講師をしている
・ 業界に入ることさえ出来なかったから講師になった
等、下の2つが一番多いが。
まあ「漫画の書き方」とか「背景の書き方」などのハウツー本で描いているのはシロウトかプロかわからん
位の技術しかないし。
- 119 :名無し専門学校:04/05/16 12:19
- >>117
>代アニは学校法人大矢学園とは別法人
良く解らん。学校法人大矢学園グループと言っているなら別法人というのは当然ではないのか?
それとも実質的にはグループ傘下でもないのか?
NECと住友商事はどちらも住友グループだが、別会社。
ただ普通、学校法人○○学園 ××高等学校なんていったら○○学園が××高等学校を運営している状態。大矢学園グループは紛らわしい表示と言えなくもない。
しかし誰かに直接被害を及ぼしたりするわけじゃないしな。結局学校として一種のハッタリを効かす為にやってるんだろう。法的に許される範囲なら問題ないと思うがどうよ?
>>118
>クリエイター系の講師って以下のパターンだろ
>下の2つが一番多いが。
その4つのパターン、中でも下の2つが多いってのは何となく理解できる。現役で売れてる一線級の奴が講師なんてやってるヒマないだろうしな。
だが、クリエイターとしての技量=それを素人にレクチャーする能力。ではない筈で、クリエイターとしては全然売れてなくても講師としては優秀、とかあり得る筈だ。
>クリエイター系の講師って以下のパターンだろ
と言ってるように大体あの手の学校の講師なんてみんなどこも似たりよったりなのか?
それとも代アニだけ著しく低レベルな講師陣を揃えているのか?比較がないとなんとも言えん。
- 120 :名無し専門学校:04/05/16 12:32
- 俺は別に代アニを擁護しているわけではない。
偏見を排し、現時点で確認できる信頼に足る情報を総合して
代アニの実態を判断しているだけだ。
俺が代アニの実態を理解していないというなら伝聞、憶測でない話を聞かせてくれ。
首になった会社を恨んでいる人間、学校を逆恨みしている中退者、
そんな奴らはどこにだっている。
嘘や憶測、伝聞を喧伝したり、こういう場所で代アニの悪口を言い続けているうちに、アタマの中で
それが物語となって本当の実態以上に代アニの存在が悪に見えてくる事もある。
俺が知りたいのは代アニの実態だ。
- 121 :名無し専門学校:04/05/16 13:00
- でもハッタリもここまで効かすのはどうだろう?
http://www.bigshot.co.jp/weare/customer.html
- 122 :名無し専門学校:04/05/16 13:36
- >>120
>俺が知りたいのは代アニの実態だ
それなら行政に調査を依頼するのが筋。
少なくともここで情報を集めるより遥かに信頼できるだろう。
>>8にあるJAROは民間の調査団体だが電話一本。
- 123 :名無し専門学校:04/05/16 13:40
- >>122
どうしてそれが筋なんだ?
第一ここでしか得られない情報もあるだろうに。
代アニついて何か知っている事があるならレスをくれ。
JAROぐらい知ってるての。そんなレスいらん。
- 124 :名無し専門学校:04/05/16 13:47
- >法的に許される範囲なら問題ないと思うがどうよ?
こうした疑問もここで論じるよりJAROで調査してもらえ。
それが筋。
- 125 :名無し専門学校:04/05/16 13:53
- >>124
>JAROで調査してもらえ。
お前が知らんのならそこを責めたりしないから、
そんなどうでもいいレス入れてどうなる?
代アニを叩いている連中に「不満があるなら学校に直接言え」
という方がよっぽど筋論だろうに。俺はそんな事言わないぞ。
- 126 :名無し専門学校:04/05/16 13:56
- >>125
知りたいなら周りに聞いてばかりでなく少しは自分で動けよ。
簡単なんだからさ。
- 127 :名無し専門学校:04/05/16 13:58
- 代アニの卒業生か卒業見込みの学生で希望職種に就職できない無能な人間が
自分の無能を認めたくないので学校に責任を押し付けているという所でしょう。
大体このような才能だけの世界で学校を卒業するだけでなれるなら自分の周りクリエイタだらけだろう。
交友関係でクリエイタをして生計を立てている人数考えてみれ。
- 128 :名無し専門学校:04/05/16 14:00
- >>126
調査できるデータは自分で調べている。
ここでしか得られない情報もあるだろうと言っている。
お前にそれがないなら用はない。情報を提供するわけでもなく、
議論でもなく、流れをただ止めようとするのが目障りだ。
お前がレスを入れているのと同じように
こちらにも疑問ぐらい呈する自由があるってだけだ。
答えを知らんならレスなど入れないていい。
- 129 :名無し専門学校:04/05/16 14:06
- ここで得た情報の真偽を調査してもらえって言ってるの。
代アニに直接聞くなり文句言うなりでもいいからさ。
- 130 :名無し専門学校:04/05/16 14:09
- >情報の真偽を調査
言われなくとも場合によってはそうする。
じゃあねバイバイ。
- 131 :名無し専門学校:04/05/16 14:12
- >>130
それで進展する場合も多い。
>こちらにも疑問ぐらい呈する自由があるってだけだ
方法論の一つを呈する自由はあるからな。
- 132 :名無し専門学校:04/05/16 14:17
- >>127
それはある。
わざわざ悪評まみれの学校に頼らんで自分で努力しろって事だ。
- 133 :名無し専門学校:04/05/16 16:25
- >>108-109
おちつけ。逆上してタグがわけ分からなくなってるぞw
>顧問弁護士が契約期間途中で失踪したのか。 それなら逃げたといえるが。
>契約解除か、契約更新をしなかったんだろ。 それなら逃げたとはいわん。
メチャクチャ代アニに甘い表現だと思うが?
「全然、話が違うじゃないか!俺は降ろさせてもらう!」なんて場合、
確かに「法律的契約的には」契約解除だが、一般的表現では
「愛想付かして逃げ出した」だろ?
例えばアンタが、事務職で就職したのに、実際は別会社出向で
版画のキャッチセールスやらされて、給与も初め言ってた金額の1/3、
「話が違うんで辞めます」なんて場合、親や友達に話す時、
「私はあの会社との契約を解除しました」と表現するのか?
- 134 :名無し専門学校:04/05/16 16:43
- >>120 代アニを北朝鮮に入れ替えてみる。
俺は別に北朝鮮を擁護しているわけではない。
偏見を排し、現時点で確認できる信頼に足る情報を総合して
北朝鮮の実態を判断しているだけだ。
俺が北朝鮮の実態を理解していないというなら伝聞、憶測でない話を聞かせてくれ。
国を恨んでいる亡命者、国を逆恨みしている脱北者、
そんな奴らはどこにだっている。
嘘や憶測、伝聞を喧伝したり、こういう場所で北朝鮮の悪口を言い続けているうちに、アタマの中で
それが物語となって本当の実態以上に北朝鮮の存在が悪に見えてくる事もある。
俺が知りたいのは北朝鮮の実態だ。
さて、こういうことをいう人はどういう人でしょう?
- 135 :名無し専門学校:04/05/16 16:48
- >>133
論点がおかしくなったのは認めるが、弁護士、法の番人が「逃げ出す」わけなかろう。
弁護士に見放されたなら分かるが。
>例えばアンタが、事務職で就職したのに、実際は別会社出向で
>版画のキャッチセールスやらされて、給与も初め言ってた金額の1/3、
>「話が違うんで辞めます」なんて場合、親や友達に話す時、
>「私はあの会社との契約を解除しました」と表現するのか?
なんで悪いことをしていない俺が逃げなければならない。 「ふざけた会社をやめた」と表現するよ。
- 136 :名無し専門学校:04/05/16 16:57
- >>135
>なんで悪いことをしていない俺が逃げなければならない。
>「ふざけた会社をやめた」と表現するよ。
わかってるじゃん。代アニの弁護士さんはそんな状態。
今後その表現でよろしく。
- 137 :名無し専門学校:04/05/16 17:04
- >>134
だから代アニと北朝鮮は違うだろ?
北朝鮮と同程度の団体なのか否か、という
その前段階を検証しているんだ。
北朝鮮を引き合いに出してイメージダウンを計りたいのだろうが、
「本当に代アニはとんでもないところなのか?」
という疑問に検証作業を導入しようという相手に、
有無を言わさず、何がなんでも代アニはとんでもないところで、
批判以外は一切許さない、検証作業など必要ない。
などと言っている奴らの方が、異常に見えて仕方がない。
まさに、拉致など有り得ない、デッチ上げだ、とか言ってた奴らを思い出す。
はっきり言って、現時点で俺はお前らの事を
相当に胡散臭い奴らだと感じている。
じゃないなら「検証に耐えうる話」を少しはしてみろ。
- 138 :名無し専門学校:04/05/16 17:12
- >>133
>例えばアンタが、事務職で就職したのに、実際は別会社出向で
>版画のキャッチセールスやらされて、給与も初め言ってた金額の1/3、
>「話が違うんで辞めます」なんて場合、親や友達に話す時、
>「私はあの会社との契約を解除しました」と表現するのか?
これと同じ状態に代アニの顧問弁護士が陥ったというなら、
別の企業のの顧問を受けたつもりが、代々木アニメーション学院に出向させられ、
顧問業どころか、生徒の勧誘をやらされ、報酬も予定の1/3。
という状態が近いのだが。そうだったのかね?
- 139 :名無し専門学校:04/05/16 17:36
- >>134
実際、北朝鮮は実態以上に悪に見えているでしょ。体制が崩壊すればわかるだろうけど。
近年はイラクがいい例。
- 140 :名無し専門学校:04/05/16 17:47
- >>137
よく分からんのだが、アンタの脳内では北朝鮮はとんでもない団体だが
代アニはとんでもなくない、ってことなの?
北朝鮮はれっきとした法治国家だし民主的に選挙も行ってるだろ?
拉致された日本人だって、向こうでは「日本からの亡命者」だよなw
つまり、アンタは北朝鮮の実態は理解しているが、
代アニの実態は理解していない、ということ?
- 141 :名無し専門学校:04/05/16 17:48
- >>138
おいおい、組織として北朝鮮、個人の就職先として事務職や出向と
例えたのに両方都合よくゴッチャはないだろw
例えるなら、
真っ当な学校の顧問を受けた所、普通の学校ではありえない著作権違反
や脱税の処理をやらさせそうになったり、少々は覚悟していた学費の
トラブルも数限りないし、その上、家賃未支払いによる立ち退きの
交渉までやらせれる。
で、「こんなふざけた学校の顧問は辞める!」って感じ。
ま、これは例えじゃなく事実なんだがなw
- 142 :名無し専門学校:04/05/16 17:55
- >>140
北朝鮮はとんでもない国家だと思っている。
だからといって何を言ってもやってもいいなどとは思わない。
実態を等身大に理解したいとは思う。
>北朝鮮はれっきとした法治国家だし民主的に選挙も行ってるだろ?
それがかなりいかがわしいものであることが
多角的な検証によって明らかにされている。代アニに対してはその作業中。
>代アニの実態は理解していない
実態がとんでもないのか、それともそうでないのか、
断定できる根拠がなければ、とんでもない、などど断罪できるはずもない。
判断を留保したいと思うだけ。もし代アニが本当にとんでもないのなら、
どこがどのようにとんでもないのか?それを検証したいだけ。
- 143 :名無し専門学校:04/05/16 18:08
- >>142
だからさ、その論法がおかしいわけ。
>それがかなりいかがわしいものであることが
>多角的な検証によって明らかにされている。
アンタの論法でいえば、その「検証もいかがわしい」ってことになる。
>国を恨んでいる亡命者、国を逆恨みしている脱北者、
>そんな奴らはどこにだっている。
ってことになるだろ?
この板だけで14スレ、声優板やコミック板、一時はYahooのアニメ板でも
叩かれていた話を全部、
>首になった会社を恨んでいる人間、学校を逆恨みしている中退者、
>そんな奴らはどこにだっている。
>嘘や憶測
と片付けるなら、北朝鮮について今言われてることだって簡単に
片付けられるよ。実際、朝鮮総連はそんなこと言ってるしな。
- 144 :名無し専門学校:04/05/16 18:09
- >>142
北朝鮮がとんでもない国家と思うのは民主主義国家の常識からだろ。
極端な話、北朝鮮に核兵器の撤廃を求めるのも内政干渉だよ。
また今は侵略は悪いことだがつい100年前まで国家の政策だったとかな。
- 145 :名無し専門学校:04/05/16 18:16
- >>141
どこが都合よくゴッチャなのか解らんが。
>真っ当な学校の顧問を受けた所、普通の学校ではありえない著作権違反
>や脱税の処理をやらさせそうになったり、少々は覚悟していた学費の
>トラブルも数限りないし、その上、家賃未支払いによる立ち退きの
>交渉までやらせれる。
これならまず133の例えとは根本的に状況が違う。
報酬1/3しか払わなかった、とかそんな事実ないんだろ?
141が事実として、脱税で告発されそうならその窓口となるのが弁護士。
学費トラブルが数限りないのなら、顧問としての処理能力を越えてる、とか
報酬の設定に問題がある。とかそういう事に他ならないと思うんだが。
著作権違反の処理をやらされそう、なのが代アニがとんでもない事になるのか?
だったら世の中の著作権関係の裁判の被告はとんでもない奴らだから
弁護士をつけるのが大変になるな?専門外だから処理しかねる、というだけじゃないのか?
弁護士は商売。クライアントに対して、この顧問料でこの処理数なんてやってられない、
と感じて契約解消した。という事ではないのか?結局。
>>144
全くその通り。
- 146 :名無し専門学校:04/05/16 18:31
- >>143
>>多角的な検証によって明らかにされている。
>アンタの論法でいえば、その「検証もいかがわしい」ってことになる。
?意味が良く解らない。何故検証がいかがわしい?
>>国を恨んでいる亡命者、国を逆恨みしている脱北者、
>>そんな奴らはどこにだっている。
>ってことになるだろ?
当たり前だ。当然そうなるからそいつらの証言も常に鵜呑みにはできないだろ?検証作業は必要だろ?いくら相手が誰だろうと。
>叩かれていた話を全部、
>>首になった会社を恨んでいる人間、学校を逆恨みしている中退者、
>>そんな奴らはどこにだっている。嘘や憶測
>と片付けるなら、
こら。発言をヘンなところではしょるな。誰が片付けた。>嘘や憶測、伝聞を喧伝したり、こういう場所で代アニの悪口を言い続けているうちに、アタマの中でそれが物語となって本当の実態以上に代アニの存在が悪に見えてくる事もある。
と言っているんだ。そんな可能性もある、と。だから検証が必要なんだと。
- 147 :名無し専門学校:04/05/16 18:35
-
どこからの依頼による書き込み?
当然代アニ内部だろうが。
擁護、無理があるよ。
ごくろうさん。
- 148 :名無し専門学校:04/05/16 18:36
- >>144
代アニがとんでもない学校と思うのは教育業界の常識からだろ。
極端な話、代アニに就職率の修正を求めるのも内政干渉だよ。
また今は違法コピーは悪いことだがつい30年位前まではどこの企業もやってたとかな。
>>145
>弁護士は商売。クライアントに対して、この顧問料でこの処理数なんてやってられない、
>と感じて契約解消した。という事ではないのか?結局。
だから、そのことを「ふざけた学校の顧問をやめた」と表現するだけの話。
無理やりソフトな表現に固執するのが分からん。
だったら、>>135の例えだって、親や友達に「契約内容と報酬が折り合わない
と感じたので会社との雇用契約を解消した」と表現しなければならない。
- 149 :名無し専門学校:04/05/16 18:40
- >>148
俺は、代アニがとんでもない学校なので弁護士が逃げ出した、
と聞いていたんだが。それと
>クライアントに対して、この顧問料でこの処理数なんてやってられない、
>と感じて契約解消した。
ではソフトな表現だとかじゃなく、状況そのものが違うと思うんだが。
- 150 :名無し専門学校:04/05/16 18:42
- >>146
だからさ、アンタの脳内では北朝鮮の悪行の検証は終わってるの?
少なくとも俺の認識では、「北朝鮮が悪い」という情報は、
日本や韓国などの外国政府、亡命者や脱北者からのものばかりなんだが。
アンタの理屈でいえば信用できないものばかりだぞ。
どうやって検証したの?
- 151 :名無し専門学校:04/05/16 18:54
- ここで反論しているのは代アニ擁護はじゃないぞ。
代アニを批判している人間の発言の理屈を批判しているんだろ。
俺もとにかく「弁護士が逃げた」という表現は我慢できん。自分に後ろめたいことに無い弁護士が何故逃げる
「弁護士に見放された」と表現をかえてくれ。
- 152 :名無し専門学校:04/05/16 19:03
- >>151
>「弁護士に見放された」と表現をかえてくれ。
それならOKw
今後それで。
- 153 :名無し専門学校:04/05/16 22:52
- >>151
>代アニを批判している人間の発言の理屈を批判しているんだろ。
それ、何のため?
バカバカしい。
- 154 :名無し専門学校:04/05/16 23:15
- >>153
あえて言えば反応がおもしろいから
- 155 :名無し専門学校:04/05/17 04:34
- たとえ話とか置き換えて話したら必ず別物だっつってキレるよな
ワンパターンすぎ
- 156 :名無し専門学校:04/05/17 09:50
- 擁護派に助け舟出してあげると、
北朝鮮の批判者と代アニの批判者の違いは実名が出てるか出てないかだね。
しかし、だからと言って、代アニ批判者の実名公開を2ちゃんで求めても
出るわけはない。
つまり、匿名掲示板の中では、代アニは北朝鮮と同じように「悪の組織」である、
というのが了解事項で、それを匿名掲示板の中で覆すためには批判派の発言を
少なくするしかない。(ま、そのためにこんな活動しているんだろうけど、無駄だし
逆効果だと思う…)
ようするに代アニは、「ここ」では黒、「外=一般社会」では白又は灰色
ということ。これはリアル社会での北朝鮮批判と同じように、長い時間と
大量の批判により醸成されているものなので、簡単には覆らないよ。
- 157 :名無し専門学校:04/05/17 11:52
- >>156
代アニ擁護派なんているのか、批判派の無知を批判しているだけだろ
- 158 :名無し専門学校:04/05/17 12:22
- >>157
そうそう。擁護発言なんて全く見当たらない。
批判派の発言内容に疑問がぶつけられているだけ
- 159 :名無し専門学校:04/05/17 13:11
- 自作自演ですな。
ところで、
「批判派の無知を批判しているだけ」
「批判派の発言内容に疑問がぶつけられているだけ」
ってさ、何のためにやってるの?
やりたきゃ代アニ以外のスレででもやれば?
代アニに拘ってる時点で内部の人間の書き込みだとわかるし。
どうぞ他の学校でもかばってやってくださいな。
ウザイだけだから、出て行け。
- 160 :名無し専門学校:04/05/17 13:55
- おまえもな
- 161 :名無し専門学校:04/05/17 14:05
- >>159
いやだね
- 162 :名無し専門学校:04/05/17 14:10
- >>159
自作自演といい始めるところも無知もいいところ。
まともな判断力持っていれば批判内容から複数人いる事がわかると思うが。
- 163 :名無し専門学校:04/05/17 14:49
-
朝から夜まで、まぁご苦労なこって。
「複数人いる」ように見せかける自作自演も大変でしょ?
会社から手当てでも出る?
代アニと関係ないなら、>>159の言うとおり他スレででもガンバレよ。
他スレでの登場、待ってるぞ。
- 164 :名無し専門学校:04/05/17 15:35
- >>157-158
>>134とか>>144とかを北朝鮮関係スレにでも貼って
「俺は北朝鮮の擁護なんかしてない!批判派の無知を批判しているだけだ〜!」
とか言ってこい。だれがどう見たって擁護だろww
あと>>150にも答えてねw
- 165 :名無し専門学校:04/05/17 16:04
- >>163 >>164
犯罪者を生産しているとか言いながら代アニの内情を良く知っている方々の発言がおもしろくてね。
>「俺は北朝鮮の擁護なんかしてない!批判派の無知を批判しているだけだ〜!」
>とか言ってこい。だれがどう見たって擁護だろww
とのことだがオウムが何故存在できる。だれか擁護しているわけじゃないだろう。
また>>150は俺の発言の反論じゃないので。
- 166 :名無し専門学校:04/05/17 16:41
- じゃ、リクエストにお応えして
>>150
北朝鮮の検証なんて俺にとってはどうでもいい。
だから終わったも何も関心の低いトピックに過ぎない。
なんで北朝鮮の検証なんてしなきゃならんのだ。
>アンタの理屈でいえば信用できないものばかりだぞ。
だと感じるようなら既に誤読している。
検証作業を経なければ信用するに当たらんというだけ。
>>162 165
「一人による自作自演」であって欲しいんじゃないの?批判派の人間達には。
実際違うが。
- 167 :名無し専門学校:04/05/17 16:53
- >>156
こんな低レベルの助け舟要らねーよ。誰も擁護してないっての。
>匿名掲示板の中では、代アニは北朝鮮と同じように「悪の組織」である、
>というのが了解事項で、
君らの中でだけな。少なくとも俺にとってはまだ検証中だ。
>それを匿名掲示板の中で覆すためには批判派の発言を
>少なくするしかない。(ま、そのためにこんな活動しているんだろうけど、無駄だし逆効果だと思う…)
発言内容からそうとしか判断できないなら、読解力が足りなすぎる。発言を少なくするではなく、その真偽を検証しているだけだ。何度も言わせるな。
>ようするに代アニは、「ここ」では黒、「外=一般社会」では白又は灰色
>ということ。これはリアル社会での北朝鮮批判と同じように、長い時間と
>大量の批判により醸成されているものなので、簡単には覆らないよ。
検証を経てすらいず、全くの匿名、ソース無し、の誹謗中傷がやり放題のここで、黒だとお前は言い切っているが、いくら大量の批判でも取るに足らぬ内容であれば無意味。
嘘かもしれないだろ?思い込みかもしれないだろ?覆るも何も評価すら出来ないだろ?
- 168 :名無し専門学校:04/05/17 16:59
- 擁護など全くしておらず、単に中傷の内容がどれ程信用できるのかを検証したい、
と言っている事を、ここまで躍起になって潰そうとは尋常じゃない。
本来、もしここで言われている代アニの悪行が全て事実なら、
批判派にとっても検証作業は喜ばしい事の筈。逆に擁護するには不利になる。
検証作業を止めたいだなんて、余程お前らはデタラメな事を言っているのか?
マジで胡散臭い奴らだ。
- 169 :名無し専門学校:04/05/17 17:14
- >>165-168
存在と擁護にどんな関係が?w 擁護がないと存在できないの?
ようするに「北朝鮮には興味はないが代アニには興味がある」ということ?
なぜ?なぜ代アニだけに興味があるの?東ゲーじゃだめなの?w
「検証したい」とか言ってるのになんでネット外で活動せずに、
ここで粘着してるの?
なんども書かれてるが、匿名掲示板では「検証」は出来ません。
あくまでも、膨大な書込みを個人個人がどのように判断するか?だけだろ。
あんたがここに書かれていることを信用できないと思うのは勝手だが、
「これだけ書かれてるんだから、ある程度本当の話なんだろうな」
と思うのも勝手。
- 170 :名無し専門学校:04/05/17 17:18
- >>169
一行目から意味不明で面食らったが、それ新しい戦法?
>匿名掲示板では「検証」は出来ません。
と思うならお前の参加は不要。実際既に検証出来ている部分もある。
>あんたがここに書かれていることを信用できないと思うのは勝手だが、
>「これだけ書かれてるんだから、ある程度本当の話なんだろうな」
>と思うのも勝手。
検証するのは勝手じゃないの?
心配しなくてもどちらが信用するに足る発言をしているのかは、読む人が読めば解るから。
- 171 :名無し専門学校:04/05/17 17:21
- >>167
わけ分からんことを言い出したな。
>検証を経てすらいず、全くの匿名、ソース無し、の誹謗中傷がやり放題の
>ここで、黒だとお前は言い切っているが、いくら大量の批判でも取るに
>足らぬ内容であれば無意味。
2ちゃん以外ではね。
2ちゃん内でそれが無意味なら、2ちゃんそのものが無意味だろ?
それともなにか?元社員や現役社員、生徒や卒業生の実名とかを
あぶり出したいのかい?
- 172 :名無し専門学校:04/05/17 17:24
- >>170
>実際既に検証出来ている部分もある。
えっ?ソースがハッキリしている情報なんてあったっけ?
>全くの匿名、ソース無し、の誹謗中傷がやり放題のここで
>心配しなくてもどちらが信用するに足る発言をしているのかは、
>読む人が読めば解るから。
それは言える。
- 173 :名無し専門学校:04/05/17 17:26
- >>169
自分達で卒業生で犯罪者がいるのは学校の責任って主張しているがないの。
自分や家族を守る為には、北朝鮮の脅威より、理解できない犯罪者を出す学校の方が脅威。
さらに批判している人間を突けば、証言の信憑性、モノの考え方その他。色々な情報が引き出せるし。
- 174 :名無し専門学校:04/05/17 17:29
- >>168
>擁護など全くしておらず
擁護をしてるしてないはアンタが決めることじゃないな。
アンタの特殊な脳内なんかどうだっていい。
アンタの発言がどう見えるかだ。
で、もういちど、>>134とか>>144を見てこい。
- 175 :名無し専門学校:04/05/17 17:55
- >>171
>>2ちゃん以外ではね。
だったら一般常識に多少は準拠しようと思わないかね?
>>172
>>ソースがハッキリしている情報なんてあったっけ?
ある。断片的にではあるが。
例えば公称就職率、数字が分かるから検証の俎上に乗る。
他校の就職率も分かれば比較が出来る。そこに信頼に足る証言が出る事によって
誇張なら誇張のカラクリが見えてきたりする。
分からんなら少しは論理的に物を考える癖をつけろ。
>>174
お前が擁護と決め付けたから擁護だと?134など見直しても得るものないね。
北朝鮮と代アニは違うから。違う理由も明示した。アホくさ。
検証作業が余程イヤだとみえるね。
- 176 :名無し専門学校:04/05/17 18:00
- あと144って誰かのどこかの発言に対して何らかの是正を求めてるの?
単なる原則論にしか思えないんだけど。
- 177 :名無し専門学校:04/05/17 18:07
- >>175
>信頼に足る証言
??
>全くの匿名、ソース無し、の誹謗中傷がやり放題のここで?
>お前が擁護と決め付けたから擁護だと?
俺がではない。世間一般でだ。
北朝鮮と代アニが違おうが同じだろうが完全に擁護的な言い回しだ、と言っている。
代アニを自民党しようがキリスト教にしようが擁護に聞こえるぞ。
>検証作業が余程イヤだとみえるね。
正確には「あんたがここでやってる検証と称した擁護がイヤ」っていうより
いじって面白いw
2ちゃん外で、匿名でない、ソースのしっかりした情報による検証作業を
あんたがやるなら>>168の通り「批判派にとっても検証作業は喜ばしい事」
- 178 :名無し専門学校:04/05/17 18:10
- >>擁護に聞こえるぞ。
じゃあ、誤読してるよ。とだけ言っておきます。
>>いじって面白いw
つまらない人間だ。少し哀れになってきた。
- 179 :名無し専門学校:04/05/17 18:14
- >>176
だと思うならお前の感覚が狂ってる。
おなじことを実名入りで北朝鮮スレとかに書いてこい。
マジレスすると、現体制反対派を収容所に入れて虐待したりするのは
政治体制うんぬんより人道上問題大ありだし、世界中が過去の間違いに
反省して核軍縮を進めているのに核兵器保有を外交カードに使うのは
言語道断。
- 180 :名無し専門学校:04/05/17 18:19
- >>178
ネタきれか?
後釣り宣言とか「もうこねぇよ!」発言キターかな?
そうじゃないならちゃんと答えてねw
- 181 :名無し専門学校:04/05/17 18:25
- >>175
>>2ちゃん以外ではね。
>だったら一般常識に多少は準拠しようと思わないかね?
全然思わない。それをやったら2ちゃんの意味ないでしょ?
そんなのは匿名掲示板の歴史上、禿既出。
準拠させたいなら出て行くか、自分で掲示板作るとかかな。
良い悪いじゃなく匿名掲示板とはそういう所。
- 182 :名無し専門学校:04/05/17 19:09
-
「批判派の無知を批判しているだけ」
「批判派の発言内容に疑問がぶつけられているだけ」
こんなことを言っている奴は、どうぞこちらでも同じことをやって下さい。
充分楽しめますよ。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1078073248/l50
待ってます。
あなたが代アニ関係者でないなら、きっと来るはずですよね?
- 183 :名無し専門学校:04/05/17 19:54
- >>182
行って来てやったぞ。
代アニだけではないことぐらい知っている。
俺としては犯罪者予備軍がいるとされるこちらの方が重要。
- 184 :名無し専門学校:04/05/17 19:59
- >>179
>だと思うならお前の感覚が狂ってる。
あっそ。
>おなじことを実名入りで北朝鮮スレとかに書いてこい。
イヤ。
>>180
>そうじゃないならちゃんと答えてねw
質問の主旨が分からんのだが。
>>181
>匿名掲示板とはそういう所。
こうくるか。もう反論とはいえないな。
>>182
>あなたが代アニ関係者でないなら、きっと来るはずですよね?
何で?実際代アニ関係者じゃないけど、興味ないところには行かないよ。
- 185 :名無し専門学校:04/05/17 20:00
- まだスレは無数にあるぞ。
2ちゃんすべてのスレを見ろ。
ここよりはるかに犯罪に近いスレもあるぞ。
このスレに粘着している間があるならそっちへどうぞ。
なぜこのスレに登場したか。それは代アニ関係者だから。
それがなぜデジブレスレに行ったか。それが代アニ関係者をはぐらかすものだから。
そう思われたくないなら、どうぞすべての2ちゃんスレで活躍して下さい。
- 186 :名無し専門学校:04/05/17 20:03
- >>183
592 :名無し専門学校 :04/05/17 19:51
代アニすれでこちらでも書き込めと言われて来て見たが、
やってることはほとんど同じなので代アニスレに帰る。
ここへ書き込めと言った奴これで満足だろ。
無意味な書き込みするな。
デジブレ擁護してやれよ。
- 187 :名無し専門学校:04/05/17 20:28
- >>186
無意味なことくらい分かっているよ。
書かなかったら書かなかったで代アニ関係者とされるだろ。
- 188 :名無し専門学校:04/05/17 22:47
- >>184
>>そうじゃないならちゃんと答えてねw
>質問の主旨が分からんのだが。
質問は、
>>>175
>信頼に足る証言
>??
>>全くの匿名、ソース無し、の誹謗中傷がやり放題のここで?
矛盾があるよねw
- 189 :名無し専門学校:04/05/17 22:48
- >>181
>>匿名掲示板とはそういう所。
>こうくるか。もう反論とはいえないな。
なんで?
誰一人、実名もソースも明らかにしていない、明らかにしないことがルール
のところで「ソースのしっかりした情報による検証作業」は出来ないし、
やろうとすること自体が無意味でナンセンスだと言っている。
あんた自身
>全くの匿名、ソース無し、の誹謗中傷がやり放題のここで?
といってるじゃないか?
- 190 :名無し専門学校:04/05/17 23:42
- >>187
あれじゃ「代アニ関係者」丸出し!
もうバレバレ!
- 191 :名無し専門学校:04/05/17 23:43
-
他板他スレで待ってる。
おバカさん!
- 192 :名無し専門学校:04/05/18 00:26
- >>190
聞くけど代アニ関係者だったらどうなんだ?
書き込んでいけないわけじゃあるまい。
- 193 :名無し専門学校:04/05/18 00:59
- やっぱ代アニ関係者か?
白状するなら今のうち。
- 194 :名無し専門学校:04/05/18 01:22
- 代アニ関係者はスレの削除要求出すだろ。最初から相手にしてないんじゃない。
ここで批判している連中も卒業生とか代アニ関係者じゃないの内情知りすぎ。
- 195 :名無し専門学校:04/05/18 02:58
- ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~touzoku/index2.htm
代兄のコミック科学生。ネットアイドル。自称レズビアン。僕女。
こんな風にならないように、みんなまともな学校行こうね・・・・・。
- 196 :名無し専門学校:04/05/18 03:02
- http://www5e.biglobe.ne.jp/~touzoku/oda-tubasa100.jpg
http://www5e.biglobe.ne.jp/~touzoku/oda-tubasa63.jpg
http://www5e.biglobe.ne.jp/~touzoku/0111.jpg
http://www5e.biglobe.ne.jp/~touzoku/0304202.jpg
http://www5e.biglobe.ne.jp/~touzoku/oda-tubasa104.jpg
http://www5e.biglobe.ne.jp/~touzoku/2004.02.01.01.jpg
http://www5e.biglobe.ne.jp/~touzoku/2004.02291.jpg
http://www5e.biglobe.ne.jp/~touzoku/2004022910.jpg
http://www5e.biglobe.ne.jp/~touzoku/200402299.jpg
http://www5e.biglobe.ne.jp/~touzoku/200402295.jpg
http://www5e.biglobe.ne.jp/~touzoku/20040229.jpg
http://www5e.biglobe.ne.jp/~touzoku/200402296.jpg
http://www5e.biglobe.ne.jp/~touzoku/200404181.jpg
http://www5e.biglobe.ne.jp/~touzoku/2004.02293.jpg
http://www5e.biglobe.ne.jp/~touzoku/200402291.jpg
http://www5e.biglobe.ne.jp/~touzoku/20040111.jpg
http://www5e.biglobe.ne.jp/~touzoku/2004.01.251.jpg
- 197 :名無し専門学校:04/05/18 09:38
- >>194
削除依頼の条件をよく読め。
このスレの内容じゃ削除にはならない。
- 198 :名無し専門学校:04/05/18 10:00
- 就職のためじゃなく、趣味を極めるための
たんなるカルチャースクールとしてなら、
これほど魅力的な学校はない。
医者や弁護士の資格取ってから入学しようぜw
- 199 :名無し専門学校:04/05/18 10:53
- >>198
それでいくか
- 200 :名無し専門学校:04/05/18 11:14
- >>189
>実名もソースも明らかにしていない、明らかにしないことがルール
>のところで「ソースのしっかりした情報による検証作業」は出来ないし、
ソースを明らかにしないことがルールなんて初めて聞いたぞ。
>>全くの匿名、ソース無し、の誹謗中傷がやり放題のここで?
>といってるじゃないか?
やり放題だから、少しは信用するに足るデータを持ち寄らないか?と言ってるんだが。
- 201 :名無し専門学校:04/05/18 11:18
- >>194
>ここで批判している連中も卒業生とか代アニ関係者じゃないの内情知りすぎ。
それは大歓迎。でもって当たり前のこと。
代アニの内部がその内情を隠そうと必死になるのが腹立たしい。
しかも「証拠がない」とほざくだけだし。
本気で「批判派の無知を批判しているだけ」とか
「批判派の発言内容に疑問がぶつけられているだけ」と言うなら
決してこのスレに粘着などしない。
もっとおもしろいスレが2ちゃんには腐るほどある。
- 202 :名無し専門学校:04/05/18 11:35
- 代アニの卒業生が集まってあの学校クソだなって、話すのは良いが、
こんな一般公開されているところで書くと、代アニってクソだなだからそこの学生もクソなのかと
俺なんか思うが。
それがわかって発言している?
- 203 :名無し専門学校:04/05/18 12:12
- そういうことだろ?
- 204 :名無し専門学校:04/05/18 13:12
- >>200
>ソースを明らかにしないことがルールなんて初めて聞いたぞ。
じゃソースを示そう。ほれ
http://www.otafuku.co.jp/
2ちゃんに慣れてないのか?w
>やり放題だから、少しは信用するに足るデータを持ち寄らないか?と言ってるんだが。
だから、それがやりたいなら外でやれ。
持ってきたら持ってきたで、2ちゃんなのに「匿名の書込みなど信用できない」
「ソースが信用できない」とかいいだすからおかしいと言ってる。
- 205 :名無し専門学校:04/05/18 13:40
- >>204
それ面白いか?お前沸点低すぎるぞ。
>それがやりたいなら外でやれ。>2ちゃんなのに
またこれか。
>匿名の書込みなど信用できない」
などと言ったかね?匿名でもある程度信用できる証言はある。
また、匿名だからって嘘をつく奴もいる。鵜呑みにできんと言っただけ。
>「ソースが信用できない」
信用できないソースならそう言わざるを得ないだろう。
信用できるソースなら受け入れる。
- 206 :名無し専門学校:04/05/18 15:38
- 何か新しい批判ネタないの?
- 207 :名無し専門学校:04/05/18 18:16
- >>205
沸点も何も「そういう所」なんだが?
>などと言ったかね?
>>全くの匿名、ソース無し、の誹謗中傷がやり放題のここで?
>といってるじゃないか?
>信用できないソースならそう言わざるを得ないだろう。
だから、アンタの匿名で信用できるソースって2ちゃんのどこにあるのよ?
- 208 :名無し専門学校:04/05/18 18:22
- という訳で、ここまでのおさらい。
脱税・女子寮生に講師が手を出す(福岡)・寮保証金未支払い
退職金未支払い・就職率超過大表示・コミック科講師首吊り自殺
大阪校コミック科生徒投身自殺・家賃未支払いによる校舎強制退去
職員給料遅配・講師ダメダメ、プリントも読めない・AV女優が講師
大矢愛人、青山に喫茶店オープンw・福岡校責任者過労死
広島生徒、担任講師からのいじめで退学・特典の海外旅行は一人で渡航w?
東京校ゲームデザイナー科生徒の在籍数60人なのに出席は10人以下、
GD科講師、女生徒に告白ったがキモがられるw
大阪CG講師、エロゲー会社経営。就職者0人でも就職率120%w
幼女殺害のロリオタ変質者・野木巨之は代アニコミック科卒業生!
アニメの学校なのにアニメの教科書は著作権侵害
http://www.pictanea.jp/pages/gihosyo.html
時折現れる「代アニ肯定派」は代アニ工作員、
特徴は「ソースを出せ、匿名の情報など信用できない」などの発言
- 209 :名無し専門学校:04/05/18 19:51
- ねぇ、まだ清里と箱根の保養所とかあるの?
- 210 :名無し専門学校:04/05/18 22:15
- >>209
とっくに両方ない。
YAGクラブも潰れたねぇw
- 211 :名無し専門学校:04/05/18 22:25
- 必死過ぎてワロタ
真っ赤になって書き込んでないで、1からよく読み直せって
養護以外の何でもない
それ以外には変な上げ足取りだとか人格否定しか出来てない
講師とか関係者がそんなレベルだから叩かれてたりもするんだが?
- 212 :名無し専門学校:04/05/18 22:35
- 昔(10年位前)は卒業生の質は悪く無かったし、前の会社で何人か採用したが、いつ頃から悪名が高く
なったの?
- 213 :名無し専門学校:04/05/18 23:12
- >>212
ちょうどその位からだねぇ…
12〜3年前が一番調子良くて、毎年倍々で生徒増えたんだが、
それで調子に乗って、認可校高値で買い取ったり、テレビCM打ったり
東京ドームに公告出したり、箱根に保養所買ったり、愛人に家や車買ったり
してた所に脱税事件の重加算税が来て、一気にお金なくなったと。
で、それまで実績があって給料上がってた講師を削って安く済む卒業生上がりの
アルバイトを講師にして、機材は買わなくなり、特別講師を呼べないから、
10年前のカリキュラムのままで授業やる、なんてことを10年間やってるから、
そりゃ卒業生の質も悪くなるわな。
- 214 :名無し専門学校:04/05/18 23:30
- 脱税事件の重加算税は6、7年前だったか?
愛人に家や車買ったりは最近のこと。
昔も今とは別の愛人に家や車買ったりしてたのか?
青山に喫茶店を買ってやったのとはまた別の愛人とか。
つーか、何人愛人がいたのかな?
アレと、アレと、アレと、アレ・・・
- 215 :名無し専門学校:04/05/19 00:00
- >昔も今とは別の愛人に家や車買ったりしてたのか?
そそ。
っていうか、車は最近も買ってるけど、家とか喫茶店は6年以上前だぞ。
ようするに12〜3年前から脱税までが調子良くて、
その後はローリングストーンw
一番笑うのは、校舎の家賃払えなくて追い出されたり、
社員の退職金払えなくて労基に怒られたりしてても、
愛人には金出してる所かな。
- 216 :名無し専門学校:04/05/19 00:08
- そんな所なのになぜ社員が辞めないの。全員やめれば自然崩壊するだろうに。
- 217 :名無し専門学校:04/05/19 00:21
- >>216
能力に対して給料が高い、ダラダラ仕事が長かったり訳の分からん
無意味な仕事やアルツ老人の戯言や罵声を聞くこと以外は仕事が楽、
って理由で、辞めない。
特にバカで他の仕事が出来ない奴は残る。
- 218 :名無し専門学校:04/05/19 00:26
- >>217
それで新入生が入って、在校生がやめなければ、確かにつづくな。
- 219 :名無し専門学校:04/05/19 01:59
- >>215
>校舎の家賃払えなくて追い出されたり
大宮校で入り口を溶接されて入れなくなり、
臨時休校になった事件もあるよな。(w
- 220 :名無し専門学校:04/05/19 15:10
- なんて書いても、擁護派に言わせれば
大宮校、家賃払えなくて休校:信頼に値するソースなし。
なんて言われてしまう訳だが。
- 221 :名無し専門学校:04/05/19 15:17
- そんな学校の卒業生は大変だな、このスレ見た人事担当者は警戒するよ。
- 222 :名無し専門学校:04/05/20 00:46
-  ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|─‐‐-、
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|----‐
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  ̄ヽi チラ・・・
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|д゚) ||
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|中濃 ||)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ー ス/||
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|----'/
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|"U ̄
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
- 223 :名無し専門学校:04/05/20 20:24
- おしい!
どうせなら「泥ソース」ぐらいにしておけ。
ドロドロだし。
- 224 :名無しさん専門学校:04/05/21 03:14
-
【「勉強しろ」いやで中3、オノで母殴る…同級生と共謀】
母親(52)をオノで殴りつけて殺害しようとしたとして、鳥取県警倉吉署は19日、
倉吉市内の中学3年の少年(15)と同級生の少年(14)を殺人未遂の疑いで逮捕した。
調べに対し、15歳の少年は
「母親がふだんから厳格で『勉強しろ』と言われ、うっぷんがたまっていたので殺そうと思った」
などと供述、同署は計画的な犯行とみて、2人を追及している。
調べによると、15歳の少年は、母親を殺そうと同級生と共謀。
18日午後6時過ぎ、同市内の自宅で、同級生の少年がチャイムを鳴らして母親を玄関まで呼び出し、
室内にいた少年が背後から、母親の頭をオノ(刃渡り13・5センチ、柄の長さ33センチ)で数回殴りつけ、
頭の骨を折るなど約1か月の重傷を負わせた疑い。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040519-00000215-yom-soci
- 225 :名無し専門学校:04/05/21 12:50
- しょっぼい組織に関わって鬱憤を晴らしているヤシと
そいつの言動に一喜一憂しているヤシのいるのは
このスレでつか?
- 226 :名無し専門学校:04/05/21 13:20
- しょぼい組織なのに、毎年バカスカ生徒入ってる状況を憂いて
ってーのもあると思う。
- 227 :名無し専門学校:04/05/21 14:45
- 学校に入ればなれる職業と思っている生徒や親がバカなんだろ。
- 228 :名無し専門学校:04/05/21 15:33
- たぶん、そこまで考えてないだろう。
「アニメの学校、ゲームの学校だから楽しそう」
くらいにしか考えてないんじゃないか?w
- 229 :名無し専門学校:04/05/21 23:52
- >>227-228
そういう輩がクソ学校を生きながらえさせているんだねぇ・・・
- 230 :名無し専門学校:04/05/22 10:24
- おまえもな
- 231 :名無し専門学校:04/05/22 13:27
- 需要があるから、学校が存続しているだけだろ。
- 232 :名無しさん専門学校:04/05/22 16:31
- ダメ学校だと分っていても、入学したがる莫迦はいる。だから、親がしっかりしなきゃならないんだけどねぇ。
近頃、その親がまた威厳も何も持っていない大莫迦者で、子供の言うことを鵜呑みにしてやがるから。
本当に子供のことを思っていたら、きちんとそいつの才能を分析して、その道で食べていけるのか考えてやってほしい。
そして、もっと適した道がないのか言ってあげるべきなんだけどね。
- 233 :名無し専門学校:04/05/23 17:47
- アニオタでhキな椰子に他の適した道ってのが・・・
- 234 :名無し専門学校:04/05/24 01:11
- アニオタでも矯正できるような学校ならいいけど、
金儲け以外これっぽっちも考えてないからなぁ・・・
俺が考える罪の重い順
バカ親<オタ入学者<<(越えられない壁)<<代アニ
- 235 :名無しさん専門学校:04/05/24 10:06
- 罪の重さは全く関係無いだろ。
このネット時代に、ちょっと調べれば、この手の専門がどういう有り様か分るのに、
本人が莫迦すぎて、引っ掛ったにすぎない。
まぁ、そいつの人生なんか知ったこっちゃねーが。
- 236 :名無し専門学校:04/05/24 11:50
- >>235
そりゃまぁそうなんだが。
引っ掛かる奴がバカなのは確かだが、元々は少ない需要を
無理やり大きくしてる所が罪が思いと思うねぇ。
普通だったら、本人があきらめたり、親があきらめさせる道を
過大就職率やらテレビや雑誌広告やらでっかい案内書やらで、
無理やり勧誘することで被害を大きくしている。
おかしな物を「買う奴は少ないけど、なんとかたくさん売る」商売は
オウムやアールビバンとかと同じ穴のムジナ。
- 237 :名無し専門学校:04/05/24 12:17
- たとえ就職してもアニメ関係では月給10万円以下だろ。
今のヘタレは修行段階も耐えられず辞める。
まあ、ジャパニメーションも10年もしたら日本ではなく韓国が作っているよ。
- 238 :名無し専門学校:04/05/25 00:23
- >>237
アニ専はともかく日本のアニメはまだまだ大丈夫だろ?
韓国や中国も10〜20年経ってるのにあの程度だもんなぁ・・・
マトモなギャラ出すアニメ会社もあるし、修行に耐えられる奴もいるよ。
- 239 :名無しさん専門学校:04/05/25 10:00
- http://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gh/img-box/img20040518214803.gif
- 240 :名無しさん専門学校:04/05/25 14:20
- >>238
日本のアニメを生み出す土壌は大丈夫だが、
何と言うか、手塚、宮崎、大友、のような実力のある大御所は、
減っていってる気がするよ。
- 241 :名無し専門学校:04/05/25 15:23
- >>240
本来なら大友(俺は手塚宮崎と同格とは思わない‥)、庵野、押井あたりが
がんばらなければいけないんだけどイマイチ、オタクっぽいよな。
日本映画も黒沢、小津の次の世代の、市川、今村あたりは小粒だったから、
アニメも次の世代に期待かも。
- 242 :名無し専門学校:04/05/25 15:42
- >>241
アニメの世界は良く分からんけど、アニメータからの叩き上げの人間じゃないと有名になるのは難しい世界じゃ
ないの?
安価な仕事は国外に出しているので、次世代をになう監督は国内より海外の方が確率が高くないの?
- 243 :名無し専門学校:04/05/25 22:02
- >アニメータからの叩き上げの人間じゃないと有名になるのは難しい世界じゃ
>ないの?
ですね。宮崎駿も庵野とかもそうですよ。
>安価な仕事は国外に出しているので
国内でもたくさんやってますし、重要な部分はまだ外国には任せられない
のが現状です。
- 244 :名無し専門学校:04/05/25 22:12
- >>243
まだ、日本の技術大国であるゆえんといえる、工作技術などの職人芸に比べると、まだ救いようがあるという事
ですね。
- 245 :名無し専門学校:04/05/26 11:29
- >>244
>工作技術などの職人芸
そっちも最近はプロジェクトX効果とかで
状況若干マシになってきてるようじゃない?w
- 246 :名無し専門学校:04/05/26 11:38
- >>245
そのようだね。でも聞くと20年以上人材の穴があるので、10年選手20年選手がいなくて苦労しているみたい。
それを言い出すとバブル後人間を採用していない中小企業はすべてあてはまるけど。
- 247 :名無し専門学校:04/05/26 22:26
- ところでさ、
看板が『代アニ学院』になってるね。
イメージ変えるつもり?
ムリだと思うけど。
- 248 :名無し専門学校:04/05/26 22:26
- ところでさ、
看板が『代アニ学院』になってるね。
イメージ変えるつもり?
ムリだと思うけど。
- 249 :名無しさん専門学校:04/05/27 00:29
- ところでさ、
看板が『代アニ学院』になってるね。
イメージ変えるつもり?
ムリだと思うけど。
- 250 :名無し専門学校:04/05/27 13:15
- >>246
お爺さんか若者か、みたいですね。40代くらいが少ないのかな。
>>247
3連発でいうほどのことじゃないなw
単に文字数の関係では?東京ドームの広告もそうじゃなかったっけ。
- 251 :名無し専門学校:04/05/28 00:54
- 擁護がいないと静かだなw
ま、新情報も無いししばらくは静かかもな。
- 252 :名無し専門学校:04/05/28 02:37
- >>250
ドームは「代々木アニメ学院」
あれは、決められた幅で文字を大きく見せるために省略しただけ。
つーか、自分の学校の名称を進んで省略表記すること自体間違いだろ。
で、「代アニ学院」の看板だが、俺も見た。
青い看板に「代アニ学院」と書いてあった。
例の変なキャラも書いていない。
やはりイメージを変えるためとしか思えない。
野木事件であの看板は有名になったしな。
- 253 :名無し専門学校:04/05/28 10:18
- >>251
代アニを批判していないからだろ。
「代アニがクソだから俺は就職出来ない」とか書くとみんな書き込んでくれると思うよ。
- 254 :名無し専門学校:04/05/28 13:49
- きんたまがデカくて就職できない。
- 255 :名無し専門学校:04/05/28 14:56
- 切除
- 256 :名無し専門学校:04/05/28 15:17
- >>252
確かに自分とこの呼称をラフに扱う企業ってないからな。
日本工学院専門学校が「日工専門学校」とか
東京デザイナー学院が「東デザ学院」とは書かんわな。
そんなセンスだからダメダメなんだよ・・・とは言えると思う。
- 257 :名無し専門学校:04/05/30 00:20
- という訳で、ここまでのおさらい。
脱税・女子寮生に講師が手を出す(福岡)・寮保証金未支払い
退職金未支払い・就職率超過大表示・コミック科講師首吊り自殺
大阪校コミック科生徒投身自殺・家賃未支払いによる校舎強制退去
職員給料遅配・講師ダメダメ、プリントも読めない・AV女優が講師
大矢愛人、青山に喫茶店オープンw・福岡校責任者過労死
広島生徒、担任講師からのいじめで退学・特典の海外旅行は一人で渡航w?
東京校ゲームデザイナー科生徒の在籍数60人なのに出席は10人以下、
GD科講師、女生徒に告白ったがキモがられるw
大阪CG講師、エロゲー会社経営。就職者0人でも就職率120%w
幼女殺害のロリオタ変質者・野木巨之は代アニコミック科卒業生!
アニメの学校なのにアニメの教科書は著作権侵害
http://www.pictanea.jp/pages/gihosyo.html
時折現れる「代アニ肯定派」は代アニ工作員、
特徴は「ソースを出せ、匿名の情報など信用できない」などの発言
- 258 :名無し専門学校:04/05/30 01:10
- >>257
いちいち、おさらいしなくていいから、新しいネタくれ。
- 259 :名無し専門学校:04/05/30 01:18
- まあ一ネタ終了の幕引きみたいなもんだろ
- 260 :声○科の話:04/05/30 03:29
- 久しぶり〜ここんとこ来てなかった〜!!代アニ神元気〜??
校舎が新宿に移ったから定期代が安くなったし乗換えが無くなって楽。
前に私「りこ」っていうHN使ってたんだけど、学園祭終わって久しぶりに
スレ見たら、私のニセモノが私のふりして勝手なことかいてて叩かれてたから
仕方なく名無しに戻したけど、やっぱコテハンってわかりやすいぶん面倒だな。
覚えてる人いるかな・・・?
ネタってほどじゃないけど、今年も修学旅行生が授業中見学に来る。
スタジオでマイクとか使ってる時はいいけど、単にテキストやってる時に
来られても面白くないだろうな〜って思う。
水曜、木曜に映画のエキストラ初めて行って来た。朝7時に新宿。眠かった。
でもいい経験になった。結構エキストラのオファーはあるから、そこはいいかも。
たまに声優さんとかプロの講師が来てくれる。やっぱプロは違うな〜と思う。
さんま御殿のナレーターの加○田先生とかいいな。以上、最近の声優科でした。
- 261 :名無し専門学校:04/05/30 05:15
- またAAがフカーツしそうな悪寒
声優科ってとこはまだマシなんじゃないか?
そこそこ人材出てるみたいだし
声優目指すのとか演劇やってて劇団員やるのとか、そっち方面はどこもやることは大差ないだろうし
- 262 :声○科の話:04/05/30 05:50
- まだ起きてた
>>261 AAってさくらの?w あれしつこいから嫌い
堀江ゆい、野川さくら、水木なな、田村ゆかりとかもウチの学校卒だしなあ。
結構出てるほうかもね。まあ女ばっかりってとこがひっかるけど。
ってか早々にクレームきたらしい。発声練習がうるさいって。講師も言ってたけど
「我々は当たり前のことだけど、やっぱり普通の人から見ると変なんだろうね」
世間の風当たりは強かった。屋上開放。でも発声禁止。まあ新宿のオフィス街だからね。
代々木公園で練習してた時もいやがらせしてくるおじさんとかいたな〜。
普通若い人たちなら絡みそうだけど、それを無視して練習して相手にしないで、
ほっとけよ的な仲間達は好きだった。やっぱ変な人達(我々)って好きだわw
- 263 :名無し専門学校:04/05/30 09:53
- 東京校は、他よりマシですか?
- 264 :名無しさん専門学校:04/05/30 11:17
- 女は結婚に逃げられるから、莫迦学校に行っても
何とも思わないんだろうな。
- 265 :声○科の話:04/05/30 16:26
- >>263 他のとこ知らないからなんとも言えないけど、多分まともな講師は
東京校にまわされたりするから、他よりいいんじゃない?設備もきちっと
してる(はずだ)し。入学考えてるの?
>>264 いいじゃん。何もしない人たちより。ってか、うちの科見てると
女の子の方が真剣な子が多いというか、上手な子が多い。もちろん男でも
真剣で上手い人はいるけどさ。まああなたが思ってるほどひどくないと思うよ。
結局朝寝てしまった・・・。とりあえず新宿でも行ってきまつ(定期もったいないし)
- 266 :263:04/05/30 17:12
- >>265
いいえ、採用考えています。
- 267 :声○科の話:04/05/30 21:40
- >>263 何の採用でつか?
- 268 :名無し専門学校:04/05/30 21:40
- エキストラのオファーなんて、誰でもできる。
しかも、ものによっては何時にどこに集合って感じで
そこにいれば出られるものすらある。
と、ここは突っ込むところだよな?
- 269 :声○科の話:04/05/30 22:02
- さすがにそこまで甘くないよ
- 270 :名無しさん専門学校:04/05/31 00:13
- エロゲーの声なら、大体そんな感じで決まるみたいよ。
でもエロゲーの声やっちゃうと、後で大きな話が貰い難くなるらしい。
AVに出た後に、アイドルになりにくいのと同じだね。
- 271 :名無し専門学校:04/05/31 04:47
- 代兄卒業&東ゲ中退、現在無職の俺。そんな俺が言うのもなんだけど、ちょっと聞いてチョ
来年度、文部科学省無認可のイワユル代々木系の習い事に行こう!と考えてる若者へ
俺は漫画家やイラストレーター、ゲームグラフィッカーとか目指してたよ。
代兄で週に1日、しかも三時間のデッサンの授業。それでも、絵を描く能力が身につく
と思ってた、そんな俺。週の他の日は、毎日三時間落書き程度のお絵かきの日々。
でもさ、
世の中には、毎日十時間以上もデッサン訓練をしてる美大予備校生がいる。1日中、絵を描く
修行してる美大生がいる。
そんな訓練してる猛者と三時間オエッカキしてた俺。自分を振り返ったとき、自分が
お遊び気分で、チンケなプライドをひけらかしに東京に出てきたんだなって
気付いた。代兄に入れば、何とか成るなんて考えてたのが、そもそもの
間違いだった。
来年度、文部科学省無認可のイワユル代々木系の習い事に行こう!と考えてる若者へ
悪いことは言わない。
この先20年、仕事として絵を描いて生きていこう、っと思うなら・・・・
代兄はやめなさい。じゃぱねっと高田の電子辞書、買いなさい。
健闘を祈ります。公共事業で変わっていく、プチ田舎の草葉の陰より。
- 272 :和田T:04/05/31 04:50
- ナゲーヨ、ボゲガ!
- 273 :名無しさん専門学校:04/05/31 05:46
- なに血迷ってこんなとこ来てんだろってヤツ、多いよね。
入学してから絵を書き出しても、そら就職無理に決まってるだろ。
だって、小さい頃から描き続けてきた人が、ウジャウジャいるのに。
- 274 :名無し専門学校:04/05/31 05:54
- (・∀・)代兄入学したら、絵描きスキルが「身につく」なんて思う香具師いるのかよーーーー
ゲラゲラッチョ
あ、でもCMで「みによくつく」なんてやってたなーーーーー
は、はらいてーーータスケローヽ(;´Д`)ノ
- 275 :名無し専門学校:04/05/31 07:50
- ttp://mint.candybox.to/4249/tackynote/tackynote2.cgi
代アニに洗脳された人の日記
- 276 :名無し専門学校:04/05/31 09:51
- >代兄入学したら、絵描きスキルが「身につく」なんて思う香具師いるのかよーーーー
とは言うが、最近の専門学校はかなりのコンピュータ系ではゲーム科があるのはそういう奴ばかりだからだろ、
また、求人に専門学校(認可校を含む)、周ってみたが困ったことに代アニの授業はまだましな方なんだよな。
- 277 :名無し専門学校:04/05/31 12:14
- >>276
1000歩譲って、代兄が「カルチャー教室」「近所のお習字教室」ってことで
ハードル低めに見ても、「代アニの授業はまだましな方なんだよな」なんて言え
ないだろ・・・。
まぁーそもそも、この手の学科はみんな「金」払って行くようなところじゃねーな。
たかだか不正コピー(かじゅあるこぴー?)の仕方と、フォトショップの使い方覚えるのに
100万円近くもドブに捨てるかね?
世界にはばたく前に、地獄に旅立ちそうだよ?ヮィヮィヮーーーーー(ノ∀`)
- 278 :名無し専門学校:04/05/31 15:00
- >>269
そんなもんだよ。
エキぐらいで自慢げに話すことのほうがバ(ry
- 279 :名無し専門学校:04/05/31 17:33
- >>277
それがまだマシなんだよな。本気で「フォトショップを教えているのに採用してもらえないとか」就職担当が
言っているんだぞ。
- 280 :エノキ・5リットル:04/05/31 18:12
- 元気?
また近いうちに連絡するよ。
とにかく業界忙しくて、電話まで変えなきゃいけなくなっちまった。
- 281 :ケツ出し電車でGO!:04/05/31 19:17
- すぐ薬くれる心療内科って何て名だっけ。
- 282 :声○科の話:04/06/01 00:28
- >>277 学費ってどこもそんなもんじゃない?まあちょっとボッタクリの
気はあるけど。イラストとかパソコン使ってるような科はまだ教え方ましだよ。
>>278 エキやったことないっしょ?別に自慢げに話したわけでもないのに
ずいぶん食いつきがいいね。
100 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)